用語「アップロード」が使われている記事の一覧

全 799 記事中 651 ~ 700 を表示中

イーアンドディー、ブラウザ上で利用できる簡単Flash制作サービス「フリフラ」提供開始

池田真也(Web担 編集部)

2006年10月13日 15:25

  • サイト制作/デザイン

HARMONY、ファイル共有、検索機能などを加えた「社内ブログシステム」を開発

神野恵美(Web担 編集部)

2007年3月23日 16:46

  • サイト制作/デザイン
  • Web担当者/仕事

シーエムジャパン、動画投稿と検閲の機能を備えた「動画自動変換&配信システム」

神野恵美(Web担 編集部)

2007年6月20日 20:53

  • レンサバ/システム

Global Web、電子カタログを月額1995円から作成・編集可能な「電子カタログASPサービス」

神野恵美(Web担 編集部)

2007年7月4日 8:10

  • サイト制作/デザイン

「 Pingoo β版 」(ピングー)インターネットCM専用デスクトップアプリ モニター募集

2007年7月7日 4:56

  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

クロスリスティング、携帯電話向け広告配信パートナーに「デコじろう」を追加

神野恵美(Web担 編集部)

2008年3月13日 16:44

  • モバイル
  • マーケティング/広告

YouTubeに動画のアクセス解析機能が追加

神野恵美(Web担 編集部)

2008年3月28日 21:48

  • アクセス解析/データ分析

ロックオンのECオープンソース「EC-CUBE」が共有SSLに対応した2.1.2正式版をリリース

神野恵美(Web担 編集部)

2008年4月10日 23:36

  • CMS
  • EC/ネットショップ

YouTube日本版が動画公開ユーザーに広告収益を還元するパートナープログラム導入

山川 健(Web担 編集部)

2008年4月17日 18:34

  • マーケティング/広告

エンタープライズ2.0スイート「iQube」に携帯機能オプション「iQubeモバイル」を新たに追加!

2008年5月29日 16:18

  • その他
  • 解説/ノウハウ

エクサージがモバイルサイト構築システムの最新版「Mobacre Ver3.0」を発表

山川 健(Web担 編集部)

2008年9月5日 17:17

  • CMS
  • モバイル

日本情報化農業研究所がオープンソースCMS「SOY CMS」の新バージョンをリリース

山川 健(Web担 編集部)

2008年10月24日 18:17

  • CMS

ヴィビットインタラクティヴがCMSの新バージョン「vibit CMS 3.0」発売へ

山川 健(Web担 編集部)

2008年11月5日 18:17

  • CMS

フューチャースピリッツがメールフォームASPサービス「フォームメーラー」を機能強化

山川 健(Web担 編集部)

2008年11月6日 15:46

  • メールマーケ

ベレコムが手嶋屋と提携、企業向け低価格SNSのASPサービスを提供開始

グループウェア機能も搭載、10日の無料試用が可能

梅田 勝司(Web担編集部)

2009年7月15日 0:56

  • レンサバ/システム

アルトビジョンがSaaS/ASP型メール配信サービス「AltoMarketing|email」の提供を開始

PC・モバイル対応で3キャリア同時配信や絵文字配信にも対応

梅田 勝司(Web担編集部)

2009年10月18日 21:17

  • メールマーケ

パナソニックソリューションテクノロジーがCMS「DBPS」の新バージョン2.90発売

ページ復元機能、署名自動挿入機能、HTML整形機能などを追加

山川 健(Web担 編集部)

2009年10月27日 4:12

  • CMS

エー・テック、ホームページ制作・管理ツールの新版「bingo! ASP Ver1.3.0」提供へ

素材管理、ロールバック、CSS編集などの機能を追加

山川 健(Web担 編集部)

2010年1月22日 16:17

  • CMS

ラック、「Gumblar」による新たなウェブサイト改ざん被害を確認

「Apache」の設定ファイル「.htaccess」の不正アップロードを行う内容

山川 健(Web担 編集部)

2010年3月3日 16:17

  • レンサバ/システム

さくらインターネット、ウェブメールとファイルマネージャーのUIを一新

ドラッグ&ドロップ操作対応など、新機能追加と既存機能を改善によって利便性を向上させた

池田真也(Web担 編集部)

2010年9月29日 21:35

  • レンサバ/システム

スカイアークシステム、「Movable Type」プラグインの新版「MTCMS 5.23」を提供

サイト管理機能の「サイトマップダッシュボード」の強化など

山川 健(Web担 編集部)

2010年11月24日 16:04

  • CMS

コトハコ、スマートフォン向けCMS「コトハコ スマートフォンプラス」を3月に提供開始

最適化したページを用意、必要なデータを登録するだけでサイトのオープンが可能

岩佐 義人(Web担 編集部)

2011年2月8日 3:41

  • CMS

ブライトコーブ、動画配信の「Brightcove」で「iPhone」など「iOS」端末に対応

アップロードした動画を自動的に「YouTube」アカウントに同期する機能も追加

岩佐 義人(Web担 編集部)

2011年2月22日 1:17

  • 39
  • サイト制作/デザイン

GMOメイクショップ、画像保存領域に10GB追加できる「ギガプラス10」を開始

ネットショップ構築サービス「MakeShop」の新たなオプションとして提供

山川 健(Web担 編集部)

2011年3月3日 17:16

  • EC/ネットショップ

アウンコンサル、動画視聴サイト動向調査で「YouTube」が月間総利用時間トップ

1視聴者の平均視聴動画数も「YouTube」、1視聴者の視聴時間では「ニコニコ動画」

山川 健(Web担 編集部)

2011年3月4日 16:22

  • 34
  • 調査/リサーチ/統計

【全5回配信】デジタル戦略によって実現される、顧客経験価値の創造【1】事例(スターバックスコーヒー)から読み取る進化型エクスペリエンスデザインとは?

スターバックスコーヒーの事例から読み取る進化型エクスペリエンスデザインについて解説します。

2011年7月26日 21:53

  • 広報/ネットPR
  • マーケティング/広告
  • コラム

シトラスジャパン、リスティング広告分析・評価サービス「Listing Reporter」開始

「Yahoo!リスティング」「Google AdWords」で問題を見付けて改善の方向性を提示

山川 健(Web担 編集部)

2011年9月1日 16:21

  • 20
  • マーケティング/広告

サイジニア、個人の好みに合わせた広告を配信する「デクワス.AD」をバージョンアップ

リアルタイムレコメンデーションなど新機能を追加、HTMLに加えてFlashバナーにも対応

山川 健(Web担 編集部)

2012年8月28日 15:07

  • マーケティング/広告

Yahoo!JAPAN、ビジネス向けクラウドサービス「Yahoo!クラウド ストレージ」の提供を開始

容量無制限で画像、ドキュメント、動画データなどあらゆる形式のファイル保存に対応

岩佐 義人(Web担 編集部)

2012年9月6日 22:43

  • Web担当者/仕事

日本情報化農業研究所、ウェブサイトのクリック率改善ツール「BananaAd」正式版を公開

無料プランも用意、「A/Bテスト」の対象限定と処理の自動化で中小サイトでも利用可能

山川 健(Web担 編集部)

2012年9月12日 20:45

  • サイト制作/デザイン

ヤフー、「Yahoo!プロモーション広告」の入稿支援ツール「キャンペーンエディター」の提供開始

入稿情報をオフラインで編集してキーワードや広告入稿・編集を行う広告管理ツールに内容を反映

山川 健(Web担 編集部)

2013年7月9日 16:56

  • マーケティング/広告

GDNのターゲティングの種類と活用方法を解説

GDNの9つのターゲティングの種類と使い方、活用方法を解説(応用編あり)。

2016年2月10日 19:03

  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ
  • コラム

シックス・アパート、UIやAPIを更新した「Movable Type 6.2.4」提供開始

ファイルアップロードのUI改善、APIのアップデートなどを実施

池田真也(Web担 編集部)

2016年2月26日 22:31

ECサイトの引越しを完全解説(費用や移行の手順など乗り換え方法)

2016年6月20日 15:27

  • サイト制作/デザイン
  • 解説/ノウハウ

シックス・アパートが最新版CMS「Movable Type 6.3」をリリース、PHP 7とMySQL 5.7系に対応

最新版のMovable Type 6.3では、PHP 7とMySQL 5.7に対応し、セキュリティを強化

岩佐 義人(Web担 編集部)

2016年8月25日 7:00

  • CMS

リリース配信のPR TIMESが写真素材のマーケットプレイス運営のピクスタと業務提携

会員企業は1500万点以上の画像素材から選択して追加料金なしでリリースに配置可能

山川 健(Web担 編集部)

2016年9月13日 7:00

  • 広報/ネットPR

地域の魅力を映像で発信するプログラム「1ROLL for Business・Local Edition」開始

読売広告社とフレイ・スリー、地域の観光促進と地域振興を推進する地方自治体など向け

山川 健(Web担 編集部)

2016年10月11日 16:41

  • マーケティング/広告

ポップインサイト、有用なクリエイティブを100名のユーザー検証で明らかにする「ABテストExpress」提供開始

比較したい2つの素材をアップロードして最大100名のテストが可能

池田真也(Web担 編集部)

2017年2月3日 18:49

  • マーケティング/広告

ECプラットフォームの「BASE」、独自ドメインショップの常時SSL化に対応

情報保護の安全性が保証されないWi-Fiを使うことのリスク回避の意味からも常時SSL化

岩佐 義人(Web担 編集部)

2017年3月23日 7:00

  • EC/ネットショップ

Twitter広告のターゲティングの種類と使い方

Twitter広告(ツイッター広告)で使えるキャンペーンの種類とターゲティングの種類を網羅して紹介します。Twitterのシンプルかつ独特なターゲティングを理解

2018年2月12日 22:25

  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ
  • 事例/インタビュー
  • コラム

Facebook広告のターゲティングの種類と使い方

Facebook広告(フェイスブック広告)で重要なターゲティングの種類と方法、効率的に運用するためのコツや広告効果高めるためのオーディエンス作成と広告セット作成

2018年2月12日 22:30

  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ
  • 事例/インタビュー
  • コラム

フィードフォース、データフィード管理ツール「dfplus.io」でブラウザ経由のアップロードが可能に

商品マスターデータファイルの更新作業が従来よりも簡単に可能に

岩佐 義人(Web担 編集部)

2019年3月19日 16:29

  • マーケティング/広告

インドネシアほかASEANで、無料から簡単にECサイトを開設し、主要ECモールに出品できる「ECインスタント」開始

今後も高い成長が予想されるインドネシア・シンガポールをはじめASEAN各国において、Withコロナやニューノーマルと呼ばれる時代の到来により日本以上に加速するDX(デジタルトランスフォーメーション)に対応して、日本企業や現地企業のEC展開を支援。現地に製造工場や販路を持つ企業はもちろん、拠点や代理店を持たない企業によるEC進出も。

2020年9月9日 9:11

  • EC/ネットショップ
  • 便利ツール/サービス

Amazonスポンサープロダクト広告の始め方【完全ガイド】

急成長している広告媒体として注目を集めるAmazon広告(旧AMS)ですが、なかでもとくに導入されることが多いのはスポンサープロダクト広告ではないでしょうか? 今回は、スポンサープロダクト広告の基本設定からターゲティング、入札などの機能まで、分かりやすくご紹介します。

2020年12月11日 14:18

  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

Instagramショッピング機能とは?導入から使い方、広告での活用方法

日本でInstagramを利用するひとの80%が商品やサービスを購入する、あるいは買うものを決めるためにInstagramを訪れています。今回は、そんなInstagramで効果的な、「Instagramのショッピング投稿」の概要から、ショッピング投稿を使用した広告配信について ご紹介します!

2020年12月16日 9:50

  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

インドネシアほかASEANで、GPS・在庫データと連携 営業支援アプリ「セールスオーダーApps」開始

営業支援アプリ「セールスオーダーApps」は、GPSや在庫データと連携して、企業の営業活動を支援するアプリです。営業活動の共有・管理や、受注・発注、請求・支払いに必要な手続きを、PCやスマートフォンの画面上で容易に実現します。

2021年4月5日 9:06

  • モバイル
  • 便利ツール/サービス

ハンドメイド作品をネットショップで販売する方法|開業までのステップと併せて解説|ECナレッジ

ハンドメイド作品を販売する手段の1つに、ネットショップを開業する方法があります。この記事では、ネットショップでハンドメイド作品の販売を検討中の人に向けて、ネット販売のメリットや具体的な方法、開業に必要な準備などについて解説します。

2021年7月26日 17:01

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

ECサイトの作り方とは?作るための手段や方法などを解説します。

ECサイトは、大規模なネットショップを運営する企業だけではなく、個人や中小規模の企業でも簡単に作成できます。ネットショップを作成するには複数の方法があります。この記事では、ネットショップの開設を検討中の人や自社のECサイト運営の担当者などに向けて、ECサイトの作成方法から決済方法の種類、ECサイトを作るうえで欠かせないWebページについて解説します。

2021年8月3日 16:04

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

Shirofuneの使い方をスクショ付でわかりやすく解説

従来の広告運用より月間の作業時間を最大92%削減しつつ、同時に、広告媒体での運用時よりCV数3倍など、高い広告成果を達成できる広告運用自動化ツールである「Shirofune(シロフネ)」。

2021年8月31日 10:27

  • マーケティング/広告
  • 便利ツール/サービス

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る