「Adobe Express」に「Audiostock」「TikTok Symphony Assistant」のアドオン機能

アドビ、アドオンの活用で効果音やBGMを加えてインパクトのある動画制作が可能に

アドビは、動画や静止画などのコンテンツ制作アプリ「Adobe Express」に、「Audiostock」「TikTok Symphony Assistant」の2つの音楽アドオン機能を6月に加えた、と6月26日発表した。動画を制作する際、効果音やBGMを加えることでインパクトを高められる。アドオンは、Adobe Expressに追加することで機能を拡張できるツール。

アイコン

Audiostockは著作権フリーのBGM、効果音、和風楽曲ストックサービス。このアドオンを使うとAdobe Expressで制作するコンテンツに、Audiostockの商用利用可能な音源の一部をワンクリックで追加できる。現在は100種類の音素材が使え、今後追加される。「ボヨ~ン」「ピンポン」といったサウンドエフェクトも無料で使用可能。

Audiostockのアドオン

TikTok Symphony Assistantは、中国発の動画共有アプリ「TikTok」の機能。商用利用のために事前に許可された100万以上の楽曲で構成する商用音楽ライブラリにアクセス可能になる。TikTokのコンテンツを作成する時に最適な楽曲やサウンドを検索して加えられる。コンテンツに追加した後、投稿設定をしてTikTokに直接投稿できる。

TikTok Symphony Assistantのアドオン
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

CAPTCHA
ゆがんだ文字列の画像のような、人間には理解できるがプログラムでは解析しにくい情報 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]