ニュース一覧 2011年2月

  • 博報堂DYグループ、ネット広告効果測定ツールの新版「X-ADVANCE Ver.2.0」を開発

    携帯電話向けサイトの広告効果測定や行動履歴・都道府県別のアクセス分析を追加、
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/2/8 3:424212
  • コトハコ、スマートフォン向けCMS「コトハコ スマートフォンプラス」を3月に提供開始

    最適化したページを用意、必要なデータを登録するだけでサイトのオープンが可能
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/2/8 3:410180
  • 電通、ソーシャルメディア対応の生活者消費行動モデル「SIPS」を発表

    ソーシャルメディア時代の消費行動をSIPS(共感、確認、参加、共有・拡散)に整理
    池田真也(Web担 編集部)2011/2/7 19:066914244
  • mediba、スマートフォン実態調査で「Android」と「iPhone」ユーザーに大きな差

    Androidユーザーは実用アプリを中心ダウンロード、アプリ内広告にも肯定的
    山川 健(Web担 編集部)2011/2/4 17:095627768
  • IMJモバイル、2010年実施の調査結果を「Mobile User Book 2011」にまとめて公表

    1年間のモバイルユーザー動向や意識に関する10種類の調査データを集約
    山川 健(Web担 編集部)2011/2/4 17:0633514
  • シナジーマーケティング、マーケ自動化&リードナーチャリングのSynergy!LEAD on Force.comを提供開始

    リードナーチャリングとマーケティング自動化システムonクラウド
    安田英久(Web担 編集統括)2011/2/3 17:510272
  • HARMONY、アクセス解析レポート生成「アレスト」で新仕様の「ベーシックプラン」開始

    20の目標プロセス表示など目標管理機能を充実させるとともにヘルプ機能を強化
    山川 健(Web担 編集部)2011/2/3 16:381190
  • ジェイ・リスティング、広告サービスの競争入札制クリック課金型「JLISTING Ads」開始

    検索連動、行動ターゲティング、コンテンツ連動などに対応し広告効果を向上
    山川 健(Web担 編集部)2011/2/3 16:340222
  • クララオンライン、ホスティングで月単位のSSL証明書「SureServer月割」提供

    短期間のキャンペーンでサイバートラストの「SureServer for SSL」が利用可能
    山川 健(Web担 編集部)2011/2/2 20:260210
  • ケイビーエムジェイ、「Android」向けECアプリ制作パッケージ「ポケコマ」開始

    開発の期間とコストを抑制、スマートフォンアプリへの参入が容易に
    山川 健(Web担 編集部)2011/2/2 20:246262
  • サイバード、マーケ支援サービス「スマートフォンスターターパック」を開始

    広告出稿とセットにしてスマートフォンの最適化とアプリのパックを提供
    山川 健(Web担 編集部)2011/2/2 20:192222
  • マインドフリー、Facebookファンページ構築・運用支援「MFファンパック」を提供開始

    ソーシャルメディアの利点やリスクを理解した上で、最適な活用法を企画から提案する
    池田真也(Web担 編集部)2011/2/2 19:4219286
  • セミナー「ビジネス成果を上げるためのWeb戦略」3/1開催、全3回の「Web戦略会議」シリーズ開始

    数年先を見据えたWeb戦略をどのように立てていけばよいか、様々な角度検討するセミナーシリーズ
    池田真也(Web担 編集部)2011/2/2 18:371160
  • 『ザッポス伝説』の監訳者が語るトニー・シェイの経営とザッポス伝説、セミナー2月16日開催

    東京渋谷のレストランで開催、ザッポスにまつわる様々な事柄を監訳・訳者の本荘 修二氏が語る
    池田真也(Web担 編集部)2011/2/2 17:591280
  • シャノン「マーケティングプラットフォーム」発表 総合的なマーケ管理システムへと進化

    スマートセミナーにリード管理の機能を追加するなどのソリューション拡大をし、名称を変更
    安田英久(Web担 編集統括)2011/2/1 21:329200
  • 「ソーシャル時代のモバイル活用 & ネットとリアルの融合」マーケティングセミナー3月4日開催

    テーマは「ソーシャル時代のモバイル活用」と「フェリカリーダーを活用したネットと店舗の融合の事例」
    安田英久(Web担 編集統括)2011/2/1 18:111260
  • ネットドリーマーズ、携帯サイト構築ASP「Let'sケータイ!」をバージョンアップ

    ページを作成すると携帯サイトに加えてスマートフォン用のサイトに自動変換
    山川 健(Web担 編集部)2011/2/1 16:300170
  • NTTスマートコネクト、レンタルサーバー「スマイルサーバ 共用サーバ」に新プラン

    50GBと100GB、メールやグループウェアなど大容量ディスクへのニーズに対応
    山川 健(Web担 編集部)2011/2/1 16:280110
  • ウェブ関連11社、自治体サイトの標準化を目指す「OpenUMプロジェクト」結成

    行政サービス情報が容易に検索・活用できる仕組みを利用者視点で開発
    山川 健(Web担 編集部)2011/2/1 16:2643014
  • アユダンテがTwitterクライアントを「つぶやきデスク」に名称変更、新UIのベータ版公開

    Ajaxを使った新しいユーザーインターフェイスをベータ版として公開
    池田真也(Web担 編集部)2011/2/1 13:056280
  • NECと東北大など3大学、Web情報を分析・整理して信頼性判断を支援する技術を開発

    試作した「情報信頼性判断支援システム」を公開して技術への意見を収集
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/2/1 1:125427
  • シックス・アパートなど、第7回「アルファブロガー・アワード2010」をスタート

    「ブログ」「ブログ・メディア」の2分野から影響力のあったブロガーを選出
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/2/1 1:102162
  • ライトアップ、「Facebook」活用を支援するサービス「Facebookマネージ」開始

    最適な活用方法の提案や導入を支援するほかファンページの作成、運営代行も
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/2/1 1:0822353

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

専用線
ネットワーク接続の(契約)方式。 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]