山川 健(Web担 編集部) の記事(新着順)

全 5585 記事 の #401 ~ #450 を表示中

ノーコードウェブ制作「STUDIO」でSBテクノロジーのウェブフォント「FONTPLUS」と連携

STUDIO、500種類以上のウェブフォントが利用可能、サイトのデザインの質と独自性向上
山川 健(Web担 編集部)2024/2/14 7:01330

Chatworkが7月1日に社名をkubellに変更、働く人の心に宿る火にまきを「くべる」

「働く」領域で価値提供を実現する企業に変革、「中小企業No.1 BPaaSカンパニー」へ
山川 健(Web担 編集部)2024/2/14 7:00131

LINEヤフーが「LINE」アプリでAIとユーザーがつくるQ&Aサービス「LINE AI Q&A」開始

質問の投稿に生成AIと他のユーザーが回答、OpenAIのAPIを利用、まず「Android」版で
山川 健(Web担 編集部)2024/2/5 7:01330

Googleの対話型AI「Bard」で大規模言語モデル「Gemini Pro」が日本語で利用可能に

回答を確認するダブルチェック機能も導入、英語版Bardは画像を生成する機能も搭載
山川 健(Web担 編集部)2024/2/5 7:00580

ファミリーマートが多機能型の床清掃ロボットを300店舗に導入、コンビニ大手で初

清掃に加えてモニターで商品情報やキャンペーンを告知、陳列スペースで商品訴求も
山川 健(Web担 編集部)2024/2/2 7:02120

WACULが企業の人事部門が対象の「採用マーケティング支援サービス」を開始

採用活動にマーケティング技術活用、市場の変化に適応して優秀な人材確保へ
山川 健(Web担 編集部)2024/2/2 7:01120

「博報堂SDGsプロジェクト」が企業価値向上支援「Nature Positive Studio」を提供開始

ネイチャーポジティブとビジネス機会創出を両立、コミュニケーション戦略までサポート
山川 健(Web担 編集部)2024/2/2 7:00110

「ミスタードーナツアプリ」をリニューアル、利便性向上、新たな特典プログラムも開始

ダスキン、「ミスドに行けば行くほどいいこと!アプリへ」がテーマ、会員ランク制導入
山川 健(Web担 編集部)2024/2/1 7:02110

LIGがデザインやマーケティングに関するオンライン動画学習サービス「リグアカ」開始

ウェブデザインの知見やマーケティングのノウハウを動画にして提供、実践スキル修得へ
山川 健(Web担 編集部)2024/2/1 7:01120

オプトがマーケターと事業課題を見付けて成長に導くソリューション「co-marketer」開始

広告の発注を受けて施策を提供する従来形式とは違ってマーケターと考えるところから支援
山川 健(Web担 編集部)2024/2/1 7:00140

ロッテがチョコレートの幸福度向上の可能性を探る「ちょこっと幸せ研究所」設立

さまざまな研究や情報を発信、ちょっとした心の幸せに貢献するエビデンスを公表
山川 健(Web担 編集部)2024/1/31 7:02121

タクシー搭載デジタルサイネージ「TOKYO PRIME」で「DAZN」のコンテンツ放映を開始

IRIS、初回はサッカー「AFCアジアカップ」の関連告知を32都道府県の最大6万7000台で
山川 健(Web担 編集部)2024/1/31 7:01220

電通が事業グロースのための次世代マーケティングモデル「Marketing for Growth」を構築

マーケティング変革を統合支援、4つのプロセスで新たな価値・需要の創出や効果の最大化
山川 健(Web担 編集部)2024/1/31 7:00120

AppierがAIウェブ接客ツール「AiDeal」に新機能「コンバージョン・ボット」搭載

AIの予測によって顧客のニーズを効果的に把握、顧客との会話をコンバージョンに
山川 健(Web担 編集部)2024/1/30 7:02120

LINEヤフーが法人向けに生成AIの業務活用を学ぶ「データ・AI活用人材育成プログラム」を提供

未経験や初心者でもIT技術を使いこなす「文系デジタル人材」育成を支援、4つのコースを展開
山川 健(Web担 編集部)2024/1/30 7:011330

「Instagram」と「Facebook」で10代のユーザー向けにより厳しいメッセージ設定導入

Meta、知らないユーザーからメッセージを受け取る機能をオフ、望まないやり取り防止
山川 健(Web担 編集部)2024/1/30 7:00140

ファミリーマートが店舗で提供するプラスチック製のスプーンやストローなどを有料化

約100店の直営店舗で先行実施、プラスチック使用量の削減が目的、6品目を6円か4円に
山川 健(Web担 編集部)2024/1/22 7:01310

クリエイターのイラストをAIの無断学習から保護するサービス「emamori」を正式に開始

SnackTime、ウェブサイトでアップロードすると保護加工を施したイラストデータが完成
山川 健(Web担 編集部)2024/1/22 7:00171

「Yahoo! JAPAN」アプリで画像から似た商品や人物が検索できる「カメラ検索機能」提供

LINEヤフー、文字入力不要で検索が可能、「Yahoo!ブラウザー」の機能をアプリにも導入
山川 健(Web担 編集部)2024/1/19 7:02130

Googleが画像や動画などの調べたい部分を囲むと詳細が検索できる機能「かこって検索」開発

「Google Pixel 8」などで利用が可能に、アプリの切り替え不要で別画面に移ることなく完結
山川 健(Web担 編集部)2024/1/19 7:01330

「Notion」のドキュメントやプロジェクトの統合管理「Notionカレンダー」を提供開始

Notion Labs Japan、スケジュールの効率的な一元管理でコラボレーションを一層推進
山川 健(Web担 編集部)2024/1/19 7:00120

民放番組配信「TVer」の12月の月間ユニークブラウザ数が3129万と初の3100万超え

CTVでの再生数が増加、アニメ特集やスポーツのライブ配信コンテンツなども貢献
山川 健(Web担 編集部)2024/1/18 7:02720

TOPPANがVOCをAIの活用で可視化・分析するサービス「コンタクトログマネジメント」開始

コンタクトセンターやアンケートに集まるVOCの可視化で顧客満足度向上や問い合せ数削減へ
山川 健(Web担 編集部)2024/1/18 7:01310

ベネッセとウルシステムズを発起人に産学連携の生成AI活用組織「Generative AI Japan」発足

生成AI活用での教育・キャリア・協業・共創・ルール作り・提言など実施、産業競争力向上へ
山川 健(Web担 編集部)2024/1/18 7:00120

リーディング・ソリューションがBtoB企業向け「Webアクセシビリティ診断」サービス開始

サイト改善まで一括して対応、「障害者差別解消法」での「合理的配慮」の「義務」化控え
山川 健(Web担 編集部)2024/1/17 7:02110

アプリズムがセレッソ大阪とスタジアムでAIを使用した来場者分析の実証実験を実施

女子の試合で入退場口にカメラを設置して来場者の性別・年代を検知、動員数向上へ
山川 健(Web担 編集部)2024/1/17 7:01160

アタラの運用型広告レポート作成支援システム「glu」が「Google BigQuery」に対応

収集する広告のパフォーマンスデータがユーザーのGoogle BigQueryで一元管理可能
山川 健(Web担 編集部)2024/1/17 7:00120

運用型広告配信「LINE広告」で「LINE」アプリ内「アルバム」での広告配信を新たに開始

LINEヤフー、LINEユーザーの3分の1以上が使用、広告で幅広いユーザーへのリーチが可能
山川 健(Web担 編集部)2024/1/16 7:021270

ヤマト運輸が「宅急便」の一部運賃を4月1日に引き上げ、「クール宅急便」なども

値上げ幅は平均約2%、関東から中国・四国地区への180サイズは3870円が4090円に
山川 健(Web担 編集部)2024/1/16 7:01110

Googleが「Gmail」に1日5000件以上のメールを送る送信者に対して新しいポリシー義務付け

①メールの認証設定②配信停止を容易に③ユーザーに必要とされるメールを送信--の3点
山川 健(Web担 編集部)2024/1/16 7:007173

「LINEプロフィールスタジオ」で顔写真からAIがキャラクターを生成する「AIトゥーン」提供

LINEヤフー、「LINE」アプリのプロフィールに設定、画像として各種SNSなどでも利用が可能
山川 健(Web担 編集部)2023/12/28 7:02320

カスタマーサポートツール「Tayori」で「Web制作会社エンタープライズ特別プラン」を提供

PR TIMES、制作会社が顧客サイトにフォームツールを導入する際のコストや管理の煩雑さ解消
山川 健(Web担 編集部)2023/12/28 7:01120

Micoworksが第三者割当増資で約35億円の資金調達実施、「MicoCloud」の発展に投資

アジア市場をはじめグローバル展開を見据えた事業を推進、累計調達額は約63億円に
山川 健(Web担 編集部)2023/12/28 7:00120

SCデジタルがマーケティングでの動画利用サポート「動画制作・活用支援サービス」を開始

施策の目的や顧客接点に応じた動画を企画・提案して納品、動画活用や効果測定機能も提供
山川 健(Web担 編集部)2023/12/27 7:02110

サムライトがECプラットフォームの「Shopifyを活用したECサイト構築プラン」の提供開始

「Shopify」のサイト構築・商品登録・保守運用を一括サポート、自社のEC運用経験を活用
山川 健(Web担 編集部)2023/12/27 7:01210

ウェブサイト改善ツール「dejam」に離脱した箇所を特定するヒートマップ分析機能搭載

LeanGo、ユーザーがどこで離脱しているか直感的に把握可能、サイトの課題特定が容易に
山川 健(Web担 編集部)2023/12/27 7:00211

グローリーと東急ストアがリテールメディア構築の実証実験を東急ストア店舗で実施

グローリーのデータ活用「BUYZO Media」を使ったリテールメディア構築へ各種検証
山川 健(Web担 編集部)2023/12/26 7:02230

フェンリルがヘッドレスCMS「NILTO」の正式版提供、長く使い続けられるUX・UI実現

柔軟なデザインと快適な書き心地のフレキシブルテキストや共同編集機能などが特徴
山川 健(Web担 編集部)2023/12/26 7:014162

EC発送代行サービス事業のSTOCKCREWがGMOメイクショップと業務提携・API連携を開始

GMOメイクショップの「makeshop byGMO」利用のEC事業者にSTOCKCREWのサービスを提供
山川 健(Web担 編集部)2023/12/26 7:00220

LINEヤフーが「Yahoo!マップ」「Yahoo!検索」と「LINE公式アカウント」との連携を強化

Yahoo!マップの地図上やYahoo!検索の検索で施設詳細ページに「友だち追加」ボタン表示
山川 健(Web担 編集部)2023/12/18 7:01140

シックス・アパートが「MovableType.net」に記事のアイキャッチ画像作成ツールを搭載

「サムネイル画像機能」、背景画像とタイトルなどを組み合わせた4つのパターンを提案
山川 健(Web担 編集部)2023/12/18 7:00110

電通デジタルがインクルーシブな視点で新たな製品・商品の開発を支援する仕組みを提供開始

「インクルーシブデザインソリューション」、マイノリティの人たちを「リードユーザー」に
山川 健(Web担 編集部)2023/12/15 7:02330

LINEヤフーが「Yahoo!検索」の検索画面に表示する天気情報をリニューアル、詳細に表示

市区町村別の1時間ごとの天気・気温・降水確率などや洗濯・傘・重ね着などの情報提供
山川 健(Web担 編集部)2023/12/15 7:01120

メグリがアプリマーケティングプラットフォーム「MGRe」に「店舗利用状況レポート」搭載

店内のアプリの利用回数やクーポン・スタンプカードなど店舗向け機能の利用率が把握可能
山川 健(Web担 編集部)2023/12/15 7:00120

アドビがツール共通デザインシステム「Spectrum」をアップデートした「Spectrum 2」提供へ

より直感的・包括的にツールを楽しく使えるよう、2024年初頭にウェブ版製品から展開を開始
山川 健(Web担 編集部)2023/12/14 7:02330

プレイドがリーン・サイト運営プラットフォーム「KARTE Blocks」を大幅アップデート

ブロックストアなど5つの機能を搭載、自由で直感的な新しいサイト改善サイクル実現
山川 健(Web担 編集部)2023/12/14 7:01130

DoubleVerifyがブランドセーフティとスータビリティ測定を「YouTubeショート動画」に拡張

ビューアビリティと無効なトラフィックに加えて可能に、キャンペーンの整合性を測定・検証
山川 健(Web担 編集部)2023/12/14 7:00120

ハートコアが「Dashiwake」活用のパーソナライズを軸にするマーケ支援をTOPPANと実施

TOPPANはCDP導入企業向けに「パーソナライズドWebサイト導入支援サービス」を開始
山川 健(Web担 編集部)2023/12/13 7:02240

2040年を予測して企業の事業創造を支援する情報ツール「電通 未来ファインダー100」開発

電通と電通グループ6社、未来を構想するためのヒントを8カテゴリー・100テーマ別に記載
山川 健(Web担 編集部)2023/12/13 7:01151

エンタープライズ向け機能強化版CMS「Movable Type Premium」の新版「2.02」を提供開始

シックス・アパート、ソフト版とクラウド版、CMS「Movable Type」の最新版「8」に対応
山川 健(Web担 編集部)2023/12/13 7:00120

ページ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]