広告/マーケティング系

今週からラジオNIKKEIの新番組を担当します。

ikedanoriyuki.jp | Tribal Media House, Inc. - 2011年4月3日(日) 16:33
4月3日(月)から、若手ビジネスパーソンを応援する、ラジオNIKKEIの新番組「アサカツ!!」で水曜日レギュラーを務めます。

私が担当させて頂くのは、4月から6月末までの3ヶ月間の毎週水曜日。番組は毎週月~金の朝7:35~8:00にラジオNIKKEIで放送されます。

…… 続きがあります

CCC、レンタル・購入履歴が見れる「TSUTAYA LOG」開始

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社は、TSUTAYA店舗やTSUTAYA online、TSUTAYA DISCASでレンタルした商品や購入した商品をパ...

いよいよ『フェイスブックインパクト』が発売されます!

ikedanoriyuki.jp | Tribal Media House, Inc. - 2011年4月3日(日) 00:48
4月15日に、宣伝会議からフェイスブック本が緊急刊行されます。その名も、『フェイスブックインパクト』
● 『フェイスブックインパクト』-つながりが変える企業戦略(高広伯彦、池田紀行、熊村剛輔、原裕、松本泰輔著)宣伝会議

手前味噌ですが、上記表紙のオビにもある通り、いま書店に並んでい …… 続きがあります

スクリーンに指を当ててください

ウィリアムリグレージュニアカンパニーの菓子「Skittles」のインタラクティブビデオ。ユーチューブのチャンネルに複数バージョンあり。
------------------------------
YouTube - skittlespage's Channel
http://www …… 続きがあります

「日本人=サイヤ人」論

業界人間ベム - 2011年4月2日(土) 14:25
 瀕死の状態から立ち直る度に、以前よりパワーアップするのが「ドラゴンボール」の主人公孫悟空をはじめとするサイヤ人だ。(実はベムは80年代に広告会社としてアニメ「ドラゴンボール」の番組販売の経験がある。)
 震災以降海外からの日本の評価を受けて、「ピンチに強い日本人」という論調は出来上がっている。しかしピンチ …… 続きがあります

DACとプラットフォーム・ワン、IponWebと合弁会社設立

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社および子会社の株式会社プラットフォーム・ワンは、ロシアを拠点に先進的な広告テクノロジーおよびクラウドサービスの...

DAC子会社の博報堂アイ・スタジオ、現常務の平林誠一氏が新社長に

ファインドスター広告ニュース - 2011年4月1日(金) 17:15
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社は3月31日、同社子会社である株式会社博報堂アイ・スタジオについて、代表取締役の異動を行うことを発表した。

アイレップ、取締役の新倉雄二氏が辞任

ファインドスター広告ニュース - 2011年4月1日(金) 17:14

株式会社アイレップは3月31日、取締役である新倉雄二氏が辞任することを発表した。理由については「本人の一身上の都合によるもの」としている。なお新倉氏辞任後も法令…

健康ホールディングス、広告代理業務を行う子会社のグローバルメディカル研究所を解散

ファインドスター広告ニュース - 2011年4月1日(金) 17:14
健康ホールディングス株式会社は3月31日、連結子会社であるグローバルメディカル研究所株式会社の解散を決定した。
グローバルメディカル研究所は、美容機器等の研究…

I&S BBDO、プジョー・シトロエンのブランディング・エージェンシーに 全車種のマーケティング・コミュニケーション開発を担当

ファインドスター広告ニュース - 2011年4月1日(金) 11:06

株式会社I&S BBDOは、プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社からブランディング・エージェンシーに選定されたことを発表した。。2011年4月1日より…

ネット広告は震災や景気の影響は受けるがいずれ成長軌道に戻る ファンコミュニケーションズ、2011年12月期事業戦略発表

ファインドスター広告ニュース - 2011年4月1日(金) 11:05
株式会社ファンコミュニケーションズは3月29日、第12回定時株主総会を開催し、株主向け会社説明会を実施した。

現在の市場環境については、ネット広告は一時的…

GyaO、NHK「ドキてれ」を開設

ヤフー株式会社およびその子会社である株式会社GyaOは4月1日より、NHK番組(地上波、BS)の特別編集映像を配信するNHK「ドキてれ」を公開しました。 ⇒Ya...

ECナビ子会社のadingo、モバイルリスティング広告関連事業を分割、新会社へ承継

ファインドスター広告ニュース - 2011年3月31日(木) 13:54

株式会社ECナビの100%子会社である株式会社adingoは、2011年4月1日、adingoのモバイルにおけるリスティング広告関連事業を分割し、新設する株式会…

ゲンダイエージェンシー、業績予想を下方修正 パチンコホール業界の業況悪化を受け

ファインドスター広告ニュース - 2011年3月31日(木) 10:30
ゲンダイエージェンシー株式会社は3月29日、2011年3月期業績予想(連結・個別)の修正を発表した。
2011年3月期連結業績予想の修正(2010年4月1日~…

DAC、執行役員に田中雄三氏と上原直人氏が新任

ファインドスター広告ニュース - 2011年3月31日(木) 10:30
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社は3月30日、同日付の取締役会で選任された執行役員を公表した。就任日は4月1日となる。

1.再任 ( )…

講談社社長、野間佐和子氏が死去

ファインドスター広告ニュース - 2011年3月31日(木) 10:30
講談社社長、野間佐和子氏が、30日死去したと各種メディアが報じている。葬儀は近親者で行い後日、社葬を開く。
また、野間佐和子氏の逝去に伴い、省伸氏が、31日付…

人材コンサルのワイキューブ、民事再生法申請 負債は約40億円

ファインドスター広告ニュース - 2011年3月31日(木) 10:30
株式会社ワイキューブが3月30日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請したと、複数のメディアが報じている。負債額は約40億円。
同社は、1990年11月に設立した…

『月刊 広告会議』 3月総集編(2011年)

ソーシャルメディアとの向き合い方を深く考えさせられた3月。色んな形での連携・考え方がとても参考になる月でした。ということで、3月まとめましたのでどうぞ。...

「フェイスブック内の広告」からファンページを認知

PR TIMESがフェイスブック利用者のファンページ利用動向を調査。ファンになる動機は「無料を含むプロモーション情報を受け取るため」がもっとも多かった。ファンページの認知経路の首位は「フェイスブック内の広告」。
------------------------------
Facebookユーザ …… 続きがあります

電通モダン・コミュニケーション・ラボ

電通は、ソーシャルメディアを積極活用した次世代型統合ソリューションを提供する「電通モダン・コミュニケーション・ラボ」を発足する。「サトナオ・オープン・ラボ」を発展させたもの。【広告】 楽天市場キーワードランキング

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ボット
ロボット(Robot)の略語。 主にインターネット上にあるWebサイト上の文書 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]