広告/マーケティング系

今後のECの成長ポイントは、新たな流通の世界観の構築が重要テーマ/トランスコスモス | 2015年のEC市場を占う! 押さえておくべきポイントは? | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年2月23日(月) 12:00

コールセンター、デジタルマーケティングなどのトランスコスモスは、メーカーや小売業などさまざまな企業のECに関する業務の支援を手がけている。そんなトランスコスモスのECに携わる部署、ECワンストップサービス本部のトップは、2015年のEC事業者は“運営マネジメント”の力が問われるようになると予想する。CtoCの拡大で比較

…… 続きがあります

2015年はeコマースが大きく変化、イノベーションが起きる1年になる/JECCICA | 2015年のEC市場を占う! 押さえておくべきポイントは? | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年2月23日(月) 12:00

eコマース業界を支える人材を育成するため、ECコンサルタントを育成する団体、一般社団法人Eコマースコンサルタント協会(JECCICA)。EC運営に必要なノウハウを体系的に学べる資格取得のための講座などを提供している。代表理事の川連一豊氏はECのプレーヤーからECシステムの提供側に転身した経歴の持ち主。川連氏が見据えるE

…… 続きがあります

ミクシィ、ファッションECミューズコーの全株式を取得

ファインドスター広告ニュース - 2015年2月23日(月) 09:04

株式会社ミクシィは、2月19日に、女性向けファッションコマースサービス「MUSE&Co.」を運営するミューズコー株式会社の全株式を取得することを発表した。ミューズコー社は2012年より、女性向けフ...

サイバーエージェント、Instagram活用したマーケティング施策を開始 第一弾はサントリー

ファインドスター広告ニュース - 2015年2月23日(月) 09:03

株式会社サイバーエージェントは、Instagram(インスタグラム)を活用したマーケティング商品を開発し、販売を開始することを発表した。このたび同社は、Instagramの愛用者が集う日本最大級の...

iPhone6と外食ランチの価格設定から学ぶ、顧客の心をつかむネットショップの値付け方法 | ネットショップ運営の心得~ECの草分け 岸本栄司のe商人道~ | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年2月23日(月) 07:00

皆さん、どの容量のiPhone6を買いましたか? 僕は128GB。でも、64GBでも十分使えたはず。しかし16GBは、使い勝手に欠けると思ったので検討外。何が言いたいのかというと、Appleの価格設定は使いにくいと考えられる16GBを199ドルにすることで、64GBの値頃感を打ち出し、実際の売れ筋を64GBと、ベター品

…… 続きがあります

日本のアドテクは北米を目指せ

業界人間ベム - 2015年2月21日(土) 12:35
 米国から発信されるアドテクベンダーのいわゆる「カオスマップ(LUMAscapes)」に日本の企業がいない。何百というプレイヤーのなかにひとつやふたついてもいいと思うが・・・。
 「広告ビジネス次の10年」にも書いたことだが、デジタルとグローバルは表裏一体、コインの裏表の関係である。つまりグローバル化しない …… 続きがあります

セミナー「その道のプロが本音で語りつくすWebサイト改善の実態」3/7、大阪で開催 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年2月20日(金) 15:56
3月7日(土)、株式会社グランフェアズと運営堂が、大阪市の中央会計セミナールームにて「その道のプロが本音で語りつくすWebサイト改善の実態」と題したセミナーを開催する。
発注者、Web担当者、制作者、コンサルタント、それぞれの視点からサイト改善について解説する。プロフェッショナルたちはどのように判断し、行動 …… 続きがあります

YouTuberが企業の商品を紹介する広告メニューの提供を開始、リンクシェア・ジャパン | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年2月20日(金) 13:30

アフィリエイト事業のリンクシェア・ジャパンは2月19日、有力YouTuber(ユーチューバー)のマネジメント・サポートを行うUUUM(ウーム)と業務提携し、リンクシェアのアフィリエイトサービスを利用する広告主向けに、ユーチューバーと連携したオリジナル広告メニューの提供を開始した。高い影響力を持つユーチューバーの活用を期

…… 続きがあります

デジタルガレージと講談社、デジタルコンテンツ事業で合弁会社設立

ファインドスター広告ニュース - 2015年2月20日(金) 10:39

株式会社デジタルガレージと株式会社講談社は、以下のような業務提携等に関する基本合意を締結しした。(1)DGが講談社の米国関係会社の増資を引き受ける。(2)日本において両社で合弁会社を設立する。(3...

決済メニューにリクルートのウォレット決済「リクルートかんたん支払い」を追加、ベリトランス | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年2月20日(金) 10:00

ネット決済サービスのベリトランスは2月19日、業務提携したリクルートが提供するウォレット決済「リクルートかんたん支払い」を総合決済サービス「VeriTrans3G」に追加したと発表した。「VeriTrans3G」を利用するEC事業者は、ベリトランスとの追加契約やシステム開発などを行わずに、「リクルートかんたん決済」を導

…… 続きがあります

2014年のJADMA主要会員企業の総売上高は1.6兆円、1社あたりの平均受注件数は9万件超 | 通販新聞ダイジェスト | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年2月20日(金) 10:00
日本通信販売協会(JADMA)の売上高月次調査集計によると、主要会員企業145社の2014年(1~12月)の総売上高は前年比0.1%増の1兆6016億5700万円だった(表参照)。消費増税の導入に伴い、3月の駆け込み需要や4月以降の買い控えなど例年とは異なる動きがあったものの、通年で見るとほぼ横ばいの結果になった。 …… 続きがあります

消費者がスマホの通販サイトに求めるのは「商品画像と説明の明瞭さ」&「見やすさ」 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年2月20日(金) 10:00
Webコンサルティングなどのステージグループは2月13日、ネット通販に関する消費者調査を実施し、その結果を公表、それによると、消費者はスマートフォンで閲覧した際の通販サイトに対し、“商品画像と説明の明瞭さ”を求めていることがわかった。
「スマホの通販サイトに最も求めることはなんですか?」という問いに対して、 …… 続きがあります

農林漁業者の通販を支援するEC構築パッケージ「産直システム」の提供開始、GMOメイクショップ | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年2月20日(金) 09:00
GMOメイクショップは2月19日、地方自治体や地域企業に向けた産地直送型のネットショップ構築パッケージ「産直システム」の販売を開始した。管理システムを、地方の自治体や企業などのネットショップ担当者用と、商品の販売者(生産者)用に分け、パソコンな不慣れな農林漁業者といった生産者でも簡単に利用できるようにしたのが特徴。 …… 続きがあります

登録者が5万件を突破した無料決済サービス「SPIKE」/ダイエットサプリに措置命令 | 週間人気記事ランキング | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年2月20日(金) 08:00
アプリ開発者向けプラットフォームを運営しているメタップスの代表取締役CEO 佐藤氏のインタビューがアクセスを集めました。5位の「ozie」(オジエ)代表取締役柳田氏による、Googleアラートを活用して自社と顧客を詐欺サイトから守る取り組みもチェックです。
約43億円調達のメタップス佐藤CEOが語る、登録者 …… 続きがあります

労働分配率から導く“儲かるネットショップ”“成長するネットショップ”の条件 | 現役EC経営者・担当者が指南する、J-FECの成功を目指すネットショップ運営塾 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年2月20日(金) 07:00

ネットショップをビジネスとして成長させるには、まずは従業員の幸せを第一に考えていくことが必要条件です。EC業界では過去、勘違いをして「とにかく売り上げを伸ばす」ことを優先し、結果的に息切れして失速したり、倒産していくネットショップがたくさんあったのは記憶に新しいところです。こうした失敗から、従業員の幸せとともに成長する

…… 続きがあります

ミクシィが再びEC領域に参入、17.6億円でファッションコマース「MUSE&Co.」を買収へ | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年2月20日(金) 07:00
ミクシィが再びECビジネスの領域に進出する。2月19日、ファッションブランドなどのフラッシュコマースサービス「MUSE&Co.」を運営するミューズコーの全株式を総額17億6200万円で取得する株式譲渡契約を締結。3月31日に子会社化する。
現在、EC市場ではスマートデバイスでファッションアイテムを購入する消 …… 続きがあります

10億超えたらはじめよう、通販CRM大学 | 第2回:通販・ECのCRMで最も重要な3つのKPIを改善し、ゴールデンルート®への顧客誘導率を上げよう

ファインドスター広告ニュース - 2015年2月19日(木) 18:27

前回のコラム『顧客構造を分解してゴールデンルート®を見つけようぜ!』はご覧いただけましたか? 顧客セグメント別に分岐点があり、CRMとは顧客のステイタスに応じて「優良顧客へのルートに導くコミュ...

化粧品・健康食品の物流代行専用の物流センターが完成し3月稼働へ、スクロール | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年2月19日(木) 14:30

カタログ通販・ECのスクロールは2月17日、建設を進めていた化粧品やサプリメントを取り扱う通販・EC企業の物流業務を代行する専門物流センターが完成し、3月から稼働すると発表した。新センターは、子会社で通販物流代行などを手がけるスクロール360が、化粧品とサプリメントを主力商品とする通販・EC事業者の物流業務サポートに活

…… 続きがあります

生協の通販商材をネット接続のTVで注文できる「テレビめーむ」を3月末開始、コープこうべ | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年2月19日(木) 13:00
コープこうべは3月下旬から、専用の通信端末を使用してネットに接続したテレビから、通販商品を注文できるサービス「テレビめーむ」の提供を始める。高齢者を想定した見守り、家族間のコミュニケーションを図る機能も搭載。簡単・手軽に買い物できる環境を用意する。
今回の取り組みは東芝と協業して実現した。東芝が開発したソリ …… 続きがあります

豪物流大手のトール社買収で海外向け通販荷物の配送サービス拡充へ、日本郵便 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年2月19日(木) 12:30

日本郵便は2月18日、オーストラリアの物流大手企業「Toll Holdings Limited(トール社)」の発行済株式100%を取得し、子会社化すると発表した。買収総額は約6200億円。アジア・太平洋地域に強みを持つトール社を傘下に収め、海外物流事業の拡大を図る。ネット通販荷物などのスムーズな受け渡しを実現していく。

…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

EFO
申し込みフォームの入力完遂率を高めるために、フォームを改善する施策のこと。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]