アクセス解析系

米Facebook.com利用、ネットのページビュー数の25%、1割のセッションを占める

Insight for WebAnalytics - 2010年11月22日(月) 09:23

2010/11/19のHitwiseのブログから。http://weblogs.hitwise.com/heather-dougherty/2010/11/facebookcom_generat...の週のデータによると、セッション数では、Facebook.com利用の

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

[セミナー]SiteCatalystのユーザー会「eVar7」で講演をさせていただきます(12/7)

リアルアクセス解析 - 2010年11月22日(月) 00:00

12/7(火)19時〜20時半で、大崎にあるアドビ社の会場にて「SiteCatalystで『すぐに気付きが得られる』8の分析手法」という内容で講演をさせていただきます。SiteCatalystに特化し、主に初級者〜中級者に向けての講演となります。 ちなみにeVar7とは 高い可能性を秘めたWeb解析ツール「Site

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

Google Analytics Individual Qualification (GAIQ)対策にもならない正規表現のお勉強

Insight for WebAnalytics - 2010年11月21日(日) 11:12

Google Analytics Individual Qualification (GAIQ)対策で一応作成してみたので、どうぞ。噂によると、正規表現の問題があるというのをいろんな人から聞いていたので、真面目に振りかえってしまいましたが、問題は1問だけで前方一致とエスケープを知っていればよかったので、拍子抜け。もっと

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米メールマーケティング、11/19の週は3.5通で今年最高に

Insight for WebAnalytics - 2010年11月21日(日) 11:06

2010/11/20のRetail Email Blogから。http://www.retailemailblog.com/2010/11/week-end-trends-black-friday-refe...前週比で5%増、対前年同期比22%増で、いよいよ年末・クリスマス商戦。関連リンク:米メールマ

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

「入門Webデザインユーザビリティ」を読んだ

Insight for WebAnalytics - 2010年11月20日(土) 10:36

入門とある通り、初心者向けで、ユーザビリティ、デザイン、ペルソナ、情報構造、ナビゲーションなど多岐に亘って網羅的に書いてある。巻末にはよくある、チェックリストなどもあるので実践的にも使える部分もある。個人的には各論についての専門書を数多く読んでいるので、全然物足りなかったが、それは致し方あるまい。よって中級以上の方には

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2010/10米検索エンジンシェア、Bingが1.6ポイント増(compete)

Insight for WebAnalytics - 2010年11月20日(土) 10:02

2010/11/19のcompeteのブログから。http://blog.compete.com/2010/11/19/october-search-market-blog/Bingのシェアは12.5%から14.1%へ増加。米Yahoo!の検索エンジンは2010年8月中旬からバンクエンドの検索技術をBingに切り変えた

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

PCからのサイト利用者数、TwitterがMixiをもうすぐ抜く

Insight for WebAnalytics - 2010年11月19日(金) 17:31

2010/11/7のcomScore Data Mineから。http://www.comscoredatamine.com/2010/11/twitter-sees-impressive-growth-i...携帯サイト利用は計測対象外なので、注意。またTwitter.comはアプリ利用などは除かれ、サイト

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2009年度の国内電子書籍市場規模は610億円

Insight for WebAnalytics - 2010年11月19日(金) 17:29

2010/11/18の矢野経済研究所のリリースから。http://www.yano.co.jp/press/press.php/0007072009年度の国内電子書籍市場規模は、事業者売上高ベースで610億円(前年度比119.6%)と推計した。2010年5月に日本国内で発売されたApple社のタブレット端末「iPad」

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

エントリーフォームからのコンバージョン率は52%、全体のCVRは2.4%

Insight for WebAnalytics - 2010年11月19日(金) 17:25

ユニメディアの2010年10月度インタラクティブマーケティング統計データから。http://unimedia.co.jp/press/2010/report20101118_01.html

カテゴリー: アクセス解析系

スマートフォン用に特別な対応している企業サイトは21%

Insight for WebAnalytics - 2010年11月19日(金) 17:19

2010/11/18のメタフェイズの企業Webサイトにおけるスマートフォンサイトの対応状況に関する調査から。http://www.metaphase.co.jp/press/2010/1118.php調査名:≪Webマーケティング独自調査≫企業Webサイトにおけるスマートフォンサイトの対応状況に関する調査調査方法:イン

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2010/11/13の週の米検索エンジンシェア、Googleが70.16%

Insight for WebAnalytics - 2010年11月19日(金) 17:12

2010/11/13の週のHitwiseのData Centerから。http://www.hitwise.com/us/datacenter/main/dashboard-10133.html検索エンジン・シェアは過去4週データで、サイト・ランキングは単週のデータ。関連リンク:2010/11/6の週の米検索エンジンシ

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2010/10米検索エンジンシェア、Googleが66.3%と微増

Insight for WebAnalytics - 2010年11月19日(金) 17:09

2010/11/18のcomScoreのリリースから http://www.comscore.com/Press_Events/Press_Releases/2010/11/comScore_Rel...パートナーサイトなどを除くシェ

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

アクセス解析の分析レポートを外注しているのは17%

Insight for WebAnalytics - 2010年11月19日(金) 16:52

2010/11のパワー・インタラクティブの企業のアクセス解析の活用に関する調査から。http://www.powerweb.co.jp/report/web-marketing.htmlインターネット調査で500人の回答による。関連リンク:Twitterを運営している企業は4%、アクセス解析する気もない企業が1割超

カテゴリー: アクセス解析系

日本語版 Google Analytics コード サイトを公開しました

Google Analytics 日本版 公式ブログ - 2010年11月19日(金) 00:00
2010 年 11 月 19 日
Posted by 小杉 国太郎 クライアントサービス

11 月 13 日より Google コード サイトの Google Analytics セクションを日本語でご利用いただけるようになりました。このコード サイトはヘルプ センターとは異なり、 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

B2Bリード獲得サイトの解析レポート作り方マニュアル [アクセス解析tips]

Insight for WebAnalytics - 2010年11月18日(木) 11:58

Web担当者Forumの2010/11/18の記事をどうぞ。http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/11/18/9208関連リンク:<リサーチ/データのリテラシー入門>社会人に必要なリサーチ/データリテラシー5原則 適切な調査対象者の抽出(サンプリング)とは? サンプル数や回答

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2012年にスマートフォンの出荷台数がPCを抜く

Insight for WebAnalytics - 2010年11月18日(木) 11:24

2010/11/16のWeb 2.0 SummitのMorgan Stanleyの発表から。 http://techcrunch.com/2010/11/16/meeker-smartphones-pcs/

カテゴリー: アクセス解析系

米商務省の2010Q3EC統計、4期連続で対前年同期比2桁増

Insight for WebAnalytics - 2010年11月18日(木) 11:11

The Census Bureau of the Department of Commerceが2010/11/17、米国の2010年第3四半期の小売売上統計を発表した。http://www.census.gov/retail/mrts/www/data/pdf/ec_current.pdf 季節変動調整前の数字で、小

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米2010Q3のインターネット広告売上は4半期過去最高の64億ドルに

Insight for WebAnalytics - 2010年11月18日(木) 10:50

2010/11/17のIABのリリースから。 http://www.iab.net/about_the_iab/recent_press_releases/press_release_arc...対前年同期比17%増だった。関連リンク:2010年上期のヨーロッパのオンラ

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

3C分析
マーケティング戦略の分析プロセスの1つ。市場における自社の強みや課題を、「市場・ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]