アクセス解析系

デジタルフォトフレーム、2010年1月-10月の累計販売台数は前年同期の約2倍に

Insight for WebAnalytics - 2010年11月30日(火) 08:06

2010/11/29のジーエフケーマーケティングサービスジャパンのリリースから。 http://www.gfkjpn.co.jp/update_file/pdf/244.pdf2009年に年間販売台数100万台の大台を突破したデジタルフォトフレーム市場は、2010年も堅調に拡大を続けている。市場が急拡大した2009年と

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

Yahoo!モバゲーのオープンで、Yahoo!ゲームの訪問者数が7割増

Insight for WebAnalytics - 2010年11月29日(月) 16:00

2010/11/29のネットレイティングスのリリースから。http://www.netratings.co.jp/New_news/News11292010.htm「Yahoo!モバゲー」の正式版オープンにより、2010年9月以前は500万人前後の規模で推移していた「Yahoo!ゲーム」の訪問者数が、10月では835万

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

アクセス解析イニシアチブ、12月はウェブビジネス最適化セミナーと交流会

Insight for WebAnalytics - 2010年11月29日(月) 09:51

年末に向けて慌ただしくなってきましたが、アクセス解析イニシアチブではセミナーと交流会で締めとなります。「ウェブビジネス最適化セミナー 小さなチームで大きな成果」http://a2i.jp/activity/seminar_frontline101207[日 時] 2010年12月7日(火曜日) 13:00~受付開始 1

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

[分析手法]【5min.ウェブ分析法】 その11 :メルマガやプレスリリースの効果を測定する

リアルアクセス解析 - 2010年11月29日(月) 00:00

「ウェブ分析法」とは、アクセス解析ツールのデータを中心に、サイトの課題や強みを見つけるための手法です。本連載では「明日から使える便利な技」を隔週、月曜日を目処に紹介いたします。題名の通り5分で読める(また5分で実施できる)分析法が中心になります。初心者〜中級者向けの連載になります。 その11 :メルマガやプレスリリー

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

Yahoo!アクセス解析で標準実装の外部リンク計測、ChromeとSafariで動かず

Insight for WebAnalytics - 2010年11月28日(日) 16:59

しつこくこの話題でいく。Google Analyticsとは違い、Yahoo!アクセス解析では(標準のJavascriptタグで)"離脱リンク"というレポートを見れば外部リンクの計測ができるようになっている。あるサイトだけだが、Fiddlerで計測が出来ているかを自分の環境で確認したところ、下記のようになった。 Ine

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

Google Analyticsの外部リンクonClick計測、ChromeとSafariでそもそも動かないんだ

Insight for WebAnalytics - 2010年11月28日(日) 10:43

jQuery方式やgaAddons方式で外部リンクを計測すると、一部のブラウザで動作確認ができないという話を二つ書いてきた。http://ibukuro.blogspot.com/2010/11/onclickjquery.htmlhttp://ibukuro.blo...

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

onClickなしで外部リンクを計測したいのだが、gaAddonsも今一だ

Insight for WebAnalytics - 2010年11月27日(土) 16:49

二つ試したがどちらも撃沈、二つ目はgaAddonsを使った方式。非同期対応の最新版だと、ビーコンは飛ぶのだが、多くのブラウザでクリックの動作に問題が発生。同期対応の旧版だと、jQuery方式と同様に私の環境だと、ChromeとSafariでビーコンが飛ばない。トホホ。備忘録として、記録を残しておく。背景:Google

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

onClickなしで外部リンクを計測したいのだが、jQuery方式でうまくいかない

Insight for WebAnalytics - 2010年11月27日(土) 10:26

二つ試したがどちらも撃沈、一つ目はjQueryを使った方式。クリックの動作に問題はないが、SafariとChromeで計測ができていない(ビーコンが飛んでいない)模様(IEとFFではOK)。何故だろう。 分かる方はアドバイス頂ければと。背景:Google Analyticsの非同期ga.jsコードで外部へのリンクのクリ

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

英アルコールベンダーサイトは年末にピーク

Insight for WebAnalytics - 2010年11月27日(土) 10:20

2010/11/26のHitwiseのブログから。http://weblogs.hitwise.com/robin-goad/2010/11/alcohol_vendor_traffic_up_...ここでいうアルコールベンダーサイトの定義がよくわからないが、ビールとかは除いているのだろうか。ワインという文

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2010/4-10日本のパソコン(PC)出荷、台数ベースで対前年同月比125.4%(JEITA)

Insight for WebAnalytics - 2010年11月26日(金) 15:12

2010/11/25のJEITAのリリースから。 http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/pc/2010/4月~10月累計で、台数ベースで125.4%、金額ベースで118.0%となった。台数ベースでノート型の構成比は67.4%。関連リンク:2010/4-9日本のパソコン(PC)出荷、台

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

ヤフーの2010検索ワードランキング、Twitterは8位、Facebookは39位に

Insight for WebAnalytics - 2010年11月26日(金) 15:06

2010/11/25のヤフーのリリースから。 http://pr.yahoo.co.jp/release/2010/1125a.htmlhttp://searchranking.yahoo....年、パソコンで最も検索されたキーワードは3年連続で「YouTu

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

モバイルソリューション導入の日本企業は15.8%

Insight for WebAnalytics - 2010年11月26日(金) 14:59

2010/11/25のIDC Japanのリリースから。http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20101125Apr.htmlモバイルソリューションを「オフィスの自席から離れ、仕事をする時に、携帯情報端末から社内の基幹システムと連携したアプリケーションを活用するソリューション」

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

顧客サポートサイトの解析レポート作り方マニュアル [アクセス解析tips]

Insight for WebAnalytics - 2010年11月25日(木) 14:35

Web担当者Forumの2010/11/25の記事をどうぞ。http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/11/25/9249関連リンク:<リサーチ/データのリテラシー入門>社会人に必要なリサーチ/データリテラシー5原則 適切な調査対象者の抽出(サンプリング)とは?サンプル数や回答数

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

URLの正規化とアクセス解析について [週刊IFWA 2010/8/23]

Insight for WebAnalytics - 2010年11月25日(木) 09:47

定期メルマガの巻頭コラムのアーカイブです。メルマガの登録はこちら↓からどうぞ。http://ibukuro.blogspot.com/2010/07/blog-post_12.html■URLの正規化とアクセス解析について花王株式会社のトップページは次の4つのURL全てで問題なく表示されます。http://kao.co

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

URL構造とアクセス解析ツールの仕様について(2) [週刊IFWA 2010/8/16]

Insight for WebAnalytics - 2010年11月25日(木) 09:44

定期メルマガの巻頭コラムのアーカイブです。メルマガの登録はこちら↓からどうぞ。http://ibukuro.blogspot.com/2010/07/blog-post_12.html■URL構造とアクセス解析ツールの仕様について(2)前回の(1)では、アクセス解析のディレクトリ集計のレポート画面のインターフェースにつ

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

URL構造とアクセス解析ツールの仕様について(1) [週刊IFWA 2010/8/9]

Insight for WebAnalytics - 2010年11月25日(木) 09:41

定期メルマガの巻頭コラムのアーカイブです。メルマガの登録はこちら↓からどうぞhttp://ibukuro.blogspot.com/2010/07/blog-post_12.html ■URL構造とアクセス解析ツールの仕様について(1)8月6日の夜にはアクセス解析イニシアチブのツール分科会がありました。今回はSiteT

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米携帯機器、トップ10の7つがスマートフォン

Insight for WebAnalytics - 2010年11月25日(木) 09:25

2010/10のMillennial Media Mobile MIX reportから。 http://www.millennialmedia.com/wp-content/images/mobilemix/MM-MobileMix-...関連リンク:米2009Q4のモバイル広告トップのカテゴリはポー

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米7万5千ドル以上の収入世帯の95%以上がネットを利用

Insight for WebAnalytics - 2010年11月25日(木) 08:27

2010/11/24のPew Research Center’s Internet & American Life Projectの「Use of the internet in higher-income households」から。 http://www.pewinternet.org/Reports/20

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

インドの3Gはスロースタート

Insight for WebAnalytics - 2010年11月25日(木) 08:18

2010/11/24のNielsenのブログから。http://blog.nielsen.com/nielsenwire/consumer/slow-start-expected-on-indi...インドの都市の携帯ユーザの7割は3G携帯のことを知っているが、2割しか短期的には3Gにしようとは思

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Instagram
Metaが開発・運営する、写真・動画共有ソーシャルネットワーキングサービス(SN ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]