広告/マーケティング系
電通グループ・マイナビ・インテージ・AMNらの4社が資本業務提携 アンバサダープログラムを強化
株式会社インテージ、アジャイルメディア・ネットワーク株式会社(AMN)、電通グループ、および株式会社マイナビは、資本業務提携を開始したことを発表した。インテージ、電通デジタル投資事業有限責任組合(電通...
Yahoo!プロモ広告に「Preferred Partner Program」
ヤフーが「Yahoo!プロモーション広告」の運用効率化支援制度「Preferred Partner Program」を開始。アタラ「glu」、ブレインパッド「L2 Mixer」、マリンソフトウェア「Marin Search」が認定された。
電通ベンチャーズ、体験型エンタメ提供の米「ツービットサーカス」に出資
株式会社電通が運用する「電通ベンチャーズ1号グローバルファンド」(電通ベンチャーズ)は、米国の「Two Bit Circus,Inc.」(ツービットサーカス)に出資したことを発表した。ツービットサーカ...
博報堂の 雑誌「広告」、新編集長に木原龍太郎氏が就任 「広告」サイトも刷新
博報堂は、同社発行の雑誌「広告」の編集長について、現在の尾形真理子氏(クリエイティブディレクター)に代わり、木原龍太郎氏(シニアPRディレクター)が就任することを発表した。あわせて誌面およびサイトのリ...
スマートフォン広告で注目!インスタグラム・Youtubeの短尺動画の広告事例4選
テレビ離れが若い世代でどんどんと進み、ネット動画が若者の間では主流となりつつあります。そんな中で、今までのしっかりと作り込まれた、テレビのCMのような長尺の広告とは違う短尺動画を効果的に使った広告動画が最近注目を集めています。その手軽さと、シンプルな宣伝方法が人気のようです。本記事では人気の短尺動画を4点紹介いたします
…… 続きがあります電通、新社長に山本常務を選任 最優先は労働環境の改革
株式会社電通は、2017年1月19日開催の取締役会において、代表取締役社長執行役員の石井 直氏が社長執行役員を辞任した上で代表権を返上すること、および現取締役副社長執行役員の中本 祥一氏と現取締役専務...
共同PR、「ソーシャルメディアPR」提供開始 情報発信・分析・応対からメディア構築まで
共同ピーアール株式会社は、SNS・デジタル領域でのコミュニケーションについて一気通貫で対応するサービス「ソーシャルメディアPR」の提供を開始した。広報支援業務を担うPRスタッフとSNS・デジタルマーケ...
日本経済新聞社、動画制作・動画マーケティングの「Viibar」と資本業務提携
株式会社日本経済新聞社は、デジタル動画制作・動画マーケティングの株式会社Viibar(ビーバー)との資本業務提携を発表した。ビーバーが1月に実施する約4億円の第三者割当増資の一部を、日本経済新聞社が引...
電通テック、キャンペーンのデジタル化支援サービス「Cam-D」提供開始
株式会社電通テックは、キャンペーンのデジタル化を支援するサービス「Cam-D」(キャンディ、キャンペーン・デジタライゼーション)の提供を開始した。「Cam-D」は、「応募」「問い合わせ対応」「インセン...
「Instagram Stories」に広告挿入
------------------------------
Bringing Business Insights and Ads to Stories
http://blog.business.in …… 続きがあります
ADK、12月単体売上高は325億円 4マスすべてが前期比プラス
株式会社アサツー ディ・ケイは、2016年12月の単体売上高を発表した。4マスでは雑誌が前月の落ち込みから回復し、今月は4マスすべてが前期比プラスとなっている。【2016年12月単月(媒体別)】合...
電通、ブランドコマース領域に強いスイス「ブルーインフィニティ」を完全子会社化
株式会社電通の海外本社「電通イージス・ネットワーク」は、スイスのデジタルトランスフォーメーション企業「blue-infinity(Switzerland)SA」(ブルーインフィニティ)の株式100%を...
プラップジャパン、17年1Q決算は大幅な増収増益 既存顧客からの契約継続・スポット業務の受注増
株式会社プラップジャパンは、2017年8月期第1四半期(2016年9月1日~2016年11月30日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :14億3200万円(前年同期比 29...
アフィリエイト市場、2016年度は2,006億円規模に
矢野経済研究所の推計によると、2016年度の日本のアフィリエイト市場規模は前年度比15.3%増の2,006億5,000万円となる見込み。
博報堂・大広・読広の2016年12月度売上、大広・読売広告社が前年比増
株式会社博報堂DYホールディングスは、子会社である株式会社博報堂・株式会社大広・株式会社読売広告社の、2016年12月度単体売上高を発表した。博報堂の12月売上高合計は、666億9500万円(前年...
クリーク・アンド・リバー社、データ分析コンサルを行う新会社「MCRアナリティクス」を設立へ
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R)は、澪標アナリティクス株式会社の代表取締役社長である井原渉氏と共同で、データ分析に関するコンサルティング業務とデータ分析業務を行う新会社「株式会社M...
グリー子会社Glossom、SNSプロモーションやインフルエンサー紹介を行うサービス「kalie.」開始
グリー株式会社の100%子会社であるGlossom株式会社は、ソーシャルメディアを軸としたプロモーション領域でコンテンツを活かす新サービス「kalie.(カリエ)」の提供を開始した。kalie.は、ク...
乃村工藝社、17年3Q決算は増収増益 営業利益など40%超増
株式会社乃村工藝社は、2017年2月期第3四半期(2016年3月1日~2016年11月30日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :819億7000万円(前年同期比 8.1%...
