外部サイト情報

ドクターシーラボのシーズHD、ジョンソン・エンド・ジョンソン傘下へ

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年10月25日(木) 09:00
医薬品や消費財などを販売するジョンソン・エンド・ジョンソンは10月23日、化粧品ブランド「ドクターシーラボ」を展開するシーズ・ホールディングス(シーズHD)に対する株式公開買付(TOB)を行い、完全子会社化すると発表した。
日本やアジアにおける化粧品事業を強化する。また、「ドクターシーラボ」の開発力強化や販 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ADK、中国越境EC市場に本格参入 運営支援事業のフランクジャパンに出資

ファインドスター広告ニュース - 2018年10月25日(木) 08:15

株式会社アサツー ディ・ケイ(ADK)は、中国越境EC事業および訪日中国人向けインバウンド事業への本格参入を発表した。中国越境ECの運営支援を手掛ける株式会社フランクジャパンに出資する。出資金額および...

クロス・コミュニケーション、Web/EC人材派遣のサポタントを買収

ファインドスター広告ニュース - 2018年10月25日(木) 08:14

株式会社クロス・コミュニケーションは、Web/ECに特化した人材紹介・派遣事業を行うサポタント株式会社の発行済株式100%を取得することを発表した。両社はすでに合意済みで、株式譲渡契約を締結したとのこ...

フルスピード、九州営業所を移転

ファインドスター広告ニュース - 2018年10月25日(木) 08:11

株式会社フルスピードは、九州営業所(2011年8月開設)を10月22日付で移転した。旧所在地:福岡県福岡市中央区天神1-14-16新所在地:福岡県福岡市中央区天神1-3-38 天神121ビル4階電...

ビックカメラの連結EC売上高は18%増の864億円、EC化率10%超【2018年8月期】

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年10月25日(木) 08:00
ビックカメラの2018年8月期連結業績によると、グループのEC売上高は前期比18.5%増の864億円だった。
連結売上高は8440億円で、EC化率は10.2%。当日配送エリアを拡大したほか、「ビックカメラ.com」の取扱商品数を拡充したことなどから売り上げが伸びた。
ビックカメラ単体のEC売上高 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

越境EC最大の課題、海外向け配送・返品対応を解決するスマートな物流対策 | 海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年10月25日(木) 07:00
国際物流の課題に取り組むために、EC企業は最新情報を収集しつつ、フレキシブルである必要があります。外部の国際物流企業とパートナーシップを結ぶことで、すばやく対応できるようになるでしょう。
海外の消費者にアプローチできれば、ビジネス拡大の機会が広がりますが、複雑な物流や返品などの課題に取り組まなくてはいけませ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

Google、Page Speedアップデートの影響を受けた遅いサイトに速度改善を要求

海外SEO情報ブログ - 2018年10月25日(木) 06:55
ページの表示速度が非常に遅いサイトに対して警告を Google は送っているようだ。文面を読む限りでは、Speed Update の実施後にランキングに悪影響を受けたサイトに送られているように思える。
投稿 Google、Page Speedアップデートの影響を受けた遅いサイトに速度改善を要求 は 海外SE …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

動画アプリ「TikTok」と音楽サービス「AWA」が業務提携 人気楽曲を年内に500万曲まで追加

ファインドスター広告ニュース - 2018年10月24日(水) 16:02

AWA株式会社が運営する定額制音楽配信サービス「AWA」は、ショートムービープラットフォーム「TikTok」(ティックトック)との業務提携を発表した。11月初旬より、サービス連携を開始する。「AWA」...

動画制作が依頼できるマッチングサービスのメリットとデメリット

VIDEO SQUARE - 2018年10月24日(水) 11:00
動画を使ったマーケティングをしたいと思っても、どこに動画制作を依頼すればよいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。そこで、おすすめの1つの方法が動画制作のマッチングサービスの利用です。マッチングサービスとは、動画制作を依頼したい企業とクリエイターをつないでくれるサービスです。
この記事では、マッチング …… 続きがあります

宅配便急増の12月、佐川急便とヤマト運輸は運用の一部変更で配送・集荷に対応

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年10月24日(水) 10:00
年末商戦やお歳暮などで宅配便の荷物が急増する12月、ヤマト運輸と佐川急便は配送に関する運用を一部変更して対応する。佐川急便は「集荷予約制度」
佐川急便は12月1日から2019年1月6日までを、電話やインターネットで集荷依頼を行う場合は前日までに予約を求める「集荷予約制度」の対象期間とする。
集荷 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

音声ショッピングの時代がやって来る――音声ECをアマゾンが外部事業者に解禁の衝撃 | 通販新聞ダイジェスト

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年10月24日(水) 09:00

「○○(商品名)を注文して」。パソコンやスマートフォンなどのデバイスを操作することなく、“声”で買い物ができる環境が急速に整いつつある。アマゾンジャパンが独自開発した人工知能(AI)の「アレクサ」を搭載したAIスピーカー「アマゾンエコー」を介して、商品を注文して決済まで完結できる仕組みを自社のECだけでなく、いよいよ外

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

人事評価は何が「正当な評価」? 約5割が「評価基準が明確」、3割が「成果が評価される」

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年10月24日(水) 08:00
クラウド型の人事評価システムなどを提供する、あしたのチームが実施した調査によると、中小企業の従業員が考える「正当な人事評価」の上位は「評価基準が明確」や「労働時間ではなく成果が評価される」だった。
中小企業の従業員400人に「正当な人事評価」だと思うものを選択式(複数回答)で質問した。
その結果 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

旅行ガイドブックやトラベルサイトはもはや不要? Googleと一緒に旅行計画を立てよう

海外SEO情報ブログ - 2018年10月24日(水) 07:10
Google は今年2月に、フライト検索とホテル検索をウェブ検索に統合するとともに、“旅行ガイド” のサービスの提供を始めた。旅行ガイド機能の改良を Google は続けており、今は非常に充実した内容になっている。旅行のガイド本はおろかトラベルサイトが不要なほどの拡充ぶりだ。
投稿 旅行ガイドブックやトラベ …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

売上低迷の島忠がEC強化などの構造改革、3年で269億円を投資

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年10月24日(水) 07:00
ホームセンターの島忠は、売上高と利益率の低迷を受け、EC事業の強化を含む構造改革に着手した。2019年8月期から2021年8月期までの中期経営計画を公表。3年間で合計269億円を投じ、店舗開発や業態開発、インフラ整備などに取り組む。
EC関連では、家具やホームファッション商品のEC・ネットマーケティングの体 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

健食通販市場は右肩上がり、市場規模は5040億円で3.6%増[2017年実績]

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年10月23日(火) 11:00
市場調査などを手掛けるTPCマーケティングリサーチが10月22日に公表した「2018年 健康食品の通販事業戦略調査」によると、2017年度の健康食品通販市場は前年度比3.6%増の5040億円だった。
市場規模は10年間で約1.4倍に拡大している。2007年度以降、市場の成長率がマイナスだったのは2014年度 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

2018/8広告業売上、全体では前年同月比2.7%減、マス4媒体は同3.4%減、ネット広告は同5.4%増

Insight for WebAnalytics - 2018年10月23日(火) 10:00
2018/10/18の経済産業省の特定サービス産業動態統計調査から。http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/tokusabido/result/result_1.html

全体では前年同月比で2.7%減。テレビは2.8%減、新聞は5.7%減、雑誌は15.5%減 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

サイバーエージェントのDSP「Skyrocket」、新たに国内5つのSSPと接続 リーチ拡大を図る

ファインドスター広告ニュース - 2018年10月23日(火) 09:00

株式会社サイバーエージェントのアドテクスタジオは、ブランディング広告向けDSP「Skyrocket」において、新たに国内5つのSSPと接続した。「Skyrocket」では、すべての流入経路毎のサイト滞...

楽天とAdRoll Group、新会社「楽天アドロール株式会社」を設立 2018年11月1日

ファインドスター広告ニュース - 2018年10月23日(火) 08:29

楽天株式会社とAdRoll Groupは、日本国内の広告主企業に世界水準のパフォーマンス広告プラットフォームを提供する新会社「楽天アドロール株式会社」を設立することについて最終合意したと発表した。これ...

電通、有力アニメスタジオと連携しオリジナル映像コンテンツの制作体制を構築

ファインドスター広告ニュース - 2018年10月23日(火) 08:28

株式会社電通は、国内の有力アニメスタジオ9社と連携し、企業・団体および商品・サービスのブランドの魅力を高めるオリジナルの映像コンテンツをアニメーションで制作する体制を構築したと発表した。電通本社内にグ...

増殖する顧客接点。問い合わせはチャットアプリ、注文はAIスピーカー。実店舗の役割も変わってきた!【ネッ担まとめ】 | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年10月23日(火) 08:00
ECでの「顧客接点」と言えば、ちょっと前まではメルマガがメインでしたが、あっという間に手段が増えました。ちょっとした問い合わせはアプリで、注文自体はAIスピーカー、店舗はとにかく来てもらうような施策……。ネットだけに閉じている場合じゃありません。コミュニケーションを維持するための接点が重要度を増しています
…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

SNS
インターネット上で社会的なつながり(ソーシャルネットワーク)を構築するためのサー ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]