フォーラム2016 春季研究発表会 発表内容(速報) | HCD-Net

HCD-Net - 2016年4月15日(金) 18:44
このページは、外部サイト HCD-Net の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「フォーラム2016 春季研究発表会 発表内容(速報)」 からご覧ください。

フォーラム2016の二日目(6月11日 土曜)午後に春季研究発表会が開催されます。

会場:東海大学 高輪キャンパス 4号館教室

 

研究発表会の発表者はまだ募集中ですが、現時点(4月15日)での発表者の氏名、所属先名、発表タイトルは以下の通りです。

※受付順ですので、当日の発表順ではありません。

 

■「GO-MUC:ゴール指向によるユーザおよびビジネス要求を満たす戦略立案支援」

渡邊 泰宏氏(早稲田大学)

 

■「多数の利害関係者が参与する短期間でのアプリ開発におけるHCD活用事例の考察」

草野 孔希氏(NTTサービスエボリューション研究所)

 

■「店舗巡回効率を重視したアプリケーションGift_toのUX設計」

佐野 隼氏(北九州市立大学大学院)

 

■「製品・サービスの社会的インパクト評価に関する取り組み」

伊藤 泰久氏(オムロン パーソネル株式会社)

 

■「土木分野におけるHCD-建設コンサルタントにおけるダイバーシティ推進施策立案の取り組み-」

山田 菊子氏(東京工業大学)

 

■「「楽しい」の要素抽出とサービスデザインにおける活用」

押野 沙紀氏(芝浦工業大学)

 

■「HCDサイクルにアクセシビリティを取り込むためのモデル構築を目的とした考察・中間報告」

伊原 力也氏(AccessibleUX 研究会)

 

■「二重過程理論に基づいたイノベーションデザインのアプローチ」

田平 博嗣氏(株式会社U'eyes Design)

 

■「スマホアプリを導入したスタンプラリーの企画」

飯塚 重善氏(神奈川大学)

 

■「UXを理解し分析しやすいインタビューデータの表記法の提案」

山口 優氏

 

■「組織にHCDを浸透させるための教育的枠組み (第3報)― 教育対象別アクションプランの評価と提案 ― 」

安 浩子氏(日本電気株式会社)

 

■「グラフィックレコーディングの実践と考察」

安武 伸朗氏(常葉大学)

 

 

●研究発表会では、論文を募集しております。下記をご参照ください。●

http://www.hcdnet.org/news/hcd2016_1.php

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インフォマーシャル
インフォメーションとコマーシャルを掛け合わせた造語で、放送におけるCMの一種。通 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]