外部サイト情報
電通「Premium Viewインストリーム動画広告」、Google DSP「ディスプレイ&ビデオ360」の活用を開始
株式会社電通デジタル、株式会社電通、株式会社サイバー・コミュニケーションズ(CCI)の電通グループ3社は、インストリーム運用型広告サービス「Premium Viewインストリーム動画広告」において、G...
Google、data-vocabulary.org構造化データのサポートを2021年1月29日で終了
data-vocabulary.org のサポートを 2021 年 1 月 29 日をもって終了すると Google は告知しました。もともとは、2020 年 4 月 6 日の終了予定だったが、新型コロナウィルスの影響を考慮し延期していた。
炎上でツイート休止相次ぐ
タカラトミーによるお詫び …… 続きがあります
「Yahoo! JAPAN 媒体資料(2020年10月改訂版)英語版」のお知らせ/"Yahoo! JAPAN Media Guide" English version
「Yahoo! JAPAN 媒体資料(2020年10月改訂版)英語版」を更新しました。本資料は、Yahoo! JAPANの概要(PV数/MAU数)をまとめた資料です。“Yahoo!...
【無料ダウンロード】「SEOを外注する際のチェックリスト」をリリースしました
投稿 【無料ダウンロード】「SEOを外注する際のチェックリスト」をリリースしました は …… 続きがあります
電通、広告主間でテレビスポット広告枠を組み換え、CM効果を高める新システムを開発
株式会社電通は、テレビスポット広告において、複数の広告主間で広告枠の組み換えを行い、広告効果を向上させる最適パターンを提案する新システム「RICH FLOW(リッチフロー)」(β版)を開発し...
東北新社、「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」マーケティング・エフェクティブネス部門で総務大臣賞/グランプリを受賞
株式会社東北新社は、「2020 60th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」において、同社制作のサントリーホールディングス「緑の伊右衛門」キャンペーンが、マーケティング・エフェク...
博報堂DYホールディングス、2021年3月期2Qの業績予想を発表 前年より減の売上高5340億円を予想
株式会社博報堂DYホールディングスは、未定としていた2021年3月期第2四半期の連結業績予想(2020年8月7日発表)について、数値を発表した。 新型コロナの影響により算出困難としていたが、予想を...
サンメッセ、未定だった2021年3月期通期の業績予想を発表 売上減ながら利益確保
サンメッセ株式会社は、未定としていた2021年3月期通期の連結業績予想(2020年5月15日および2020年8月4日発表)について、数値を発表した。 新型コロナの影響により算出困難としていたが、予想を...
Jストリーム、2021年3月期通期の業績予想を上方修正 医薬系プロモでの動画利用が急増
株式会社Jストリームは、2021年3月期通期の業績予想(2020年7月30発表)について、修正数値を発表した。 【2021年3月期通期 連結業績予想数値の修正(2020年4月1日~2021年3月31...
全サイトのモバイルファーストインデックス以降後もパソコン用Googlebotはクロールを続ける
すべてのサイトが2020 年 3 月以降にモバイル ファースト インデックスに移行した後でも、パソコン用 Googlebot はウェブページのクロールを続ける。廃止になることはない。
<小川卓の「海外ウェブマーケティングニュース解説」> 第18号の配信
この記事では11月3日に配信されるメールマガジンのちょい出しとなります!
www.mag2.com
foomiiでも配信を始めました(値段は同じ)。
foomii.com
というわけで中 …… 続きがあります
ツイッターでの会話量と売上に相関
https://marketing.twitter.com/en/insights/the-impact-of-c …… 続きがあります
2020年10月に掲載された記事
先月、小川卓が執筆した記事や、小川卓が登場した記事をまとめて紹介いたします。~ラインナップ~2020年以降の、ウェブアナリストに求められるスキルの多様化と取捨選択の時代S.E.Onetop合同会社 滝口誠 × HAPPY ANALYTICS 小川卓 対談全3回超 …… 続きがあります
アイレップ、BtoBマーケティング・営業代行業務をワンストップで支援するサービスを開始
株式会社アイレップは、BtoBマーケティング・営業代行業務をワンストップで支援するサービスを開始した。株式会社セレブリックスを通して提供する。 セレブリックスは営業支援に注力して事業を展開しており...
オリコム、企画制作したプロモーションが「ACC ファイナリスト」に入賞
株式会社オリコムは、同社が企画制作した森永製菓株式会社「板チョコアイス」の「進撃の巨人 背表紙パッケージ」プロモーションが「2020 60th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」...
Google、PC検索でのハウツー リッチリザルトを再開。3度目の正直になるか?
How-to(ハウツー)のリッチリザルトの PC 検索での表示を Google は再開した。過去にも 2 回、How-to リッチリザルトを PC 検索で表示したが、どちらも短期間のテストで終了していた。
スマホで見られないページは2021年にグーグルから消える!? MFI強制移行で【海外&国内SEO情報ウォッチ】
Web担当者Forum の連載コーナー「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。2021年3月以降、あなたのサイトはグーグル検索から消えてしまうかもしれない ―― グーグルが来年以降に予定しているMFIへの強制移行で、スマホからアクセスできないサイトはインデックスされなくなるという。
ABテストにおける10個の統計的な罠:オプティマイザーのためのパーフェクトガイド
コンバージョン率の増加やUXの向上を目的としたABテストは広く行われています。有益なテストデータが得られ、コンバージョン率やUXの改善につながることもあります。しかし、ABテストの結果を読み誤ると、貴重な気づきを見逃したり、実装した施策がマイナスの効果を与えてしまうこともあるでしょう。今回は、そんなABテストにおける「
…… 続きがあります電通デジタル、動画でブランドセーフティな広告配信を可能にする「Safe Video List」開始
株式会社電通デジタルは、動画共有サービスにおいてブランドセーフティな広告配信を可能にする配信推奨チャンネルリスト提供サービス「Safe Video List」(セーフビデオリスト)を開始した。Mo...