日本人の「持ちモノ資産」は平均182万円! 若年層は“売る” 中高年は“捨てる”【メルカリ調べ】

Z世代は不要なモノを捨てずに「売る」? 家庭内で保有しているモノを“資産”として金額換算。

メルカリは、「日本の『持ちモノ資産』に関する調査」を実施した。10代~60代の男女2,400人が回答している。

※「持ちモノ資産」について:使用・未使用を問わず家庭内で保有しているモノの保有数量調査および「メルカリ」の平均取引価格により個人の持ちモノを金額換算した数値を“持ちモノ資産”と定義。

日本人の“持ちモノ資産”、全国で約216兆円と推計

「日本の“持ちモノ資産”」の総額/国民一人あたりの“持ちモノ資産”額

まず、家庭で保管しているモノを金額換算した「日本の“持ちモノ資産”」の総額は、推計約216兆3,925億円にのぼった。これを国民一人あたりに換算すると、平均で182.4万円に相当する。

国民一人あたりの“持ちモノ資産”構成

国民一人あたりの“持ちモノ資産”の内訳としては、「服飾雑貨」が33.6%で最多。「趣味(ホビー・レジャー)」27.5%、「家具・家電・雑貨」19.6%と続いている。

【世帯構成別】“持ちモノ資産”

また、1世帯あたりの“持ちモノ資産”を計算すると、平均は約356.0万円に。世帯構成別でみると、単身世帯では約179.7万円、20代・30代夫婦2人世帯では約251.6万円、夫婦と子ども(15歳未満)の3人世帯では約393.6万円、50代・60代夫婦2人世帯では約454.7万円となった。

年代別“持ちモノ資産”の保有数と不要品が占める割合

さらに、“持ちモノ資産”の保有数を年代別でみると、年齢が上がるごとに多くなっていた。また、そのうち1年以上使っていない不要品が占める割合をみると、10代~20代が10.3%で最も低く、60代が20.7%で最も高い結果となった。

モノを「捨てる」割合、20代と60代で約25ポイント差

直近の3年間で、服・靴・バッグなどのファッションアイテムを整理する際に捨てて整理をした経験はありますか?

最後に、直近3年間のファッションアイテムの整理の仕方について年代別に聞くと、「捨てた」が最も多いのは60代で78.3%、最も少ないのは10代~20代で53.6%となり、24.7ポイントの大差となった。

直近の3年間で、服・靴・バッグなどのファッションアイテムを整理する際に売って整理をした経験はありますか?

一方で、「売った」と回答した割合は30代が最も多く35.8%に。ついで10代~20代が29.8%、40代が27.6%と続いており、60代と30代を比べるとこちらも19.1ポイントと大きな差がついていた。

調査概要

  • 【調査時期】2024年10月11日(金)~2024年10月15日(火)
  • 【調査方法】インターネット調査
  • 【調査対象】10代~60代の男女2,400人
※【調査対象品目】下記の5分類、計36カテゴリーに該当する所有物の個数を調査しました。
・服飾雑貨:トップス、ボトムス、靴、時計、バッグなど計12カテゴリー
・書籍、音楽、ゲーム:書籍・コミック、CD、ゲームソフトなど計5カテゴリー
・美容、健康:メイク・スキンケア用品、香水、ダイエット用品など計4カテゴリー
・趣味(ホビー・レジャー):おもちゃ、アウトドア用品、車など計8カテゴリー
・家具、家電、雑貨:PC、スマートフォン、家具など計7カテゴリー
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インフィード広告
広告の種類。ネイティブ広告の 1 種。コンテンツが時系列に表示されるタイムライン ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]