外部サイト情報

コカ・コーラ 「世界とつながろうダンスコンテスト」

コカ・コーラがYouTubeのグローバルチャンネルで「世界とつながろうダンスコンテスト」を開催。FIFAの開催を祝って世界中からダンスを募集しています。動画作...

そのキーワードは翼か岬か日向か〜リスティング広告におけるアシストキーワードの考え方

アイレップの SEM フロンティア - 2010年3月9日(火) 09:00

今回はユーザーがコンバージョンにいたるプロセスをサッカーにおける攻撃の組み立てに見立てながら、アシストキーワードの考え方を整理してみる。

カテゴリー: SEO/SEM系

モバイル広告の躍進と EZweb 検索サービスの検索結果仕様変更

(((SEM-ch))) - 2010年3月9日(火) 08:13

2010年2月22日に電通が発表した「2009年の日本の広告費」によると、総広告...

カテゴリー: SEO/SEM系

第1回 Ogilvy Japan Blogger Gathering 参加者募集

オグルヴィ・アンド・メイザー・ジャパンの社長であり「次世代メディアマーケティング」の著者でもあるケントワータイム氏を囲み、デジタルマーケティングについて語り合うブロガーイベント。参加者を募集している。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(2010年3月31日まで)

驚くほど伝わらない、サービスのメリット - ユーザビリティ実践メモ

ユーザビリティ実践メモ - 2010年3月8日(月) 19:30

ユーザ行動観察調査を実施すると、全力で訴求しているはずのメリットや強みが、驚くほどユーザに伝わらないケースが多く見られます。伝わらない理由は様々ですが、今回は具体性が足りないために他社サービスとの違いが伝わらない、という例をご紹介します。

カテゴリー: Web担当者全般

SMX West 2010 3日目のセッション キーポイント

SEO&SEM 五足の靴 - 2010年3月8日(月) 19:14

今年のSMX West、最終日にあたる3日目のキーポイントをまとめたメモです。

カテゴリー: SEO/SEM系

ウェブマスターヘルプ フォーラム 1 周年記念アンケートにご協力ください!

昨年スタートしたウェブマスターヘルプフォーラム も、この 3 月 6 日で 1 周年を迎えることができました。これまで Google と共にフォーラムの活性化にご協力いただきました皆様に、改めて御礼申し上げます。

この 1 周年を機に、フォーラムについてのアンケート を行っています。アンケート …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系, Web担当者全般

USJ "声かけマジック" で来園者満足度向上へ指針

3月5日(金)の日経MJにUSJさんの "声かけマジック" についての記事が載っていました。



記事には、ユー・エス・ジェイが全社を挙げて取り組んでいる「マジカル・モーメント・プロジェクト」(MMP)が取り上げられています。

これは、来園者へ …… 続きがあります

東急ハンズ 「コレカモネット」

東急ハンズがTwitter連動型の在庫確認サービス「コレカモネット」の実証実験をスタート。欲しいものをつぶやくと、在庫検索カモ型ロボット「コレカモさん」が答え...

CSS Nite in KANSAI, LP1 ~CMS POWER USER'S SUMMIT 2010~が終了しました

CSS Nite公式サイト - 2010年3月8日(月) 17:27
2010年2月27日(土)、TKP大阪梅田ビジネスセンターにてCSS Nite in KANSAI, LP1 ~CMS POWER USER'S SUMMIT 2010~を開催し、240名近くの方にご参加いただきました。
SOY CMS、WordPress、a-blog cms、Movable TypeのC …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

サイバーエージェント、海外向けアバターコミュニティサービス「AmebaPico」提供開始

「Ameba」で展開するサービスでは初めての海外向けサービスとして、自分そっくりなキャラクターで遊べるアバターコミュニティサービス「AmebaPico」を201...

4回目のCSS Nite青森版を4月24日に開催

CSS Nite公式サイト - 2010年3月8日(月) 16:12

4回目の開催となるCSS Nite青森版を、例年通り4月末に開催します。今年は... CSS Nite実行委員会

カテゴリー: Web担当者全般

SEO競合比較診断キャンペーン

(((SEM-ch))) - 2010年3月8日(月) 15:34

今回弊社がご提供する「SEO競合比較診断キャンペーン」では、ご指定いただいたキーワードをもとに、競合(2社限定)サイトを分析し、SEO構築の特徴と検索エンジンに認識されている傾向を把握し、上位表示の理由を探ります。更に、貴社サイトとの比較を行うことで、貴社サイトの優位点や課題を抽出し、劣位にある点は改善、優位点はさらに

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Google、ファーストビューに限定した広告配信の試験提供を開始

(((SEM-ch))) - 2010年3月8日(月) 08:46

2010年3月4日、米Googleは、ブランド広告主のための新たなコンテンツネッ...

カテゴリー: SEO/SEM系

IA100 ユーザーエクスペリエンスデザインのための情報アーキテクチャ設計を読んだ

Insight for WebAnalytics - 2010年3月7日(日) 22:51
この本を読んで改めて「アクセス解析」が非常に狭い範囲に留まる概念であることに気がつく。このくらい広範囲にウェブサイトを捉えてから、アクセス解析に取り組むという姿勢も必要だ。
この本の構成は、以下の通り。Part1 Introduction1. What is IA ?2. How to build IA …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

キャラクター使用のこと

業界人間ベム - 2010年3月7日(日) 20:04

このブログは、妖怪人間ベムのキャラクター使用許諾を受けております。右下にマルCを入れておりますように・・・。私もこの業界で長年生きており、キャラクタービジネスの経験も多くあります。無断使用などは絶対に... ベム

「広告2.0」 へのパラダイムシフト

業界人間ベム - 2010年3月7日(日) 18:01

 ソーシャルメディア・ドットコムに掲載されたAds 2.0の定義が面白い。どうやらIABのアニュアルミーティングのパネルディスカッションで、ソーシャルメディアドットコムのセス・ゴールドシュタイン氏がモ... ベム

47都道府県の美女が揃ったMINTIA GIRLS CHANNEL

ある意味予想はしてましたが(というかうちがやりたかったw)47都道府県美女が勢ぞろいするミンティアガールズチャンネルがスタートしましたねぇ。



でも、せっかく47人のかわいこちゃん(死語)がいるのに、見せ方が地味でちょっともったいない気がする。このあたりはクライアント …… 続きがあります

電通が「サトナオ・オープンラボ」を発足

超遅ればせながらですが、電通が3月1日に生活者視点の次世代ソリューションを提供することを目的として「サトナオ・オープンラボ」を発足しました。

サトナオ(佐藤尚之:さとなお)さんと言えば、業界では知らない人はいない「明日の広告」(アスキー新書)の著者で、www.さとなお.comの運営者(ツイッタ …… 続きがあります

琵琶湖マラソンのスペシャルサイトが素晴らしい件。

3月7日(日)12:30にスタートした琵琶湖マラソンのスペシャルサイトがすばらしい。



マラソンや駅伝って、観る側(応援する側)からすると位置関係の把握ってとっても重要。なんというか、マラソンのシズル感というか。

琵琶湖マラソンのスペシャルサ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

アップロード
手元のPCなどの機器から、ネットワークを介して、別のPCやファイルサーバー、ウェ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]