池田真也(Web担 編集部) の記事(新着順)

全 1401 記事 の #601 ~ #650 を表示中

味の素、オートノミーのエンタープライズサーチ「IDOL」を導入

味の素全社で利用するファイルサーバーやイントラネットに導入、生産性向上を目指す
池田真也(Web担 編集部)2011/11/21 21:348180

at+link、専用サーバサービスの緊急セットアップ費用無償キャンペーンを2012年1月末まで実施

翌営業日もしくは5営業日後にサーバーが立ち上がる、1-DAYスタートと5-DAYスタートの費用を無料に
池田真也(Web担 編集部)2011/11/21 21:142170

第5回企業ウェブ・グランプリ「浅川賞(アクセシビリティ部門)」優秀15サイト発表

グランプリは12月7日に発表、優秀サイトを実際に使用体験して審査する
池田真也(Web担 編集部)2011/11/18 22:0024428

KDDIウェブ、中小企業向けクラウドサービスの第一弾「CloudCore VPS」提供開始

新ブランド「CloudCore」を設立しサービス開始。12月には提案型の「CloudCore Hybrid」を提供予定
池田真也(Web担 編集部)2011/11/15 19:143302

環とJWDA、ウェブ解析士認定講座で上級者向けの新講座「KPIデザイン講座」11/18から開始

「JWDAウェブ解析士マスター」または「JWDA上級ウェブ解析士」の資格取得者限定の上級講座
池田真也(Web担 編集部)2011/11/14 19:288210

サイトコアとSBT、「デジタルマーケティングソリューションセミナー」東京で11/22開催

スマホやソーシャルメディアへ対応を効率的に実現するソリューションなどを紹介
池田真也(Web担 編集部)2011/11/12 12:140232

スターバックスがゲストの「第3回ソーシャルメディア活用セミナー」NTT Comが東京で12/8

スターバックスの事例とあわせ、ソーシャルメディア分析のBuzz Finderも紹介する
池田真也(Web担 編集部)2011/11/12 12:1018180

ロフトワーク、2012年のWeb戦略を第一線のプロが語る「決戦!2012年 Web戦略」セミナー12/7開催

マーケティング戦略・ソーシャル戦略・Web戦略の第一線にいるプロが講演
池田真也(Web担 編集部)2011/11/10 19:453220
編集部ブログ―池田真也

アディダスが目指すのは360度365日の対話。ad:tech Tokyo 2011基調講演レポート

ad:tech Tokyo 2011、オープニングキーノートでは日米アディダスのマーケティング担当者が講演
池田真也(Web担 編集部)2011/11/4 14:00374429

アスクルと大日本印刷、中小事業所向けのネット印刷通販サービスで協業

アスクルの顧客基盤と大日本印刷の印刷技術やサイト制作など、両社の強みを生かしていく
池田真也(Web担 編集部)2011/11/3 4:46143316

TEMONA、通販システム「たまごカートplus+」でPayPalによる継続課金決済機能を提供

PayPalとクレジットカード決済から選択できるウェブ ペイメント プラスに対応
池田真也(Web担 編集部)2011/11/2 12:271240

経済産業省主催のインフォグラフィックス共有プロジェクト「ツタグラ」公式サイトの運用開始

Webプラットフォームとカンファレンスやワークショップなどのリアルイベント、2つの場で展開する
池田真也(Web担 編集部)2011/11/1 22:024532

ラネクシー、アクセス解析「Urchin7」で他社製品からの乗換割引キャンペーン

他社製品から乗り換えると、ライセンス料を25%割引で利用できる。2012年3月末まで実施
池田真也(Web担 編集部)2011/11/1 20:281202

GMOクラウド、レンタルサーバー「アイル」で「.com」と「.net」ドメイン名のプレゼントキャンペーン

サーバーの契約期間中は2年目以降の更新費用も無料になる
池田真也(Web担 編集部)2011/11/1 19:581212
編集部ブログ―池田真也

第11回Web担オフラインミーティング、渋谷で制作者ナイト(10/6)レポート

2011年10月6日開催した第11回Web担オフラインミーティングの様子をお届け
池田真也(Web担 編集部)2011/10/31 17:003262

日本のスマホユーザー45%がスマホでの商品購入を経験、グーグルが調査結果を公開

調査結果は無料公開、データ、地域、性別、年齢などを指定してデータを閲覧できる
池田真也(Web担 編集部)2011/10/27 23:11515819

ホットリンク、アジア太平洋地域のソーシャルメディア分析・レポートを提供開始

アジア太平洋地域のソーシャル分析のリーディングカンパニーBrandtology社と提携して提供
池田真也(Web担 編集部)2011/10/27 23:097242

BRIDGE 2011 November「ゲーミフィケーションの向こう側 ~Reality is Broken~」11/17開催

池田真也(Web担 編集部)2011/10/26 20:365230

アドビ、ソーシャルメディア解析ツール「Adobe SocialAnalytics」日本語版を2012年上旬に提供

ソーシャルメディアが売り上げに貢献したか、マーケティング的な測定にも対応
池田真也(Web担 編集部)2011/10/26 18:10925120

GMOクラウド、レンタルサーバー「ラピッドサイト」のVPSでキャッシュバックキャンペーン

グローバルVPSの全プランを対象に初期設定費用9,800円をキャッシュバック
池田真也(Web担 編集部)2011/10/25 22:543190

ソーシャルメディアリテラシーを“攻め”と“守り”対極から学ぶセミナー、オプンラボが東京で11/29

アジャイルメディア・ネットワークの上田怜史氏、バーソン・マーステラの熊村剛輔氏が講演
池田真也(Web担 編集部)2011/10/21 19:530262

アユダンテ、「ad:tech Tokyo 2011」の会場ブースでSEOとGoogle Analyticsの無料相談会を実施

Google Analyticsの公式資格GAIQを所有するコンサルタントが相談を受け付ける
池田真也(Web担 編集部)2011/10/21 15:010280

営業・マーケティング支援の専門展示会「デジタルマーケティングNEXT 2011」11/16~18開催

B2B マーケティングソリューション2011、マーケティング・リサーチ&データベースフェアと同時開催
池田真也(Web担 編集部)2011/10/21 14:0611210

地域名産品をWeb公募でリデザイン、地域活性化プロジェクト第3弾をロフトワークが開始

名産品のリデザイン案を公募し実際に商品化して販売する。プロ・アマ、個人・法人を問わず応募できる
池田真也(Web担 編集部)2011/10/14 21:2320316

介護・医療人材紹介のエス・エム・エスが広告効果測定「ウェブアンテナ」を導入し、間接効果を測定

人材登録時点だけでなく、認知獲得や意欲醸成に貢献したネット広告・ウェブ施策の効果を把握する
池田真也(Web担 編集部)2011/10/14 17:555180

AMNと食レコ、外食産業に特化した2つのブロガー試食・体験サービスを共同開発

試食会などのブロガー参加イベントを企画、感想記事を自社サイトで活用することができる
池田真也(Web担 編集部)2011/10/12 23:202220

富士通、グローバルビジネスを成功へ導くWebサイト活用・CMS導入セミナー 東京で10/18

ガイドラインや運営体制などのノウハウ、サイト管理手法などのシステム面から解説
池田真也(Web担 編集部)2011/10/5 15:391170

はてなの中の人が教える「はてなブックマーク」のマーケティング活用セミナー、東京で10/21

日本最大級のソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」のマーケ活用についてディレクターが解説
池田真也(Web担 編集部)2011/9/29 17:277228

「売上の鍵を握る イノベーション・Webマーケティング」10/26セミナー、オラクル社員犬キャンディのFacebook戦略も解説

ユーザーの行動記録の収集・分析、ビジネス活用について事例を交えて解説
池田真也(Web担 編集部)2011/9/29 16:478210

at+link、「at+link アプリプラットフォーム」でKVSを利用した画像ストレージ機能提供

ソーシャルアプリ事業者向けのインフラに、KVS(Key-Value Store)を利用した画像ストレージオプション
池田真也(Web担 編集部)2011/9/14 22:5127162

ラネクシー、Urchinユーザー向けアクセス解析セミナー「Urchinトレーニング 初級編」9/28開催

アクセス解析をまったく知らない人でも、Urchinの基礎的な内容を理解できる初級プログラムで開催
池田真也(Web担 編集部)2011/9/14 22:120192

富士通、先進的企業を講師に招くセミナー「Webマーケティングフォーラム 2011」東京で10/6

ビジネスに直結した戦略的Webサイトの活用例、マルチデバイス対応など最新市場動向や事例を解説
池田真也(Web担 編集部)2011/9/13 23:369200

グーグル、14業種のテンプレート実装した中小企業向けWebサイト制作「みんなのビジネスオンライン」開始

1年間無料で利用可能、ペイパル決済によるEC機能も備える
池田真也(Web担 編集部)2011/9/13 21:35827121

スマホ対応は必要・不要? ロフトワーク「いまさら聞けない!? 企業のスマートフォン対応」10/12セミナー

長谷川恭久氏を講師に招き、Webコミュニケーション戦略から考えていく
池田真也(Web担 編集部)2011/9/12 19:479252

サイバーエージェント、「海外スマートフォンマーケティング事業部」を設立し海外プロモーションを強化

スマートフォン向けメディアやサービス、提携アドネットワーク、リワードネットワークなどを活用して支援
池田真也(Web担 編集部)2011/9/9 20:564142

Facebook利用企業は半年で24% → 84%に「第2回ソーシャルメディア活用企業調査」AMNが調査

8つのソーシャルメディアを対象に調査。1位は2月調査に続き日本コカ・コーラ
池田真也(Web担 編集部)2011/9/7 21:422359534

NTT Com、リスク管理や企業内ガイドラインを解説「企業のためのソーシャルメディア活用セミナー」10/13開催

NTTコミュニケーションズ、イー・ガーディアン、日本マイクロソフトらが講演
池田真也(Web担 編集部)2011/9/6 20:443180

ネット広告のROI最適化ノウハウを凝縮したASP「売れるネット広告つくーる」正式版の提供開始

ランディングページ制作、ショッピングカート、サーバー、メール配信をワンストップ提供
池田真也(Web担 編集部)2011/9/5 19:4017190

データセクション、プラスアルファ・コンサルティングと中国語のテキストマイニングで連携

中国最のミニブログ「新浪微博(シナウェイボー)」のデータを集計して連携
池田真也(Web担 編集部)2011/9/3 13:434244

アトリビューションに関する疑問を3社が解説「Attribution Night 2011」東京で10/4

そもそもアトリビューションとは? という疑問から効果測定方法、最適化まで3社が解説する
池田真也(Web担 編集部)2011/9/1 20:5323246
編集部ブログ―池田真也

アクセス解析新手法「コンセプトダイアグラム」とは? サイトの全体像を可視化して知るべき指標を知る【レポート】

アクセス解析の新手法「コンセプトダイアグラム」を解説したセミナーをレポート
池田真也(Web担 編集部)2011/9/1 16:01157200111

第5回企業ウェブ・グランプリにユビキタス・ビジネステクノロジーが協賛、モバイル部門(ubit賞)を授与

モバイル部門はモバイル部門(ubit賞)と呼称を変えトロフィーの授与を行う
池田真也(Web担 編集部)2011/9/1 15:392190

グーグル主催の開発者イベント「Google Developer Day 2011 Japan」公式サイト公開、横浜で11/1

登録の締め切りは9月12日。参加するにはクイズイベント「DevQuiz」への参加が必要
池田真也(Web担 編集部)2011/8/31 15:299160

ビービット、広告効果測定ツール「ウェブアンテナ」導入企業300社を突破

2011年8月に300社突破、SBIホールディングス、NTT Com、クレディセゾン、コジマ、サントリー酒類などが導入
池田真也(Web担 編集部)2011/8/29 15:463253

富士電機、三菱電機ら基調講演のCMSセミナー「Webサイト戦略における課題解決のポイントとは」東京で9/1

CMS導入後3年経過した企業が導入直後と導入後の運用ポイントを解説、パネルディスカッションも開催
池田真也(Web担 編集部)2011/8/29 13:297140

サイバーエージェント、媒体社向けオーディエンスデータ管理「Display Suite DMP」提供開始

PC、スマートフォンデバイス向けのターゲティングテクノロジー支援システム
池田真也(Web担 編集部)2011/8/26 22:1322224

サイバーエージェント、スマートフォン検索連動型広告の効果予測型入札機能「Bid Manager sp」提供

アルゴリズムには同社独自のロジックや金融工学など多数の手法を応用
池田真也(Web担 編集部)2011/8/26 22:063320

ビービット、ユーザ中心PDCAを進化させた「Web戦略を成功に導くマネージメント手法」9/1東京セミナー

サントリー酒類の成功事例を交えながら、具体的な実践方法を解説
池田真也(Web担 編集部)2011/8/26 20:510170

第5回企業ウェブ・グランプリに「Movable Type」開発のシックス・アパートが協賛

ブログ製品開発やサービス提供のシックス・アパートが協賛企業に加わった
池田真也(Web担 編集部)2011/8/25 22:074211

maqs、アクセス解析技術を用いたマーケティングに応用可能なSNS「ripora」9/1提供開始

ジャンルを問わず様々なランキングを扱う。初期サービスではグルメがテーマ
池田真也(Web担 編集部)2011/8/24 21:18262

ページ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]