外部サイト情報

【公式アナウンス】Google、スマートフォン版Googlebot-Mobileを導入

海外SEO情報ブログ - 2011年12月16日(金) 06:00
スマートフォン版Googlebot-Mobileクローラの導入をGoogleは公式アナウンスした。スマートフォンユーザーのための検索サービスを改善することが目的。注意点としてGooglebot-Mobile を特別扱いせず人間のユーザーが使う端末と同じように扱うことがある。

- 【公式アナウン …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

スマートフォン版 Googlebot-Mobile の導入について

スマートフォンユーザの増加に伴い、最近ではスマートフォン用に最適化されたコンテンツを提供するサイトも増えてきました。そこでGoogleでは、従来の携帯電話(フィーチャーフォン)のユーザーエージェントを使用した Googlebot-Mobile に加えて、スマートフォンのユーザーエージェントを使用した Googlebot

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系, Web担当者全般

KDDI、ARの新ブランド「SATCH」を立ち上げ

広告会議 : 広告×インターネット - 2011年12月16日(金) 00:57

KDDIは、AR (Augmented Reality: 拡張現実感) の新ブランド「SATCH」 (サッチ) を立ち上げ、より身近に、手軽に、便利にお使いいた...

[セミナー]専修大学で講義を行わせていただきました!

リアルアクセス解析 - 2011年12月16日(金) 00:00

昨日(12月15日)に専修大学にて、アクセス解析の講演を行わせていただきました。 講義を行わせていただいた部屋 株式会社 環の江尻さまにお招きいただき、清水さんと二人で講演をいたしました。学生向けのウェブ解析士のための授業の一環になります。 1時間半の内容で、私からはアクセス解析におけるグラフの種類と使い方 

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

高津戸 壮さんのjQuery本が出版されました

CSS Nite公式サイト - 2011年12月15日(木) 23:29
CSS Nite LPなどにご出演いただき、非常に人気の高い高津戸 壮さん(ピクセルグリッド)のjQuery本が2011年12月7日、技術評論社から発売になりました。「Webデザイナーのための jQuery入門」という本を書きました - Takazudo hamalog
これに絡んで、年明け(2012年)1 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

2011Q3世界のメディアタブレット出荷台数、前期比23.9%増に など

Insight for WebAnalytics - 2011年12月15日(木) 15:51
2011Q3世界のメディアタブレット出荷台数、前期比23.9%増に
2011/12/15のIDCのリリースから。
http://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS23228211

西欧のオンライン広告、2014年まで2桁増が続 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2011/11日本のtwitter.com月間利用者数2,100万人、facebook.comは1,900万人

Insight for WebAnalytics - 2011年12月15日(木) 15:41
Doubleclick Ad Plannerの2011/11のデータから。
https://www.google.com/adplanner/?pli=1#siteSearch?uid=%25E3%2583%2589%25E3%2583%25A1%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3% …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

もしも、「ザ・ペニンシュラ東京」を解析するなら(中)

Insight for WebAnalytics - 2011年12月15日(木) 13:30
Web担当者Forumの2011/12/15の記事をどうぞ。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2011/12/15/11768

関連リンク:
もしも、「ザ・ペニンシュラ東京」を解析するなら(上)
もしも、「デル」を解析 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

もしも、「ザ・ペニンシュラ東京」を解析するなら(上)

Insight for WebAnalytics - 2011年12月15日(木) 13:28
Web担当者Forumの2011/12/8の記事をどうぞ。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2011/12/01/11707

関連リンク:
もしも、「デル」を解析するなら(後半)
もしも、「デル」を解析するなら(前半 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2011/10世界のオンライン動画閲覧回数は2000億回、Googleが43.8%を占める など

Insight for WebAnalytics - 2011年12月15日(木) 13:25
2011/10世界のオンライン動画閲覧回数は2000億回、Googleが43.8%を占める
2011/12/14のcomScoreのリリースから。http://www.comscore.com/Press_Events/Press_Releases/2011/12/More_than_200_Billion …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

スマートフォン利用者のスマートフォンによるインターネットとアプリの利用時間を合計すると123.6分 など

Insight for WebAnalytics - 2011年12月15日(木) 13:25
スマートフォン利用者のスマートフォンによるインターネットとアプリの利用時間を合計すると123.6分
2011/12/14のディーツー コミュニケーションズのリリースから。http://www.d2c.co.jp/news/2011/20111214-1232.html

若年齢層より …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2011/11英ソーシャルネットワークの訪問シェア、Facebookが52.6% など

Insight for WebAnalytics - 2011年12月15日(木) 13:24
2011/11英ソーシャルネットワークの訪問シェア、Facebookが52.6%
2011/12/14のHitwiseのリリースから。
http://www.hitwise.com/uk/press-centre/press-releases/google-increases-market-sh …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

ウイルコ、平成23年10月期決算を発表 売上高が前年同期比6.5%増加するも、7億4,300万円の損失

ファインドスター広告ニュース - 2011年12月15日(木) 12:39
株式会社ウイルコは、平成23年10月期決算を発表した。

平成23年10月期の連結業績
(平成22年11月1日~平成23年10月31日)
売上高:206…

ホールハート「広告・マスコミ・ネット業界大交流会&OB・OG会 vol.2」開催レポ 社会人と学生の交流活発に

ファインドスター広告ニュース - 2011年12月15日(木) 11:52
12月12日「広告・マスコミ・ネット業界大交流会&OB・OG会 vol.2」がホールハート主催で開催された。
同イベントは今年7月に開催され今回で2回目となる…

ACC CMフェスティバル、テレビCM部門のグランプリは「九州新幹線全線開業/総集篇」 ME部門では味の素の「つけパンvs.ひたパン」キャンペーンが輝く

ファインドスター広告ニュース - 2011年12月15日(木) 11:05

社団法人全日本シーエム放送連盟(以下、ACC)は、第51回ACC CMフェスティバル(正式名称「2011 51st ACC CM FESTIVAL」)の結果を発…

企業ウェブ・グランプリ、ベストグランプリにキヤノンWebサイト 各部門グランプリも発表

ファインドスター広告ニュース - 2011年12月15日(木) 11:04

企業Webサイトの真摯で健全な発展と品質の向上をめざす「ウェブ関係者のウェブ関係者による賞」である企業ウェブ・グランプリの、各部門グランプとベスト・グランプリサ…

ニコニコ動画でお料理 味の素「レシピ大百科」チャンネル

ネットPR.JP - 2011年12月15日(木) 10:18

ちょっと前までは、ニコニコ動画というと、2ちゃんねる同様のアンダーグラウンドなムードで、動画の上をとんでもない罵倒コメントが大量に流れてきたりするので、企業による利用は難しいと思われていましたが、最近はすっかり一つの情報チャネルとして定着していますね。こちらは、味の素のチャンネルです。料理Webコンテンツ定番中の定番「

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

EST 「Xmas Check-in Present Machine」

広告会議 : 広告×インターネット - 2011年12月15日(木) 09:25

大阪梅田のショッピングセンターESTに「Xmas Check-in Present Machine」が登場。サイトにアクセスしてチェックインすればプレゼントが...

書籍「リスティング広告 プロの思考回路」

Attribution.jp - 2011年12月15日(木) 06:40

リスティング広告に関する実際の運用の考え方、事例、将来展望などをまとめた書籍です... 杉原剛 http://www.atara.co.jp

カテゴリー: SEO/SEM系

Google会長エリック・シュミット、「ソーシャルシグナルはランキングを決める指標として役に立つ」

海外SEO情報ブログ - 2011年12月15日(木) 06:00

米Googleの会長、エリック・シュミット氏は「ソーシャルシグナルがウェブ検索のランキング要因として役に立つ指標である」とLeWebで発言した。ソーシャルシグナルとランキングの関係にGoogleのトップが触れたのは重要なことだ。またGoogleはソーシャルメディアにおけるユーザーの信頼度を示す指標としてAgent Ra

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

MSNbot
MSNbotは、Microsoft社が用いていたクローラー(ロボット)の一種。同 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]