インターネット広告のひみつ - ブログ

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
インターネット広告のひみつ - ブログ インターネット広告分野の価値あるニュースのみを記録するブログ。アーカイブの閲覧と検索は右上から。
更新: 2分 53秒 前

DAC、「Crisp Engage」を国内独占提供

2012年7月7日(土) 21:19
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムがクリスプメディアと提携。スマートデバイス向けリッチ広告配信プラットフォーム「Crisp Engage」を日本で提供する。
------------------------------
Crisp Media
http://www.crisp …… 続きがあります

「いいね!」ひとつで100メートル

2012年7月7日(土) 21:08
ジョセフテイム氏が「いいね!」ひとつにつき100メートルを走る。その過程はフェイスブックで報告。ナイキジャパン。
------------------------------
RUN Like ME
https://www.facebook.com/nikerunlikeme
…… 続きがあります

パブリッシャー向けツールバーに広告ブロック機能

2012年7月7日(土) 20:35
グーグルが「AdSense Publisher Toolbar」を「Google Publisher Toolbar」(Google サイト運営者向けツールバー)に改称。不適切な広告を直ちにブロックできる機能を追加。
------------------------------
Block ad …… 続きがあります

ローソン、ピンタレストで写真コンテスト

2012年7月5日(木) 16:45
指定のハッシュタグ付きでツイッターに投稿された写真を、ピンタレストに集約して、「Repin」を投票とみなす。
------------------------------
ウチカフェスイーツの夏フォトコンテスト
http://www.lawson.co.jp/recommend/uc …… 続きがあります

フェイスブックの懸賞アプリ一覧

2012年7月4日(水) 22:25
フェイスブックでプレゼントキャンペーンを簡単に実施するためのアプリ。五十音順。不足があれば連絡ください。
------------------------------
IQUE - プラコレ
http://www.ique.co.jp/pracolle/
アライドアーキテ …… 続きがあります

ファン数やフォロワー数の推移を分析する方法

2012年7月4日(水) 21:00

第三者が運営するフェイスブックのファン数やツイッターのフォロワー数の推移を確認するときは、ユーザーローカルのツール「Social Insight」が便利。フェイスブックであれば、ファン数だけでなく、「話題にしている人」の数、投稿への「いいね!」数やコメント数の推移も確認できる。ツイッターであれば、フォロワー数だけでなく

…… 続きがあります

グーグル、バナー広告に非表示ボタンを導入

2012年6月30日(土) 16:17

「Google ディスプレイネットワーク」のディスプレイ広告の一部(リマーケティングやインタレストカテゴリーでターゲティングしている広告から)に、「×」印のアイコンが表示されるようになるという。インターネット利用者がそのアイコンをクリックすると、そのキャンペーンで使用されているその広告は表示されなくなる。このようにディ

…… 続きがあります

ネットレイティングス、「ニールセン」に社名変更

2012年6月30日(土) 15:45

7月1日より、「ネットレイティングス株式会社」は「ニールセン株式会社」に。ニールセン株式会社はニールセンの消費者視聴行動分析部門として、ニールセン・カンパニー合同会社は消費者購買行動分析部門として活動する。【広告】 楽天市場キーワードランキング

優勝賞金100万円の心理戦「PASS or GUN」

2012年6月30日(土) 14:39
KDDI「auスマートパス」が、9日間限定のオンラインイベント「PASS or GUN」を開催。心理的な駆け引きを楽しむオリジナルゲームで、ツイッターかフェイスブックのアカウントを使用して参加する。ゲームのルールはやや複雑だが、怪しげな魅力に引き込まれる。世界観の演出が巧妙。
--------------- …… 続きがあります

ツイートの反応を高める9つの方法

2012年6月28日(木) 16:07
バディメディアが主要なブランドのツイッターのアカウント320個以上を分析して、効果的なツイートの方法を解明した。
------------------------------
Strategies for Effective Tweeting: A Statistical Review
…… 続きがあります

凸版印刷、電子チラシアプリのシステムを販売

2012年6月28日(木) 13:06

企業が自社専用の電子チラシアプリを提供できるサービス「Shufoo!スマートフォンアプリASP」を販売。「シュフーチラシアプリ」の仕組みを活用。【広告】 楽天市場キーワードランキング

フェイスブックでのCRMを支援する「f-CRM」

2012年6月28日(木) 12:22

エクストーン、コムニコ、大広が共同で、フェイスブックでのCRMを支援するシステム「f-CRM」を開発。大塚製薬「ポカリスエット」のページに導入されたようだ。【広告】 楽天市場キーワードランキング

ヤフー、ポイントを付与できる「イイね!」ボタンを開始

2012年6月28日(木) 10:14

「Yahoo!ポイント」をプレゼントできる「イイね!」ボタンを、ヤフーが一部のサービスに導入。外部のウェブサイトで利用できるようになる予定はないようだ。「いいね」はフェイスブックやグリーが使用していて、「イイネ」はミクシィの登録商標なので、「イイね」になったと推測される。【広告】 楽天市場キーワードランキング

IAB、アトリビューションの手引きを公開

2012年6月27日(水) 09:30
IABが、各方面を取材してデジタルアトリビューションの現況をまとめた報告書「Digital Attribution Comes Of Age」と、アトリビューションの手引き「The IAB Digital Attribution Primer」を公開。
--------------------------- …… 続きがあります

UNIQLO Dry Mesh Project

2012年6月27日(水) 01:35

ピンタレストを利用。スクロールすると画像が変化。複数のアカウントから同時にピンすることでハッキング。【広告】 楽天市場キーワードランキング

ソーシャルメディアの画像サイズ一覧

2012年6月26日(火) 00:11

フェイスブックをはじめとする主要なソーシャルメディアの画像サイズを紹介。【広告】 楽天市場キーワードランキング

フェイスブック、ジンガに広告を配信

2012年6月25日(月) 23:14

ジンガのウェブサイトにフェイスブックの広告が配信されるようになった。【広告】 楽天市場キーワードランキング

マクドナルドの商品は、なぜ写真と違うのか

2012年6月23日(土) 23:50
カナダのマクドナルドが、商品についての質問をオンラインで受け付けている。「実際の商品の見た目が広告と異なるのはなぜか」など、一部の質問にはビデオで回答している。
------------------------------
Our food. Your questions.
http …… 続きがあります

スマートフォン広告効果測定ツール「TSPAD」

2012年6月22日(金) 00:06

トランスコスモスが、スマートフォン広告効果測定ツール「transcosmos SmartPhone Ad tracking (TSPAD)」の提供を開始。【広告】 楽天市場キーワードランキング

WPP、AKQAを買収

2012年6月21日(木) 02:24
6月20日、WPPがAKQAを買収すると発表。AKQAはクリエイティブとテクノロジーに強みを持つデジタルエージェンシーで、各種広告賞でも常連。2011年には電通による買収交渉があったとされるが実現しなかった。買収額は未公開だが、5億4,000万ドルほどの企業価値があるという。
--------------- …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インプレッション
ネット広告における、「広告が表示された回数」を意味する。 広告表示に関する ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]