広告/マーケティング系

博報堂DYMP、テレビとネットの組み合わせ効果を調査

博報堂DYメディアパートナーズが、テレビ広告とオンラインビデオ広告を組み合わせることの効果を調査。ターゲットリーチ効率が向上することや広告認知率が上昇することなどを明らかにした。

カンター、インストリーム広告のブランド効果も測定

カンター・ジャパンの広告効果測定サービス「AdIndex Dash」が、ディスプレイ広告だけでなくインストリーム広告にも対応するようになった。インストリーム広告の調査は、約20万人のパネルの広告接触履歴を「AdRadar」で把握して実施する。「AdRadar」もダイナミックロジックが開発したサービス。

メンバーズとインフォバーンが資本業務提携 オウンドメディアマーケティングを支援

ファインドスター広告ニュース - 2014年9月12日(金) 09:01

株式会社メンバーズと株式会社インフォバーンは9月10日、資本業務提携契約を締結したことを発表した。両社の持つ強みを相互に活用することにより、オウンドメディアマーケティング領域におけるサービスの拡充を図...

電通グループ、世界の広告費の成長率発表 2014年・2015年ともに前年比5.0%増

ファインドスター広告ニュース - 2014年9月12日(金) 09:01

電通グループのメディア・コミュニケーション・エージェンシーであるCarat(カラ)は9月10日、3月に発表した2014年~15年の世界の広告費の成長率予測について、改定を行った。2014年の世界の広告...

ヤフー、連結子会社のクロコスを吸収合併

ファインドスター広告ニュース - 2014年9月12日(金) 09:01

ヤフー株式会社は9月9日、連結子会社である株式会社クロコスを吸収合併することを発表した。2014年11月1日付で合併を行う。ヤフーは、ソーシャルメディアを活用したマーケティングサービスの拡充を目的とし...

ヤフー、スマートデバイス向け広告開発で新会社

ヤフーがスマートデバイス向けのリッチメディア広告を開発する新会社を設立。
------------------------------
リッチラボ
http://richlab.co.jp/
------------------------------

業協とVR、ネット広告の効果指標を整備へ

日本広告業協会が、ビデオリサーチおよびビデオリサーチインタラクティブとオンライン広告の効果測定調査を実施し、統一的な基準値の作成と共通指標の整備を進めるという。インターネット広告推進協議会やネット広告バリューインデックス(NAVI)プロジェクトなども、過去に類似の取り組みをしている。

博報堂グループ、AD STARS2014で6つのグランプリを獲得

ファインドスター広告ニュース - 2014年9月11日(木) 10:50

博報堂グループは、9月10日、釜山国際広告祭(8月21日~23日開催)において、博報堂が担当した青森県田舎館村の「Rice Code」が5部門、サントリーホールディングスの「HIBIKI GLASS」...

日本経済新聞社、14年12月期中間決算 電子版が好調推移で増収

ファインドスター広告ニュース - 2014年9月11日(木) 10:43

株式会社 テレビ東京ホールディングスは9月9日、親会社である株式会社日本経済新聞社の2014年6月中間期(2013年1月1日~2014年6月30日)の連結業績を発表した。【連結経営成績】売上高  ...

TYO、14年7月期業績予想を修正 売上・営業利益ともに好調も純利益が予想下回る見込み

ファインドスター広告ニュース - 2014年9月11日(木) 10:41

株式会社ティー・ワイ・オーは9月9日、2014年7月期通期の業績予想(2013年9月12日発表)について、修正数値を発表した。【2014年7月期通期(累計)連結業績予想の修正(2013年8月1日~...

博報堂DYHD、14年8月度単体売上高 博報堂、読売広告社が前年比でプラス

ファインドスター広告ニュース - 2014年9月11日(木) 10:40

株式会社博報堂DYホールディングスは9月9日、子会社である株式会社博報堂・株式会社大広・株式会社読売広告社の、2014年8月度単体売上高を発表した。今月は博報堂、読売広告社が前年比でプラス、大広が前年...

フェイスブック、帯域幅ターゲティングを提供

フェイスブックがモバイル広告で帯域幅ターゲティングを利用できるようにした。通信環境が高速の利用者にはビデオ広告を配信して、低速の利用者にはイメージ広告を配信するというようなことができる。

アイスタイル、DSP「Vantage」の提供を終了

アイスタイルは、2014年4月にミクシィマーケティングから譲渡されたDSPサービス「Vantage」の提供を、9月末で終了する。

マーケティングの巨星たちが教える、21世紀型マーケティングとは | 第一回:大ベストセラー「ブランディング22の法則」著者が教える、ブランディングとイノベーション

ファインドスター広告ニュース - 2014年9月10日(水) 17:55

 皆さんこんにちは、ワールド・マーケティング・サミット・ジャパン編集部です。 本コラムでは、9月24日・25日に開催される、マーケティング国際会議「ワールドマーケティン...

私はパンツ

パンツが主役のショートストーリーをワコールが募集。「私はパンツ」というタイトルでブログに投稿するように呼びかけた。
------------------------------
「私はパンツ」大募集
http://www.bodybook.jp/entry/201407/post-8 …… 続きがあります

消費者の写真をテレビ広告に

ミラーブルーイング「Miller Lite」が、ツイッターを利用した写真投稿キャンペーン「Show Us Your Miller Time」を展開。商品またはブランドのロゴを含む自分の写真を撮影して、ハッシュタグ「#ItsMillerTime」を付けてツイートしてもらった。投稿された写真の一部をテレビ広告で利用。
…… 続きがあります

電通、世界陸上などの世界独占マーケティング権および放送権を取得 2020~29年まで

ファインドスター広告ニュース - 2014年9月10日(水) 09:18

株式会社電通は、国際陸上競技連盟(以下、「IAAF」)が2020年から2029年までに主催する大会の全世界におけるマーケティング権およびインターネットを含む放送権(欧州放送連合地域における放送権は除く...

クックパッド、14年1Q決算 純利益は4億4600万円 広告・会員事業とも好調推移

ファインドスター広告ニュース - 2014年9月10日(水) 09:16

クックパッド株式会社は9月5日、2014年12月期第1四半期(2014年5月1日~2014年7月31日)の業績を発表した。【経営成績(累計)】売上高   :20億5200万円営業利益  :8億11...

ADK、8月売上発表 前年同期を上回る218億9400万円

ファインドスター広告ニュース - 2014年9月10日(水) 09:15

株式会社アサツー ディ・ケイは9月8日、2014年8月の単体売上高を発表した。合計売上高は218億9400万円で、前年同期比108.7%と上回った。累積も、101.7%となり前年同期を上回っている。通...

フェイスブック、クリックの釣りを排除

フェイスブックは、利用者をだましてクリックさせるような投稿をニュースフィードから排除する。また、画像のキャプションにリンクを埋め込んだ投稿よりも、リンクフォーマット(リンクのシェア)を推奨する。

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

データビジュアライゼーション
数値を中心としたデータを、人が視覚的に把握して解釈しやすいように表す手法のこと。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]