外部サイト情報

IMJ、BMWのデジタルリードエージェンシーに

アイ・エム・ジェイがビー・エム・ダブリューの日本におけるデジタルリードエージェンシーになった。「BMW」「MINI」のデジタルマーケティングを支援する。同時に、AKQAとの提携も発表した。

スタートトゥデイがファッションフリマアプリ「ZOZOフリマ」の提供を開始

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年12月15日(火) 16:50
スタートトゥデイは12月15日、ファッションフリマアプリ「ZOZOフリマ(ゾゾフリマ)」の提供を開始した。グループ会社で無料オンラインストア構築システム「STORES.jp」を提供するブラケットが運営を担う。スタートトゥデイの各種サービスと連携し、2016年3月期に流通額35億円をめざす。
「ZOZOフリマ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

フェスブック、店舗への接近者を分析

フェイスブックが「Local insights」を提供。店舗に近づいた利用者の属性や傾向を分析できる。
------------------------------
Two New Tools to Improve Local Marketing
https://www.facebo …… 続きがあります

“Deep Link”を活用したユーザーおもてなし術 ~継続的に使用されるアプリの仕組みとは~株式会社アイレップ スマートフォンアプリプロモーション室 齋藤七恵

αSEO(アルファSEO) - 2015年12月15日(火) 11:30
ダウンロードされたものの1ヶ月後に使われなくなるアプリはなんと全体の95%に及ぶ。
「アプリを継続的に使ってもらう仕組み作り」として具体的に何をすればいいのか?
その施策の土台となる「Deep Link(ディープリンク)」についてGoogle の最新動向を交えながらご紹介する。
カテゴリー: SEO/SEM系

ネット広告代理市場は7600億円規模。2014年度は16%増で2年連続となる2ケタの伸び

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年12月15日(火) 10:30
ミック経済研究所が12月11日に発表した調査結果によると、2014年度のネット広告代理市場の総市場規模は前年比16.0%増の7600億円となった。2年連続で2桁成長を遂げた。クライアント企業の広告予算が4マスからネット広告へシフト。業績が好調な企業による広告予算のボトムアップが最も大きな要因だと分析している。
…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

TYO孫会社の凱立広告、シンガポールに新会社を設立

ファインドスター広告ニュース - 2015年12月15日(火) 10:21

株式会社ティー・ワイ・オーは12月10日、連結子会社である株式会社ケー・アンド・エル(K&L)が凱立広告(上海)有限公司を通じ、シンガポールにおいて新会社を設立することを決定した。12月11日...

サイバーエージェント、徳間書店とアドテク分野で業務提携

ファインドスター広告ニュース - 2015年12月15日(火) 10:20

株式会社サイバーエージェントのアドテクノロジー分野におけるサービスの開発を行うアドテクスタジオは、「アサ芸プラス」、「アサジョ」などのウェブサイトを運営する株式会社徳間書店と広告事業において業務提携し...

アスクル、子会社化したエコ配に法人向けサービスの配送業務の一部を委託

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年12月15日(火) 09:45
アスクルは12月からエコ配との協業を開始した。2015年9月に資本業務提携を行ってエコ配を子会社化しており(関連記事)、グループのシナジーを高めていく。まずは、アスクルの一部配送業務をエコ配が担当。エコ配の集荷・配送サービスをアスクルが取次販売する。
12月2日から、アスクルの法人向けサービスの配送業務をエ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

破綻寸前からロコンドはなぜV字回復できたのか? どん底からはい上がった信念の経営 | 単発記事

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年12月15日(火) 09:00
あなたは破綻寸前の会社経営を引き受けますか? その会社に入社しようと思いますか? 一見華やかに見えるスタートアップ界隈だが、苦渋を味わう経営者やスタッフも多い。靴などのECを手がけるロコンドもその1社だ。
田中裕輔社長が経営に参画した2011年時点でロコンドはすでに破綻寸前。難局を乗り切った後も、銀行口座の …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

商品点数2億目前、プレミアム会員は1千万人超。Yahoo!ショッピングの今とこれから【ネッ担まとめ】 | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年12月15日(火) 08:00

今週の要チェックはモール関連とアクセス解析関連です。Amazonの個性的な施策が目立つ中でYahoo!も積極的に投資を進めています。アクセス解析関連では広告効果とサイト内のパフォーマンスを関連付けて考える記事がありました。今週のニュース返品の手間なし!自宅で試着してから買えるマーケットプレイス「Dorrbell」メルカ

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

インスタグラム利用は10~20代女性で3割超え。10代女性はFacebookの26%を上回る

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年12月15日(火) 07:00
米フェイスブックが運営する写真投稿型SNS「Instagram(インスタグラム)」の利用者は若年女性で3割超え――MMDLaboが運営するMMD研究所がコロプラ提供のスマートフォン向けインターネットリサーチサービス「スマートアンサー」と実施した共同調査で、このような調査結果が出た。
SNS・コミュニケーショ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

未来は、ヤ○イ。

未来からやってきた科学者スパイラル・カミガタがいざなう6つの未来ムービー。西友。
------------------------------
西友さんがポスターでYahoo!検索へ謎のメッセージを送っているので真意をうかがってきました。
http://searchblog.yaho …… 続きがあります

Google、AMPに対応した記事向けschema.orgの仕様を公開

海外SEO情報ブログ - 2015年12月15日(火) 06:15
[レベル: 上級] Googleは、AMPに対応した記事の構造化データの仕様をデベロッパー向けサイトで公開しました。 従来の記事リッチスニペットに比べると必須または推奨のschema.orgのプロパティが大幅に増えていま0
- Google、AMPに対応した記事向けschema.orgの仕様を公開 -
…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

スマホを使ったネット通販がPCを完全逆転。7割がスマホを使ったネット通販を利用する

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年12月15日(火) 06:00
10~50代の全世代スマートフォン(スマホ)を使ったネットショッピングがパソコンを上回るという調査結果が公表された。
MMDLaboが運営するMMD研究所がコロプラ提供のスマートフォン向けインターネットリサーチサービス「スマートアンサー」と実施した共同調査「2015年版:スマートフォン利用者実態調査」による …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

800社以上が導入したネットショップ業務管理システム「CROSSMALL」が選ばれる理由 | 『ECトップランナー8社が語るネット通販の未来 + 関連サービス250まとめ』ダイジェスト

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年12月14日(月) 15:30

アイルが提供しているネットショップ業務一元管理システム「CROSS MALL」は現在、800社以上から導入されるなど人気のシステムとなっている。多くの会社から同様のシステムが提供されているなかでも、「CROSS MALL」が選ばれている理由についてCROSS MALL営業マネージャーの本守崇宏氏に聞いた。写真:g`s

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

新経連、特商法改正の誇大広告に取消権を付与する規定案に反対を表明

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年12月14日(月) 11:30
内閣府消費者委員会特定商取引法専門調査会が議論を進めている特定商取引法の改正について、一般社団法人新経済連盟(新経連)は12月11日、意見書を関係大臣などに提出した。
意見書では、通信販売における虚偽・誇大広告に関する取消権について、「特定商取引法の通信販売の規律として『虚偽・誇大広告に関する取消権』または …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

メンバーズ、インバウンド向けマーケティング支援を開始 中国のチャットアプリ「微信」を活用

ファインドスター広告ニュース - 2015年12月14日(月) 11:00

株式会社メンバーズは12月10日、中国最大のメッセージアプリ「WeChat(微信)」を活用したインバウンド(訪日外国人旅行者)向けマーケティング支援サービスの提供を開始した。メッセージアプリWeCha...

TBWA博報堂、Campaign Asia Pacific誌のアワードを6年連続受賞

ファインドスター広告ニュース - 2015年12月14日(月) 10:53

博報堂グループのTBWA博報堂は、アジア最大の広告専門誌『Campaign Asia-Pacific』が主催するアワード「Agency of the Year 2015」において、日本部門の「Crea...

徹底したユーザー目線で共感を生み出すソーシャル・マーケティングを実践 【ヴァル研究所のオウンドメディア活用インタビュー(前編)】

ネットPR.JP - 2015年12月14日(月) 10:37
1988年、日本初となる公共交通機関の乗換案内ソフト「駅すぱあと」を販売された株式会社ヴァル研究所様。業界のパイオニアとして、高度かつ身近で便利な乗り換え案内サービスを多くのユーザーに提供されています。
同社では現在、日本各地の鉄道を「1シェアにつき5円」の支援金で応援するCSR活動「YELL for 鉄道 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

日本システムウェアが米デジタルリバーが業務提携、越境EC支援サービスを開始

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年12月14日(月) 10:00
日本システムウェアは12月10日、グローバルECサイト構築システム提供の米デジタルリバーと業務提携し、国内メーカー企業およびデジタルコンテンツ提供企業向けに、eコマース海外展開支援サービスの提供を開始した。各国にローカライズされたECパッケージとマーケティングソリューションを提供していく。
デジタルリバーが …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

クリエイティブ
広告やデザインにおける、作品そのものや作品に使われている素材のこと、または、そう ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]