企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

SiC、IGBTを追加、業界最多(※)の3,500製品を超えるLTspice(R)モデルを提供

2023年10月12日(木) 09:17
ローム株式会社
パワーデバイスを組み込んだ回路シミュレータによる設計の利便性向上に貢献

※2023年10月12日現在ローム調べ

ローム株式会社(本社:京都市)は、回路シミュレータ(*1)であるLTspice(R)向けSPICEモデル(*2)のラインアップを拡充しました。LTspice(R)は回路図キャプチャや波形ビューア機能も備えており、設計通りの動作が実現できているか事前に確認・検証することができます。ロームはこれまでバイポーラトランジスタ、ダイオード、MOSFET(*3)のLTspiceモデル提供を行ってきましたが、今回新たにSiCパワーデバイス、IGBT(*4)などを追加したことで、3,500種を超えるディスクリート製品のLTspice(R)モデルを各製品ページからダウンロードできるよ …… 続きがあります

【成功のカギは『会計の解放』】『“誰でも” “続く” MASセミナー』をオンライン開催します

2023年10月12日(木) 09:10
株式会社YKプランニング
~MASに本気で取り組む税理士法人の継続の秘訣とは?~

経営判断の“次の一手”を加速させる経営支援クラウド『bixid(ビサイド)』を提供する株式会社YKプランニング(本社:山口県防府市、代表取締役:岡本 辰徳)は、2023年11月2日(木)に、会計事務所向けに「“誰でも”“続く”MAS 成功のカギは『会計の解放』」をオンラインで配信いたします。


◇詳細・申し込みページ
https://www.bixid.net/lp/mas-seminar.html

本セミナーについて

今、会計事 …… 続きがあります

認知から購入まで一貫サポート!オールインワンデジタルプロモーションでビジネス成果を大きく伸ばす!2023年10月12日から提供開始!

2023年10月12日(木) 09:00
IWCreation株式会社
実績ある専門家チームが、TikTok・SNS広告・LP制作・公式LINEまで、お客様のビジネスに最適なデジタルプロモーション戦略を提供。目標達成に向けた確実なステップを一緒に踏み出しましょう!

時代の変化に対応し、ビジネスの勝者へと導くマーケティングは欠かせません。 しかし、資源と時間は限られています。 そこで、オールインワンデジタルプロモーションの出番です。 経験豊富な専門チームが、TikTok運用、SNS広告、LP制作、公式LINEといった幅広いデジタルマーケティングのサービスを一括で提供します。 企業に最適な戦略を練り、認知からコンバージョンまでの各フェーズを効果的にサポート。 資源を有効活用しながら、マーケティングの成果を最大化できます。 革新的なデジタルプロモーションで競争力を …… 続きがあります

セールスエンゲージメント「シナリオリード」がJapan IT Week 秋(営業DX EXPO)に出展

2023年10月12日(木) 09:00
株式会社ログポート
株式会社ログポート(本社:東京都港区、代表取締役:松原 史典、以下ログポート)は、2023年10月25日(水)~27日(金)に幕張メッセで開催されるJapan IT Week(営業DX EXPO)に出展することをお知らせいたします。


シナリオリードとは

シナリオリードは、商談数ギネスを実現するセールスエンゲージメントクラウドです。煩雑だった商談獲得業務を効率化。営業アプローチやメール内容をデータで科学し、チームみんなで最適な営業アクションが実行できるようになることで、商談数200%を実現するサービスです。


開催概要

名 …… 続きがあります

スプリームシステム株式会社、「BUYMAが語る、顧客から選ばれるレコメンド設計方法」に関するトーク・セッションを開催(10月18日)

2023年10月12日(木) 09:00
スプリームシステム株式会社
スプリームシステム株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長兼CEO:渡部 知博)は、10月31日(火) 16時から東日本電信電話株式会社と共同で、「商品数600万以上!海外ファッション通販No1「BUYMA」が語る「顧客から選ばれるレコメンド」の設計方法」と題した無料トーク・セッションを開催いたします。株式会社エニグモ様をゲストにお呼びし、BUYMAで実施しているクーポンやポイントの1to1での届け方や、チャネルの使い分け、レコメンドの設計方法等、具体的で実践的な内容についてお話いただきます。




Engagement Data Platform「aimstar(エイムスター)」概要

「テクノロジー × プロフェッ …… 続きがあります

屋外広告のヒットとデジタルエージェンシーのルグランが“気象連動型”屋外デジタルサイネージ広告サービス『HITウェザー』開発

2023年10月12日(木) 08:00
株式会社ヒット
リアルタイムの気象データを反映するDOOH広告によってブランド・エンゲージメント向上に貢献

屋外広告を専門に取り扱うヒットとデジタルマーケティングのコンサルティング・サービスを提供するルグランは、ヒットが保有する屋外デジタルサイネージとルグランのもつデジタル広告運用のテクノロジーの組み合わせにより、DOOH広告掲出場所の天気に応じた広告を掲出する新しい“気象連動型”屋外サイネージ広告サービス『HITウェザー』を共同で開発、10月17日(火)よりサービスを開始します。

屋外広告を専門に取り扱う株式会社ヒット(本社:東京都中央区、代表取締役社長:深井 英樹、以下「ヒット」)と、デジタルマーケティングのコンサルティング・サービスを提供する株式会社ルグラン(本社:東京都港区、代表取締 …… 続きがあります

【10月19日(木)オンライン開催】「行政書士が日本人採用と外国人採用の違いを”やさしく”解説」

2023年10月12日(木) 08:00
株式会社YOLO JAPAN
https://work.yolo-japan.co.jp/study_with_specialistからオンラインセミナーの詳細をご覧いただけます。

226の国と地域出身25万人以上の在留外国人が登録している日本最大級のメディアを運営する、株式会社YOLO JAPAN(代表取締役:加地太祐、大阪本社:大阪市浪速区、以下「YOLO JAPAN」)は、オンラインセミナー「【明日から活かせる知識が身に付く】行政書士が日本人採用と外国人採用の違いを”やさしく”解説」を、2023年10月19日(木)に開催します。

在留外国人が見つかる求人情報サイト「YOLO WORK」を運営する株式会社YOLO JAPANでは、無料オンラインセミナー「【明日から活かせる知識が身に付く】 …… 続きがあります

株式会社シーピアーズ、カラコン試着ツール『cossMe(コスミー)』の提供を開始。カラコン選びの失敗を防ぎ、メーカー様・小売店様の販促をサポート!

2023年10月12日(木) 08:00
株式会社シーピアーズ
~カラコン選びの失敗を防ぎ、消費者の購入ハードルを下げ、購入率・リピート率アップ~

Web広告・マーケティング支援・コンサルティングを行っている株式会社シーピアーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳田達也)は、メーカー・小売店様向けカラコン試着アプリ『cossMe(コスミー)』の提供を開始いたしました。 cossMe(コスミー)サービス詳細・資料ダウンロードはこちら https://syncad.jp/agreement/57789/

提供の背景

cossMeは、カラコンを取り扱うメーカー、小売店様向け試着アプリです。
カラコン利用者で、カラコン選びを失敗したことがあるユーザーはおよそ6 …… 続きがあります

ドズル社と一緒に - デジタルエンタメの新時代へ!10/25(水)無料セミナー「YouTubeを用いた次世代のマーケティング戦略」

2023年10月11日(水) 20:00
株式会社クリーク・アンド・リバー社
-クリエイティブ共創コミュニティ「Game meets #33」-

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)が主催するクリエイティブ共創コミュニティ「Game meets」は10月25日(水)、無料のオンラインセミナー「YouTubeを用いた次世代のマーケティング戦略 ~ドズル社と一緒に - デジタルエンタメの新時代へ!~」を開催いたします。 ▼詳細・お申し込みはこちら https://gamemeets-cr.com/event/event-231/?rls ※締切:2023年10月25日(水) 19:30

今回のGame meetsでは、クリエイティブやエンタテインメントの枠にまで広げ、YouTubeを軸に「楽しさ」を提供するエンタメ …… 続きがあります

【FOEX】スペシャルコラボ『服と心のコミュニケーション祭り』10/15(日)開催 特別講演のお知らせ(つながるオンラインスクールマーケット)~フラスコオンラインEXPO(R)

2023年10月11日(水) 19:00
合同会社スマートルーチェ
フラスコオンラインEXPO(R)︎(FOEX(R)︎)を運営する合同会社スマートルーチェ(東京都渋谷区)は 10月15日開催のオンラインEXPO(R)︎「つながるオンラインスクールマーケット」で、瀬川 尚子 氏(パーソナルスタイリスト)、恩地 李果 氏(自己肯定感講師)を迎えて特別講演を開催します。※オンラインEXPO(R)︎、オンラインマルシェ(R)︎は、合同会社スマートルーチェの登録商標です。


FOEX(R)「つながるオンラインスクールマーケット 」
<特別講演>
【場 所】「つながるオンラインスクールマーケット」 内
…… 続きがあります

【参加特典あり】関西エリア企業様向け 他社に負けない自社の魅力を打ち出すポイントとは?女性採用成功事例をご紹介|10/25(水)人事向けセミナー

2023年10月11日(水) 18:10
株式会社キャリアデザインセンター
type/女の転職typeオンラインセミナーのご案内

転職サイト「女の転職type」では、10/25(水)14時より「関西エリア企業様向け 他社に負けない自社の魅力を打ち出すポイントとは?女性採用成功事例をご紹介」を開催いたします(https://info.type.jp/webinar-guide-woman/20231025/)。★エントリー特典として、セミナー終了後にアーカイブ動画をご覧いただけます。

■セミナー詳細ページ:
https://info.type.jp/webinar-guide-woman/20231025/

転職サイト「女の転職type」では、10/25(水)14時より「関西エリア企業様向け 他 …… 続きがあります

カスタマーサクセスを支援するAI電話pickupon、IVRサービスを提供開始

2023年10月11日(水) 17:00
pickupon
自動音声応答システム(IVR)で円滑な架電業務を実現

カスタマーサクセスを支援するAI電話「pickupon(ピクポン)」を開発・提供するpickupon株式会社(読み:ピクポン、千葉県市川市、代表:小幡 洋一、以下pickupon)は、自動音声応答システム(IVR)サービスの提供を開始いたします。これにより、カスタマーサクセス/サポートといった領域での受電対応の円滑化が実現できます。pickuponは今後も、架電業務の人的・時間的リソース不足などを課題に感じているユーザーの声に向き合い、業務効率化に寄与する機能のアップデートを続けてまいります。

IVRサービスを活用し、架電業務を円滑化

IVRとは自動音声応答 …… 続きがあります

【セミナー報告】「売上を伸ばす『顧客インサイト』の見つけ方|データからわかるコスメECの真実とは?」株式会社プレイド×mtc.共同ウェビナーレポート

2023年10月11日(水) 17:00
株式会社mtc.
株式会社mtc.(エムティーシー)(本社:東京都目黒区、代表取締役:岡崎 徹、以下、mtc.)は、2023年9月27日(水)に株式会社プレイド(東京都中央区:代表取締役 CEO 倉橋 健太)主催のセミナーに登壇いたしました。

セミナー概要 ※すでに終了しております

■セミナー名:「売上を伸ばす『顧客インサイト』の見つけ方|データからわかるコスメECの真実とは?」
■こんな方におすすめ
・コスメECの担当者、責任者の方
・コスメ業界で働くマーケター、DX推進担当の方
・顧客理解・分析に課題感を持っている方
■登壇者
・株式会社プレイドCXデザイナー 内山 正信(写真右 …… 続きがあります

【10/17(火)岡山開催】LINEで成功するポイントと3つの事例を徹底解説をテーマに限定セミナー開催!

2023年10月11日(水) 16:55
日本ECサービス株式会社
LINEを活用してなかったショップがLINE経由売上を12倍にUPさせたノウハウとは?

日本ECサービス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:清水将平)は、橋田商店有限会社 店長 橋本氏をお招きして、楽天ショップの公開コンサルティングを2023年10月17日(火)に岡山にて開催します。

■開催の背景
日本ECサービス株式会社は「ECマスターズクラブ」というネットショップのための会員制サポートサービスを運営しており、楽天ショップ約56,000ショップの22社に1社、日本全国2,500社以上、10,000人以上の会員様にご利用いただいております。コロナ禍も落ち着き昨年からリアル会場限定の「公開コンサルティング」を再開し …… 続きがあります

【10月25日(水)13時開催】「インサイドセールス/カスタマーサクセス 内製化 VS 外部委託 結局どっちがいい? 失敗事例から学ぶ導入のポイント」をテーマにウェビナーを開催

2023年10月11日(水) 16:54
キューアンドエー株式会社
キューアンドエー株式会社(東京本社:東京都渋谷区、代表取締役:野村勇人、以下キューアンドエー)「インサイドセールス/カスタマーサクセス 内製化vs外部委託 ~失敗事例から学ぶ導入のポイント~」をテーマに2023年10月25日(水)13時よりウェビナーを開催します。 ◆ウェビナー内容 2023年10月25日(水)13:00~14:00よりZOOMにて【営業、マーケティング、経営企画部門の方向け】「インサイドセールス/カスタマーサクセス 内製化vs外部委託 ~失敗事例から学ぶ導入のポイント~」について語るウェビナーを開催いたします。

概要

インサイドセールスやカスタマーサクセスの導入にあたり、「自社で内製するべきなのか」「外部委託 …… 続きがあります

【TYL主催】動物病院向け「動物病院の事業譲渡に係る税金あれこれ」オンラインセミナー開催のお知らせ

2023年10月11日(水) 16:00
株式会社TYL
~11月8日(水)20時より、参加無料~

ペットの家族化推進をミッションとし、ペット医療DXをおこなう急成長ベンチャー企業の株式会社TYL(本社:東京都港区 代表取締役:金児 将平、以下TYL)が運営する動物病院の事業承継のサポートをおこなう「A-BRAIN」が、2023年11月8日(水)に動物病院向けオンラインセミナー「動物病院の事業譲渡に係る税金あれこれ」を開催いたします。

■動物病院の経営に携わる、こんな方におすすめします
・事業承継を検討しているが、現在どんな税金がかかるのか知りたい
・実際にあった事業承継の申告上の課題点や解決方法について知りたい
・まだ承継は先だが事前に申告についての情報収集を …… 続きがあります

ネオファースト生命の「ネオ de3疾病サポート」の取り扱いを開始しました! | 保険の一括比較・見積もりサイト「コのほけん!」

2023年10月11日(水) 16:00
Sasuke Financial Lab(株)
保険の一括比較・見積もりサイト「コのほけん!(https://konohoken.com/)」を運営するSasuke Financial Lab株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:松井 清隆)は、ネオファースト生命保険株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:徳岡 裕士)の「ネオ de3疾病サポート」の取り扱いを開始したことをお知らせ致します。

コのほけん!に掲載を開始した「ネオ de3疾病サポート」はインターネットでお申し込みいただけます。「コのほけん!」PCサイトおよびスマートフォンサイトにて、商品の詳細をご確認頂けます。

■ 商品詳細ページ
ネオ de3疾病サポー …… 続きがあります

HELP YOUメンバー向けにCanva公式クリエイターによるアイキャッチ作成セミナー開催決定<10月16日(月)>

2023年10月11日(水) 15:54
株式会社ニット
オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU(ヘルプユー)」を運営する株式会社ニット(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋沢崇夫、以下ニット)は、2015年よりフルリモート前提で創業し、現在、約500人が日本全国・世界35カ国からオンラインで業務を遂行しています。 このたび10月16日(月)に、グラフィックデザインプラットフォームを展開するCanva社と共催で、HELP YOUのフリーランサー500人を対象にしたアイキャッチ作成講座を開催いたします。Canvaの公式クリエイターを講師にお迎えし、アイキャッチの作り方やコツのほか、事前課題のフィードバックなどを行います。

講座について

▼開催概要 …… 続きがあります

一般社団法人ドローン操縦士協会(DPA)のDPA会員向けに、提携している株式会社drone supply & control(ドロサツ!!)が、DPA会員特典サービスを提供開始!

2023年10月11日(水) 15:17
一般社団法人ドローン操縦士協会(略称:DPA=ディーパ)
ドローン航空業界の健全な発展を促進する一般社団法人ドローン操縦士協会(DPA)のすべての「DPA」会員」に向けて、ドローンの導入支援を行う「ドロサツ!!」は、DPA会員向け特別価格にてレンタルサービスをリリース開始しました。

ドローン操縦士回転翼3級ライセンスを発行する一般社団法人ドローン操縦士協会(DPA)とドローンのレンタル・販売・導入支援サービスなどを行う株式会社drone supply & control(ドロサツ!!)は2023年9月に提携し、全国1万人以上のDPA会員に対する特別レンタルパッケージの提供を2023年10月より開始しました。

DPA会員向けレンタルパッケージの特徴は以下の通りです。
ド …… 続きがあります

【2023年最新 Z世代のInstagram活用法調査レポート】Z世代の96%がInstagramで見つけたお店に行った経験あり参考にするのは「等身大のインフルエンサー」

2023年10月11日(水) 15:00
株式会社KIRINZ
クリスマスディナーを選ぶポイントは「映え」より「コスパ&タイパ」!

全国で開催するライブ配信コンテスト『MODECON』の運営、その他Z世代をターゲットとしたデジタル事業を手がける株式会社KIRINZ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鵜池航太)は、18~26歳のZ世代の女性100名を対象に「グルメ情報の検索におけるInstagramの活用法」について、アンケート調査を実施しました。 Z世代のあいだでInstagramが検索ツールとして定着しつつあります。グルメ情報を収集する際も例外ではなく、本アンケートでZ世代の96%がInstagramで見つけたお店に実際に行ったことがあると回答しました。また、47%がグルメ情報の収集に費やす時間は15分以内と回答したほか、47%が「等身大のインフルエ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

NSFW
NSFWは「Not safe for work」(職場で見ないほうがよい)という ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]