Notion Labs Japanがウェブサイトを容易に作成する機能「Notionサイト」の強化を発表

カスタムドメイン・ビジュアルカスタマイズ・「Googleアナリティクス」との連携を追加

メモ・ドキュメントソフト「Notion(ノーション)」を展開する米国Notion Labsの日本法人、Notion Labs Japanは、ウェブサイトが簡単に作成できる機能「Notionサイト」を強化した、と6月26日発表した。カスタムドメインサポート、ビジュアルカスタマイズ、Googleのアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」との連携を追加した。

Notionサイトは、Notionでドキュメントを作成するようにウェブサイトが作成可能。Notionのページをそのままウェブサイトとして公開でき、HTMLなどの知識は不要。Notion上のブロックを組み合わせて直感的で柔軟にウェブサイトが構築できる。モバイル機器でも作成・編集が可能。今回、機能を強化することで、さらに使いやすくした。

ドメインは、無料のNotionドメインか独自のカスタムドメインが選択できる。テンプレートからデザインが選べ、ファビコン(サイトのシンボルマーク)、リンクプレビュー、トップナビゲーションバーのカスタマイズが可能。カスタムSEO(検索エンジン最適化)設定もでき、Googleアナリティクスとの連携によってパフォーマンスが分かる。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

CAPTCHA
ゆがんだ文字列の画像のような、人間には理解できるがプログラムでは解析しにくい情報 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]