目次
-
[今回の要チェック記事]↓セミナー/お知らせ | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース
Google好みのサイトになるための4つの条件「テーマ・オリジナル・ユニーク・信頼性」 -
[セミナー/お知らせ]↑要チェック記事 | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
Web坦フォーラム、リスティング広告講座、アドテックなど、8月~9月イベント情報 - 先週の人気記事 ↑要チェック記事 | ↑セミナー/お知らせ | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
- 先週の解説記事 ↑要チェック記事 | ↑セミナー/お知らせ | ↑人気記事 | ↓ニュース記事
- 先週のニュース記事 ↑要チェック記事 | ↑セミナー/お知らせ | ↑人気記事 | ↑解説記事
- 編集後記
Web 担当者 Forum に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 23 本とニュース記事 15 本です。
忙しい人のためのこの記事の使い方:→ https://web-tan.forum.impressrd.jp/school/webcontent2
[今回の要チェック記事]↓セミナー/お知らせ | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース
Google好みのサイトになるための4つの条件「テーマ・オリジナル・ユニーク・信頼性」
Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?
-
「Google好みのサイトになるための4つの条件」が160いいね!90ツイートと人気です。「ネットショップ担当者フォーラム ダイジェスト」のSEO施策ゼミナールでは、Googleに好まれるための4つの条件(テーマ性、オリジナル性、ユニーク性、信頼性)について解説。
この数年でGoogleの傾向が変わってきていますが、正攻法のサイトが正しく評価されるという根本は同じ。4つの条件とあわせて、施策を考えるためのヒントをお届けします。
-
「本当は教えたくない、良質なコンテンツをライターに書いてもらうための秘訣 など10+2記事」は、「海外&国内SEO情報ウォッチ」の記事です。今週の注目トピックは、「良いコンテンツ」をライターに書いてもらうためのコツ。プロにコンテンツを依頼したとしても、思ったようにいかないこともあります。良質なコンテンツを作成するには、依頼のときに押さえておくポイントがあるのです。
その他、「○○で検索」で大失敗している例や、レスポンシブ・ウェブデザイン、タイトルの付け方などの情報をお届けします。
-
キノトロープ 生田氏の提言「やりたいことが明確でないWeb担当者に喝! 『なにを・いくらで・いつまでに』は制作依頼の必須条件」も人気です。Web担当者の「こういうWebサイトにしたい」という熱い想いこそ、制作依頼やWebサイト運営の成功に必要なものと説くその心は?
Web屋の頑固オヤジことキノトロープ生田昌弘氏が、真のWeb担当者を目指す人に、叱咤激励メッセージを贈ります。
-
260いいね!「Google アナリティクスで強化された『拡張eコマース』機能がサクッとわかる6つの特徴」は、Googleアナリティクスサミット2014のレポート記事。5月開催のサミットで発表されたGoogleアナリティクスの注目機能のなかから、新しくなった「拡張eコマース」を解説。
これまでのeコマース機能は、完了した注文だけをレポートしていたが、新たに「商品の検索から詳細ページの閲覧」→「カート投入」→「決済」までのステップを分析できるようになります。
「ネットショップ担当者フォーラム」
「データセンター完全ガイド」
「IT Leaders」
「Think IT」
[セミナー/お知らせ]↑要チェック記事 | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
Web坦フォーラム、リスティング広告講座、アドテックなど、8月~9月イベント情報
※「先週のニュース記事」の「イベント/セミナー」欄や ユーザー投稿でのセミナー告知もご覧ください。
「ネットショップ担当者フォーラム2014/Web担当者Forumミーティング2014 in 大阪」が9月5日(金)に大阪で開催されます。業界最新動向、オムニチャネルなどテーマ多数。基調講演では無印良品の奥谷氏がマーケティング戦略を明かします。参加費は無料。
阿部圭司氏が講師の「リスティング広告運用エキスパート講座」が8月23日(土)福岡、9月10日(水)新潟で開催されます。プロが教える1日5時間の集中講座。ウェブ解析士事務局の主催で参加費は一般2万1,600円、ウェブ解析士協会会員の割引あり。
「行動観察力育成講座 入門編」を大阪ガス行動観察研究所が8月26日(火)に大阪で開催します。ビデオ演習やグループワークで行動観察の基礎を1日かけて学ぶ実践的講座。参加費は5万760円。
ヤフーとアドビ共同の「最高のスマホをデザインしよう!コンテスト」が8月31日(日)まで作品を募集中。Androidの着せ替えアプリ「buzzHOME」のホーム画面を募り、優秀作品は世界へ配信。副賞はCreative Cloudを1年分提供。
「日本企業のグローバルWebサイト戦略最前線」セミナーをメンバーズが9月9日(火)に港区で開催します。コンセント、SDL TridionをゲストにグローバルWebサイトのあり方、ガバナンス、テクノロジー、運用などを解説。参加費は無料。
「成果の考え方と見える化」がテーマのCustomer Experience×コンテンツセミナーが9月12日(金)に千代田区で開催されます。ロフトワークとのれん共催、清水誠氏によるエクスペリエンスデザイン、日本製粉のリニューアル事例などの講演多数。参加費は3,000円。
デジタルマーケティングの祭典「アドテック東京2014」が9月16日(火)~18日(木)に東京国際フォーラムで開催されます。キーノートはAKQA、AppNexus、Amazonなど。有料チケットのほか、キーノートや初日特別セッションに無料参加できるビジターパス(事前登録無料)も受付中。
先週の人気記事 ↑要チェック記事 | ↑セミナー/お知らせ | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
Web担で先週公開された記事のうち、「今回の要チェック」に次いでアクセスが多かった記事です。
※背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。
-
[一人でできるWebサイト収益UP術-ウェブ解析士事例集]
たった3つの改善で売上が200%UP! リフォームマッチングサイトの分析・改善手法を大公開
-
[ネットショップ担当者フォーラム ダイジェスト]
今さら聞けないアフィリエイト基礎の基礎
-
[優良顧客を育てる! オウンドメディア運用入門]
自社コンテンツを強化してオウンドメディアをやるべき7つの理由
-
[DIGITAL&DIRECT NEWS]
Androidユーザーはスマホとアプリとパソコンをどのように使い分けている?
-
[Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報]
コンバージョン率最適化を、正しくA/Bテストで進めるための5つのステップ(前編)
-
[編集長ブログ―安田英久]
【実例アリ】ウケる記事タイトルを作りたかったら、25パターンは必死でひねり出せ
-
[企業ホームページ運営の心得]
「客の声」が客を呼ぶ。新規顧客を呼び込むためのセグメント化(客の声・前編)
先週の解説記事 ↑要チェック記事 | ↑セミナー/お知らせ | ↑人気記事 | ↓ニュース記事
Web担の解説記事には、ウェブサイトをビジネス活用したい人向けの情報がたっぷり詰まっています。
※背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。
-
[そのまま会議に出せる!Facebookネタ]
高エンゲージメントを獲得したFIFAワールドカップ関連投稿ネタ×6 +Facebook最新アップデート情報
-
[ネットショップ担当者フォーラム ダイジェスト]
グーグルはなぜ宅配事業をするのか? 米国では当日配送の物流サービスも !
-
[ユーザー投稿記事] by
【理論と実操作を1日で習得!】『一緒に操作して学ぶ 企業Web担当者のためのGoogle Analytics入門講座』を9月18日東京にて開催(パワー・インタラクティブ)
-
[ユーザー投稿記事] by
9/3(水)「LINEビジネスコネクト × Salesforce ExactTarget × メンバーズ」で実現する次世代1to1マーケティング運用とは?
-
[ユーザー投稿記事] by
【名古屋 8/27 14:00~16:00】9月からの改善提案に役立つGoogle Analyticsセミナー開催!
-
[ユーザー投稿記事] by
ECマーケティングセミナー ~顧客との接点を拡大するためのオムニチャネル戦略と新たなウェブ広告戦略~
-
[ユーザー投稿記事] by
脱・取りこぼし!コンバージョンアップセミナー Webマーケティングのテコ入れポイントを5社が徹底解説!
-
[ユーザー投稿記事] by
【海外向けECを始めたいネットショップ向け】年間70億円の海外流通を作った専門家に学ぶいち早く成功するための「越境EC」運営ノウハウと事例セミナー(東京開催)
-
[ユーザー投稿記事] by
事例に学ぶ!オウンドメディアのソーシャル化&最新広告活用術【8/27セミナー開催・東京】
-
[ユーザー投稿記事] by
年末商戦の売上が変わる!オムニチャネル最新事例とWEB広告戦略セミナー
-
[Web担アクセス数上位ランキング]
質を下げずにWebサイトの制作価格は下げられるのか? 価格交渉の基本とは
-
[先週のWeb担まとめ記事]
Webサイトの価格交渉。マンガでわかる交渉のいろは
先週のニュース記事 ↑要チェック記事 | ↑セミナー/お知らせ | ↑人気記事 | ↑解説記事
大手のニュース媒体では紹介されない、ホームページの企画・構築・運営や、ウェブマーケティング関連のニッチなニュース記事ならWeb担で。
※背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。
-
●[イベント/セミナー]※「セミナー/お知らせ」欄のセミナー情報もご覧ください。
Web広告研究会、第2回「Webグランプリ」企業グランプリ部門の受付開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/08/04/18001
-
●[調査データ]
日立製作所と博報堂、「ビッグデータで取り扱う生活者情報に関する意識調査」で生活者情報の利活用に対する意識が変化
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/08/06/18014博報堂DYメディアパートナーズ、「テレビ視聴実態調査2014」でSNSがきっかけでテレビを見ることがあるのは3割
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/08/05/18004
-
●[アクセス解析・ソーシャル解析・広告効果測定]
ALBERT、「状態空間モデル」を用いたオフライン広告の評価を含むアトリビューション分析サービスを開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/08/07/18021
-
●[CMS]
KDDIウェブコミュニケーションズ、ホームページ作成サービス「Jimdo」の新レイアウト24種類を提供開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/08/09/18035
-
●[広告/マーケティング]
KCCS、広告配信プラットフォーム「デクワス.DSP」が集客支援メニュー「プロファイルターゲティング」を提供開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/08/06/18013CyberZ、Twitter社公式プログラム「マーケティングプラットフォームパートナー」に認定
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/08/07/18020ソフトバンク・テクノロジー、販売チャンネルを統合したマーケティング戦略を支援するサービスを提供開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/08/08/18028博報堂DYグループとアイズファクトリー、現場マーケッターの意思決定を支援するサービス「m-Quad」を提供開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/08/08/18030
-
●[EC]
ヤフー、「Yahoo!ショッピング」の出店者向けにカスタマイズした「Yahoo!プロモーション広告」を提供開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/08/07/18019
-
●[スマホ/タブレット]
ニフティ、スーパーマーケットなどの小売事業者向けO2OアプリASPサービス「リテモバ」を提供開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/08/05/18005大日本印刷、家計管理ができるアプリ「レシーピ!」にオススメ商品を提案する機能を追加
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/08/06/18015
-
●[その他]
[セキュリティ] 中小企業の不正送金被害を撲滅、「不正送金マルウェア対策イニシアティブ」発足
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/08/05/18009[動画制作] オプトとトライベック、オウンドメディア向け動画コンテンツの企画・制作サービスの提供を開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/08/08/18029[中国市場] 博報堂、中国市場向け総合コンテンツデータベース「China Contents NAVIGATOR」を提供開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/08/09/18036
編集後記
名古屋で行きそびれた「コメダ珈琲」が自転車圏内にあると聞いてさっそく。後で東京に20店舗以上あると気づいたわけですが、喫茶店のようなファミレスのような、まったり空間でシノロワール初体験。(池田)
- この記事のキーワード