広告/マーケティング系
東京放送HD、スポット収入が好調で大幅増益に 17年3Q決算
東京放送ホールディングス株式会社(TBS)は、2017年3月期第3四半期(2016年4月1日~2016年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :2644億2700...
マスク姿の写真が美人画に
------------------------------
ニュースリリース
https://www.tama …… 続きがあります
電通、天気・気温・時間・位置情報などとリアルタイム連動するデジタルサイネージ常時配信を開始
株式会社電通は、株式会社電算システムや株式会社サイバー・コミュニケーションズと協業し、リアルタイムデータと連動してコンテンツを出し分ける、デジタルサイネージの常時配信サービスを発表した。第1弾として「...
日本テレビHD、ほぼ横ばいながら高水準をキープ 2017年3Q決算
日本テレビホールディングス株式会社は、2017年3月期第3四半期(2016年4月1日~2016年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :3123億7900万円(前...
WOWOW、2017年1月時点の累計加入件数は284万件超
株式会社WOWOWは、2017年1月末時点の「WOWOW」加入件数について発表した。加入件数は以下の通り。同一契約者による複数サービス契約も、個別にカウントしている。新規加入件数:54,431...
スカパー!、2017年1月時点の累計加入件数は328万件超
株式会社スカパーJSATホールディングス子会社のスカパーJSAT株式会社は、2017年1月末時点の「スカパー!」加入件数について発表した。「スカパー!」(スカパー!、プレミアムサービス、プレミアム...
スマホ利用時間、過去3年間で2倍に
コムスコアによると、2016年12月のアメリカにおけるスマートフォン総利用時間は、3年前より99%増加。タブレットは26%増、PCは8%減。
Ameba、業種特化型の動画広告「AVA Style」の販売を開始 動画とクチコミを一体化
株式会社サイバーエージェントが運営する「Ameba」は、業種特化型の動画広告フォーマット「AVA Style(Ameba Video Ad Style)」の提供を開始した。「AVA Style」は、「...
電子書籍流通支援のメディアドゥ、集英社と資本提携
株式会社メディアドゥは、株式会社集英社との資本提携を発表した。集英社が1月31日付で出資し株式の1.0%を保有する。同社における出版社の株主としては、株式会社小学館(2.2%)、株式会社講談社(2.0...
売れるネット広告つくーる、無料でイラスト2,000点以上が使用可能に
株式会社売れるネット広告社は、同社が監修する通販企業向けASPツール「売れるネット広告つくーる」において、無料イラストの提供を開始した。同サービスで作成したランディングページ上で、利用が可能。イラスト...
凸版印刷、絵を描ける体験型デジタルサイネージ「PaintCamera」発売
凸版印刷株式会社は、自身の体や手の動きに合わせて、デジタルサイネージに絵を描ける体験型デジタルサイネージシステム「PaintCamera(ペイントカメラ)」を開発、販売を開始した。「PaintCame...
ITメディア、17年3Q決算は売上横ばい 本社移転や事業投資コスト増で利益減
アイティメディア株式会社は、2017年3月期第3四半期(2016年4月1日~2016年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :31億8200万円(前年同期比 0....
ネットイヤーグループ、受注状況は上向くも売上減で赤字に 17年3Q決算
ネットイヤーグループ株式会社は、2017年3月期第3四半期(2016年4月1日~2016年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :37億0300万円(前年同期比 ...
サイバーエージェント子会社「CyberBull」、企業ブランディングに特化した動画広告「Q-JACK」開始
株式会社サイバーエージェントの連結子会社である株式会社CyberBull(サイバーブル)は、企業ブランディングに特化した動画広告ソリューション「Q-JACK(キュージャック)」の提供を開始した。「Q-...
あれからどんな進化を遂げた?映像業界におけるドローンの現在。
Amazonは3年前からドローンを使用した物流の仕組みに挑戦し続け、全世界で災害救助の救援物資運送にドローンが使用されるようになり、ドローンはもはや、”新しい試み”というポジションを終えようとしています。
では、映 …… 続きがあります
グーグル、2016年は17億件の悪質広告を削除
------------------------------
How we fought bad ads, sites and scammers in 2016
https://adwords.google …… 続きがあります
サイバーエージェント、「AI Messenger」のiOS用チャットSDKの提供を開始
株式会社サイバーエージェントの横断組織「アドテクスタジオ」は、株式会社AIメッセンジャーが提供する人工知能活用型チャットプラットフォーム「AIMessenger(エーアイメッセンジャー)」において、i...
プロトコーポレーション、売上高4%増も人件費などがかさみ17年3Q決算は減益に
株式会社プロトコーポレーションは、2017年3月期第3四半期(2016年4月1日~2016年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :423億9000万円(前年同期...
ファンコミュ、業績予想を下方修正 CPC/ターゲティング型アドネットワーク事業が不調
株式会社ファンコミュニケーションズは、2016年12月期通期の業績予想(2016年2月28日発表)について、修正数値を発表した。【2016年12月期通期連結業績予想数値の修正(2016年1月1日~...