SMNがAI活用のコミュニケーション戦略支援「SENZAI」を開始、プランの策定・実行をサポート

ソニーグループ系でマーケティング技術事業のSMNは、AI(人工知能)を活用したコミュニケーション戦略支援サービス「SENZAI」を始めた、と5月12日発表した。AIでニーズの把握、ペルソナ(典型的なユーザー像)構築を行い、ターゲットに向けたクリエイティブ制作やメディア選定を含め、効果的で効率的なコミュニケーションプランの策定と実行をサポートする。

AIを活用したコミュニケーション戦略支援サービス「SENZAI」を開始

コミュニケーションプランは、マーケティング活動でターゲットのユーザー層にどんなメッセージを、いつ、どこで、どのように伝えるか計画すること。多様化するニーズや高騰する物価など市場環境の変化が激しい中で重要になる一方、ニーズの把握と高精度のペルソナ構築には高額の費用をかける必要があり、多くの企業が容易に取り組める状況にはないという。

SMNはこうした問題をソニーグループの独自のAI技術を使うSENZAIで解決する。企業の個別課題に対し、コミュニケーション戦略の立案から実行、効果検証まで一括したマーケティング支援を提供。消費者の感性・価値観を中心にした多角的なデータ分析を実施する。商材の競合比較・分析で競争力がある商品価値を抽出するレポートも戦略立案の一環で提供できる。

「SENZAI」を活用したコミュニケーションプラン最適化フロー
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

クロスリスティング
株式会社クロスリスティングが提供する検索連動型広告など検索エンジンマーケティング ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]