企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

「ESG投資時代の企業価値のつくりかた」広報・CSR担当者向けセミナーを開催

2023年10月11日(水) 11:00
認定NPO法人ジャパンハート
国内外で医療支援に取り組む(認定)特定非営利活動法人ジャパンハート(東京都台東区 理事長:吉岡春菜 以下ジャパンハート)は、サニーサイドアップグループのコア事業を担うブランドコミュニケーション企業の株式会社サニーサイドアップ(東京都渋谷区、代表取締役社長:リュウ シーチャウ、以下サニーサイドアップ)とともに、「企業のCSR担当者が知っておくべきESG投資時代の企業価値のつくりかた」と題したセミナーを開催します。

近年、企業の社会的貢献(CSR)や、持続可能な社会の実現に向けた環境・社会・ガバナンス(ESG)に配慮した経営への投資家の注目が、日本でも高まりつつあります。2022年4月の東証再編により、東証プライム市場に上場する企業には国際基準での気候変動関連情報をはじめとした非財務情報の …… 続きがあります

10月11日よりポイ活アプリ「Powl」のポイントが「Tポイント」へ交換を開始!

2023年10月11日(水) 11:00
CCCMKホールディングス株式会社
株式会社テスティー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:横江優希、以下「テスティー」)とCCCMKホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:高橋誉則、以下「CCCMKHD」)は、2023年10月11日(水)より、テスティーの運営するポイントメディアアプリ「Powl(ポール)」で得られたポイントを、CCCMKHDが運営する共通ポイントサービス「Tポイント」に交換できるサービスを開始しました。

ポイ活アプリ「Powl(ポール)」について

「Powl(ポール)」は、「スキマ時間をちょっと豊かに」をコンセプトに通勤時間やお昼休み・就寝前などのスキマ時間でも気軽にポイントを貯め、少額から交換が可能なポ …… 続きがあります

【参加費無料】『MJSオンラインセミナーフェア2023』開催 インボイス制度がついにスタート、「デジタル時代のビジネス戦略」をテーマにDX化推進のヒントをご提案

2023年10月11日(水) 11:00
株式会社ミロク情報サービス
~2023年11月14日(火)・15日(水)~

 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売する株式会社ミロク情報サービス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:是枝 周樹、以下「MJS」)は、2023年11月14日(火)~11月15日(水)の2日間、参加費無料の『MJSオンラインセミナーフェア2023』を開催し、「デジタル時代のビジネス戦略」をテーマに全10セミナーをお届けします。


 2023年10月よりスタートしたインボイス制度、2024年1月に控える改正電子帳簿保存法における電子取引データの電子保存義務化を契機に、バックオフィス業務のプロセス見直しや、さらなるDXの推進を考える企業も多いと思います。しかしながら、どのように取り組めばよ …… 続きがあります

株式会社パスコ、サステナビリティ戦略の一環として、持続可能な企業成長促進のために『バヅクリ』導入

2023年10月11日(水) 11:00
バヅクリ株式会社
バヅクリ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役CEO:佐藤太一、以下 バヅクリ)は、株式会社パスコ(本社: 東京都目黒区、代表取締役社長:高橋 識光、以下パスコ)のサステナビリティ戦略の重要な課題である「社員の自己実現とダイバーシティ」「脱炭素・循環型社会」に対する取り組みとして、課題解決を担うワークショップを導入したことを発表します。この取り組みは、持続可能な社会を構築し、サステナビリティの推進に貢献するものとして期待されています。

導入事例記事はこちら>https://buzzkuri.com/cases/58

導入の背景

パスコでは、サステナビリティを巡る課題が重要な経営課題であると認識し、持続可能な社会 …… 続きがあります

WILLER MARKETING、顧客に寄り添ったデジタル顧客体験の実現に向けて、Contentsquareを導入

2023年10月11日(水) 11:00
Contentsquare Japan合同会社
コロナ後の行動様式の変化に精緻な顧客分析で顧客理解と施策の精度向上に貢献

Contentsquare(本社:仏パリ、読み:コンテンツスクエア)は、当社が提供するデジタル顧客体験アナリティクス(Digital Experience Analytics:DXA)プラットフォームが、WILLER MARKETING株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:辻本 宗男、以下「WILLER MARKETING社」)に導入されましたことをお知らせいたします。このたびの導入により、デジタル上の顧客体験における顧客の”不満”や”ためらい”を精緻に可視化し、WILLER MARKETING社が掲げる顧客に寄り添った体験の価値向上を実現することで、売上機会の創出に貢献します。
…… 続きがあります

CO2排出量可視化サービス「e-dash」と三菱オートリースが業務提携

2023年10月11日(水) 11:00
e-dash株式会社
~それぞれが持つ強みを活かし、CO2排出量の可視化と、車両の電化を通じた脱炭素化の推進で連携~

CO2排出量可視化のクラウドサービス「e-dash」を提供するe-dash株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山崎冬馬、読み:イーダッシュ、以下「当社」)は、三菱オートリース株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中野智)と業務提携し、互いのサービスやソリューションをかけ合わせることで企業や自治体の脱炭素への取り組みをともに支援することを発表します。


本提携内容

2050年のカーボンニュートラル達成に向けた動きが本格化している昨今、あらゆる企業にとってCO2排出量の情報開示や削減が経営上の重要テーマとなっています。一 …… 続きがあります

【株式会社N2i主催】「今さら聞けないChatGPTの使い方!業務でライバルに差をつけるテクニック」を10月24日に名古屋アクションラボでオフライン開催!

2023年10月11日(水) 11:00
株式会社N2i
株式会社N2i(エヌツーアイ、本社:愛知県名古屋市、代表取締役:篭橋 裕紀、以下N2i)は、今話題のChatGPTの活用や業務で使えるテクニックに関するセミナーを2023年10月24日にアクションラボで開催します。

【イベント概要】

導入社数10,000社超の国内最大級のHRtech開発チーム率いるN2iが、ChatGPTの活用や業務テクニックに関するセミナーを10月24日に名古屋アクションラボで開催します。ChatGPTの基本的な使い方から、応用、テクニックなどを解説します。



【日時】
…… 続きがあります

賃貸オーナー向けセミナー「今までの繁忙期対策とこれからの繁忙期対策 満室運営を行うために今できること」10/14(土)オンライン開催

2023年10月11日(水) 10:41
株式会社クラスコ
株式会社クラスココンサルファーム(本社:石川県金沢市/代表取締役社長:小村典弘)は、同社が運営する賃貸オーナー向け相談窓口ブランド「満室の窓口」において、2023年10月14日(土)に、全国の賃貸オーナーを対象とした無料オンラインセミナー「今までの繁忙期対策とこれからの繁忙期対策 満室運営を行うために今できること」を開催します。

■開催の背景
人口減少や入居者ニーズの変化によって賃貸住宅業界にも影響が及ぶ中、賃貸オーナーにとっては、「賃料の減額交渉」や「不動産会社の集客減により入居者が決まらない」といった問題が発生しています。これらを解決するために、満室の窓口では最新の賃貸経営情報をご提供し、少しでも賃貸オーナーの皆様のお役に立ちたいと考え、オンラインセ …… 続きがあります

「企業と顧客のコミュニケーションのあり方」を解き明かす!マーケティングの第一人者がイーライフWebサイトにて連載開始

2023年10月11日(水) 10:30
株式会社イーライフ
~初回は日本航空株式会社 山名 敏雄氏・小西 孝典氏へのインタビュー、企業コミュニティがもたらす価値を解説~

株式会社イーライフ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤原誠一郎、以下「イーライフ」という。)は、当社Webサイトにて新コンテンツ「PRM実践企業訪問」の連載を開始しました。

いま顧客と直接つながろうとする企業が増えています。
この連載では、コミュニティをはじめ当社が提唱するPRM(パートナー・リレーションシップ・マネジメント)を実践するパートナー企業への連続インタビューにより、「なぜ直接つながる必要があるのか」「それに伴い企業は何を改める必要があるのか」を明らかにします。
インタビュアーは花王で長らくブランドマーケティングに携わってきた当社 …… 続きがあります

Googleオプティマイズの後継を担う無料ツール「Optimize Next」がβ版を提供開始。

2023年10月11日(水) 10:30
PROJECT GROUP株式会社
すでに200社以上が導入。操作感はGoogleオプティマイズそのまま。

PROJECT GROUP株式会社(東京都千代田区、代表取締役:田内広平)は、同社が提供する無料ABテストツール「Optimize Next」のβ版を、全ユーザーに向けて公開しましたことをお知らせいたします。 こちらのリンクからご確認いただけます。 https://optimize-next.com

「ABテストを、民主化する。」というミッションのもと、私たちは無料で使えるABテストツール「Optimize Next」を提供しています。
2023年8月より受付を開始した「β版ウェイトリスト」には、400名以上のご登録 …… 続きがあります

おかげさまでクレーターは10周年を迎えました!周年記念特設サイトを本日より公開!

2023年10月11日(水) 10:26
株式会社クレーター
株式会社クレーター(本社:東京都世田谷区/代表取締役:明里圭修)は2023年10月1日に創業10周年をを迎えました。創業10周年ロゴと、感謝を伝える10周年記念サイトを2022年10月2日(月)に(https://crater.co.jp/10th/)公開いたしました。

創業10周年ロゴ

クレーターの由来となる月を模った10周年ロゴマークです。夜空に輝く月を浮かべ、お客様のプロダクトやサービスを月明かりで照らせるように、世に輝かせるように、という想いを込めております。

創業10周年記念サイト

「次のジュウ年も、ジユウに描くために。」 …… 続きがあります

10月20日(金)17時】広告主と制作会社の若手によるセミナー開催。「U35 Creative & Communication Award」のポイント解説やクライアントワークの工夫について徹底議論。

2023年10月11日(水) 10:10
公益社団法人日本アドバタイザーズ協会 デジタルマーケティング研究機構
2023年10月29日(日)まで応募受付の「U35 Creative & Communication Award(U35 C&CA)」運営メンバーが登壇。

日本の有力なアドバタイザー企業・団体自らが共同して、広告活動の健全な発展に貢献することを目的とする公益社団法人日本アドバタイザーズ協会 デジタルマーケティング研究機構(以下、DMI)(所在地:東京都中央区銀座、代表幹事:中村 俊之)とデジタル系クリエイティブに携わる24社が加盟する一般社団法人 Interactive Communication Experts(以下、I.C.E. / 呼称:アイス)は、『U35 Creative & Communication Award …… 続きがあります

【10月18日(水)14時】株式会社コークッキング、神戸市との共催で初の食品ロス削減に向けた官民連携オンラインセミナー開催。ブールミッシュ代表木山氏、ダロワイヨジャポン代表吉岡氏も登壇

2023年10月11日(水) 10:10
(株)コークッキング/TABETE


【セミナー開催の背景】

株式会社コークッキングは官民共催初となるオンラインセミナーを実施いたします。
神戸市との食品ロス削減への取り組みとして、神戸商工会議所、一般社団法人兵庫県洋菓子協会とも連携し実施いたします。
現在日本の食品ロスは523万トンあり、事業系ロスは279万トンになります(令和3年度)。食品ロス全体の53%を占める事業系ロス削減へ向けて、飲食・食品小売事業者様へ食品ロス削減の知見提供の機会を作れたらと思い開催いたします。
株式会社コークッキングは今後も自治体等と連携し、フードロス削減に向けて様々な取り組みを実施して参ります。

…… 続きがあります

『危機の時代の大学経営2023』開催のお知らせ

2023年10月11日(水) 10:00
株式会社NPCコーポレーション
~第11回目シンポジウムの開催~

株式会社NPCコーポレーション(本社:大阪市北区、代表取締役:西井幾雄)が主催するシンポジウム、『危機の時代の大学経営』の開催が今年も決定いたしました。 本シンポジウムを機に大学経営の諸課題を明らかにし、大学の「生き残り」戦略の推進の一助に資することができれば望外のことと考え、関西のみならず全国の高等教育関係者の方々に、リアル&オンラインでのご参集をお願い申し上げます。 【日時】11月15日(水)13:00~17:45 【会場】キャンパスプラザ京都 【参加費】無料 ※オンラインによる参加可



シンポジウム企画趣旨


1. 激変 …… 続きがあります

月額1万円から始められるデータフィードサービス「FEED STREAM」誕生

2023年10月11日(水) 10:00
株式会社メタップスホールディングス
直感的なUIでよりデータフィード連携が簡単に

メタップスグループの株式会社メタップスワン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高木誠司、以下メタップスワン)は、月額1万円から始められる新しいデータフィードサービス「FEED STREAM」の提供を開始しました。(URL:https://url.metaps.one/r/?did=555322849)

メタップスワンはこれまで「Become Feed Platform(BFP)」という名称でデータフィードサービスを展開してまいりましたが、市場の変化や複雑化するデータフィードの活用方法に対応すべく、価格の見直しや管理画面のリニューアルを行い「FEED STREAM」として新たにサービスを提供します。
…… 続きがあります

テックファーム、生成AIを活用した汎用基盤『AI Frame』を開発 工期・コストを抑えたAIシステム導入を実現

2023年10月11日(水) 10:00
テックファームホールディングス株式会社
問い合わせ対応、販売支援など広い業界での課題解決に対応

ICTソリューション事業を手掛けるテックファーム株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長 千原信悟、以下:テックファーム)は、生成AIを中核としたシステム汎用基盤『AI Frame』を開発、本年10月より同基盤を用いたカスタマーサービスサポートソリューション『Customer AI』の提供を開始します。独自開発のAI基盤により、システム導入時のコストと工期の大幅な削減を実現。AI導入のハードルを下げ、幅広い業界における業務・人材の課題解決に貢献します。

汎用性、拡張性の高いAI基盤

この度テックファームが開発した基盤システム『AI Fra …… 続きがあります

スタートアップ向けに「失敗しないISMS取得コンサル会社の選び方」を解説するオンラインセミナーを開催

2023年10月11日(水) 10:00
LRM株式会社
コンサルティング会社選定のプロセスや、自社に合わない会社を見極めるコツを分かりやすく解説

LRM株式会社(以下LRM、本社:兵庫県神戸市、代表取締役CEO:幸松哲也)は、2023年11月1日(水)・15日(水)の2日程で、「スタートアップ必見!失敗しないISMS取得コンサル会社の選び方」のオンラインセミナーを開催いたします。

コンサルティング支援実績2,300社以上のLRM株式会社が、コンサル会社の選定プロセスや、自社に合わない会社を見極めるコツについて解説いたします。
その場で皆様のご質問にもお答えしますので、ISMS認証取得支援をおこなってくれる企業をお探しの方や、ISMS認証取得をご検討されている経営者様は、ぜひお気軽にご参加ください。

…… 続きがあります

ディーバ、日本の取締役会のDXを推進する「TRINITY BOARD(α版)」をリリース

2023年10月11日(水) 10:00
アバントグループ
~会計/経営情報ソリューション・BPOサービスとあわせて三位一体のソリューションを提供~

 アバントグループで連結会計、グループ・ガバナンスのソリューションを提供する株式会社ディーバ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:永田 玄、以下 ディーバ)は、取締役会のDXを推進するクラウドソフトウエア「TRINITY BOARD(α版)」を本日2023年10月11日(水)より提供開始します。
 取締役会に関するあらゆる情報をTRINITY BOARD(α版)に集約することにより、取締役会の高度化、運営の効率化を可能とします。


■開発の背景 ~日本の取締役改革への貢献を目指す~
 昨今のコーポレート・ガバナンス …… 続きがあります

【設備投資0円!セミナー開催!】駅ナカサイネージ&自販機ポップアップ「KAKUDAI BASE」出品説明オンラインセミナー10月18日・20日開催決定!

2023年10月11日(水) 10:00
株式会社ダイレクト・ホールディングス
自販機が集まる刺激マーケット『KAKUDAI BASE』明大前駅&竹ノ塚駅

株式会社ダイレクト・ホールディングス(東京都新宿、代表取締役:大久保悠祐、以下DH)と株式会社餃子図書館(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:三浦大介、以下:餃子図書館)が運営する、自動販売機のポップアップ『KAKUDAI BASE』の出品説明オンラインセミナーを10月18日(水)、20日(金)に開催いたします。

自動販売機のポップアップストア「KAKUDAI BASE」出品説明セミナー開催!

「KAKUDAI BASE」は、明大前駅ホームに9月16日オープンし、今メディアでも注目を集めている自販機が集まる刺激マー …… 続きがあります

iCDカンファレンス2023 冬 12月6日(水)午後開催

2023年10月11日(水) 10:00
一般社団法人iCD協会
iCD3.0始動! iCDはITを超えてIndustry領域へ ~ 真のDXと人的資本経営の実現に向けて ~

一般社団法人iCD協会(東京都千代田区、理事長:金 修)は、以下のようにオンラインカンファレンスを開催することを決定しました。 視聴受付は11月初旬からを予定しています。ご参加にむけ、ご予定を確保頂きたくお願い致します。

【概要】
iCDカンファレンス2023 冬
iCD3.0始動! iCDはITを超えてIndustry領域へ ~ 真のDXと人的資本経営の実現に向けて ~
一般社団法人iCD協会(東京都千代田区、理事長:金 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

AdWords
「Google広告」の旧称。2018年7月より、「AdWords」から「Goog ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]