Web担当者全般

不当表示による売り上げは没収! 知らないと痛い目にあう景品表示法の「課徴金制度」 | 健康・美容業界の今を知る!

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年4月20日(水) 08:00
2016年4月1日から、景品表示法に課徴金制度が導入されました。制度は知っていても、課徴金って何? 課徴金の対象になってしまうとどうなるの? など、他の人には聞けない素朴な疑問をまとめてみました。Q1 課徴金って何? 罰金と何が違うの?
A:景品表示法には刑事罰として罰金の概念があります。措置命令に従わない …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

アマゾン、全品送料無料中止の理由。ヨドバシカメラなど他社の動向は? | 通販新聞ダイジェスト

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年4月20日(水) 07:00

「注文金額2000円未満の場合、350円の配送料を頂きます」。アマゾンジャパンが4月6日から、これまで実施してきた同社が発送する全商品を対象とした“送料無料”を中止した。同社が2010年から本格的にスタートした送料無料化は消費者へはもちろん、多くの競合事業者へも大きなインパクトを与え、その後、多数の通販サイトが実施する

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

売上げをアップさせるアフィリエイト徹底活用講座 5月14日 岐阜

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年4月19日(火) 17:51
「アフィリエイト再入門講座」を連載中の鈴木珠世氏が、5月14日(土)岐阜県岐阜市で開催されるウェブ解析士協会のセミナーに登壇する。
「アフィリエイトとは?」といった基礎的な内容から、実務で役立つコツ、やるべきことを運用に沿って解説する。イベント名称見込み顧客をリピート顧客に!
売上げをアッ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

取材したくなるリリースの特徴はなんですか?朝日新聞出版「dot.(ドット)」に聞きました

ネットPR.JP - 2016年4月19日(火) 11:00
「Webメディアにニュースとして取り上げてもらうには?」というPR担当者の声に応え、さまざまなWebメディアの中の人たちに取材して効果的なメディアリレーションのあり方を探るメディアインタビュー。
2回目は、朝日新聞出版が運営するニュースサイト「dot.」のプロデューサー・北元 均氏と、記者&編集者の金子 哲 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

2月度の通販売上高は0.6%減の1253億円、衣料品と家庭用品のマイナスが続く

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年4月19日(火) 10:00
日本通信販売協会(JADMA)が4月15日に発表した2016年2月度の通信販売売上高(会員通販企業140社の総売上高)は1252億8700万円で、前年同月比0.6%減となった
商品別で伸び率をみると、衣料品が前年同月比9.2%減、家庭用品が同13.8%減。2015年からこの2ジャンルのマイナス幅が大きく響い …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

最大規模の物販イベント「minneのハンドメイドマーケット」を東京ビッグサイトで開催

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年4月19日(火) 09:00
GMOペパボは4月28日から30日の3日間、ハンドメイドマーケット「minne(ミンネ)」のリアルイベントを東京ビッグサイトで開催すると発表した。GMOペパボはハンドメイドマーケットの活性化と「minne」知名度アップのため、リアルイベントに力を入れている。今回、最大規模の物販イベントとして開催する。
物販 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

常連が店を潰す!? SNS全盛時代に求められるコミュニティ運営術とは。 など12記事【ネッ担まとめ】 | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年4月19日(火) 08:00

今週の要チェックはSNS関連です。行き過ぎた愛情は時として迷惑。声の大きい人、仲の良い人の意見だけを聞かず、広い視野で経営していきたいですね。声を出さないお客さんの方が圧倒的に多いのですから。今週のニュースユニクロの「EC強化」がもたらす意外な波紋EC事業者が選ぶ優れた通販サイト4選 ネットショップグランプリ受賞店に学

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

【熊本地震】配送キャリア5社の配送・集荷状況まとめ(4月19日現在)

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年4月19日(火) 07:00

熊本県を中心に相次いでいる地震で、宅配便の配達遅れが生じています。ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便、西濃運輸、福山運輸の配送状況をまとめ、随時更新していきます。配送状況のチェックに活用してください。(随時更新、最終更新は4月19日午前6時30分)4月19日現在の配送キャリア5社の配送状況ヤマト運輸 都道府県

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「オムニ7」売上は1418億円。セブン&アイがめざす1兆円計画の現状と課題は?

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年4月19日(火) 06:00

セブン&アイ・ホールディングスが進めるオムニチャネル戦略「omni7(オムニ7)」の初年度EC売上は1418億円――。2015年11月のグループポータル「オムニ7」運用開始から4か月。2016年2月期決算で明らかになった「オムニ7」の実績といった現状、2019年2月期に1兆円構想を実現するための課題などを探って

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「SHOPLIST」が当日配送に対応、クルーズ

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年4月18日(月) 11:15
クルーズは4月15日、ファストファッションECサイト「SHOPLIST.com by CROOZ」で、注文商品を最短で当日に届けるサービスを開始した。対応地域は東京都と神奈川県(一部、離島を除く)。
複数のファストファッションブランドの商品をまとめて当日に受け取れるサービスは他にはないため、他社との差別化に …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

Amazon、FBA利用事業者向けに適正在庫を教えるサービスを開始

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年4月18日(月) 10:00
Amazonは4月15日、EC事業者向けの物流代行サービスフル「フィルメントbyAmazon」(FBA)で、在庫を適正に管理する新機能「在庫健全化ツール」の提供を開始、出品管理ツール「セラーセントラル」上に公開した。
適正在庫を自動的に明示できるようにし、FBAを利用するEC事業者は無駄な費用をかけることな …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

不正アクセスでカード情報397件が漏えいか。ECロボ運営の「OTTERBOX JAPAN」

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年4月18日(月) 09:30
ECロボが運営するスマートフォン保護ケースのECサイト「OTTERBOX JAPAN」が不正アクセス攻撃を受け、397件のカード情報と個人情報が漏えいした可能性があることがわかった。流出した可能性がある対象として、セキュリティコードやカードの有効期限も含まれている。
漏えいした可能性があるのは、2015年5 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

一流のECサイトに学ぶ「経営者「店長」「現場」のコミュニケーション術 | バックヤードカンファレンス2015 セミナーレポート

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年4月18日(月) 08:00

ECサイトを成長させるためには、経営側と社員が同じゴールを共有することが欠かせない。あの有名ECサイトの経営者は、自身の考え方といった方針を現場にどのように伝えているのか。経営側と現場との間に立つ店長は、経営者の考え方などをどのように現場スタッフに伝えるのか。あの有名ECサイトの経営者や店長がそんな裏側のホンネを語る「

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「再春館製薬所は大丈夫」 震度7襲った熊本県益城町のドモホルンリンクル通販会社のいま

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年4月18日(月) 08:00
再春館製薬所は大丈夫です。安心してください。
4月14日、震度7の地震に襲われた熊本県上益城郡益城町。ここに年商約300億円規模の通販企業がある。「ドモホルンリンクル」で知られる再春館製薬所だ。
本社と工場を益城町に置く再春館製薬所の状況はどうなのだろうか?
4月15日、本社広報担当 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「HCD-Netフォーラム2016」 参加申込開始のお知らせ

HCD-Net - 2016年4月15日(金) 19:17

  イノベーションの重要性が随所で叫ばれている昨今においては、人々が潜在的にもつ課題を見つけ、新たな価値を提供することが求められています。そのためには、人の気持ちや行動をとらえること、優れた体験を提供することが必要です。「人間中心設計(HCD)」は人を優先したモノづくりを推進する活動であり、その適用領域は、機器やシステ

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

フォーラム2016 春季研究発表会 発表内容(速報)

HCD-Net - 2016年4月15日(金) 18:44
フォーラム2016の二日目(6月11日 土曜)午後に春季研究発表会が開催されます。
会場:東海大学 高輪キャンパス 4号館教室
 
研究発表会の発表者はまだ募集中ですが、現時点(4月15日)での発表者の氏名、所属先名、発表タイトルは以下の通りです。
※受付順ですので、当日 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

HCD-Net名古屋セミナー「UX概論~UXデザインの基礎を学ぶ~」開催のお知らせ

HCD-Net - 2016年4月15日(金) 17:17
  UXという言葉が製品・サービス開発だけでなく、組織や地域のデザインなどあらゆる場面で耳にするようになりました。利用者にいかに心地よく体験してもらうかユーザー体験(UX)の設計が求められるようになってきました。しかし、”UXをどのようにデザインするのか?”を正しく学べる場は特に東京以外の地域では多くありません。
…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「H&M」がネット通販を開始、日本未販売のインテリア雑貨「H&M HOME」も販売

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年4月15日(金) 12:30
カジュアル衣料品店「H&M」を展開するヘネス・アンド・マウリッツは4月14日、日本向けの公式ECサイトを開設した。レディース、メンズ、キッズ向けアパレルのほか、日本の実店舗では販売していないインテリア雑貨「H&M HOME」も展開。ネット限定商品も取り扱い、ネット通販事業の拡大を図る。
「H&M」がネット通 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ユニクロのECサイト、「セブン-イレブン」での店頭受取を全国に拡大

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年4月15日(金) 11:30
ユニクロは4月19日から、ECサイト「ユニクロ公式オンラインストア」で購入した商品を「セブン-イレブン」の店頭で受け取りできるサービスを、従来の関東1都3県から全国に拡大する。受け取り手数料は無料。
4月19日からは、「ユニクロ公式オンラインストア」で購入した商品を全国の「セブン-イレブン」約1万8600店 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

熊本県の大地震で九州地方の通販・ECに影響も。荷物の配送・集荷に遅延の可能性

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年4月15日(金) 10:00
熊本県を中心に4月14日発生した震度7の地震で、九州地方への商品配送および九州地域からの商品配達に影響が出そうだ。
日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便の大手配送キャリアは4月15日午前9時までに、地震の影響による荷物の配送に関する影響についてアナウンスした。
日本郵便では、「熊本県、宮崎県および鹿児 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ユーザビリティテスト
ユーザビリティテストとは、Webサイトやアプリなどのユーザビリティ上の問題点を見 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]