池田真也(Web担 編集部) の記事(新着順)

全 1401 記事 の #801 ~ #850 を表示中

「アトリビューション」情報サイトをアタラが公開、プロモーションの貢献度を評価し予算を最適化

アトリビューションの基本的な考え方や取り組み方、企業の活用事例、国内外の最新動向などを解説
池田真也(Web担 編集部)2010/11/30 17:020202

ネット版サービスサイエンスで顧客満足度を改善、神戸デジタル・ラボが「WEB戦略セミナー」12/8大阪開催

関西エリア以外を対象にUstreamによる配信、セキュリティ情報の小冊子を提供
池田真也(Web担 編集部)2010/11/29 18:592110

ミックスネットワーク、CMS「SITE PUBLIS 3」にモバイルサイト管理強化の最新版

プレビュー機能強化、端末を判別してのFlashコンテンツ配信などモバイル管理機能を強化
池田真也(Web担 編集部)2010/11/24 19:560100

2011年に押さえるべきWeb戦略とは? 「次世代サイトを考えるNextWebセミナー」12/9からシリーズ開催

テーマを設けて有識者をゲストに解説、12月から2011年3月まで月1回のペースで全4回開催
池田真也(Web担 編集部)2010/11/24 14:58090

オープンソースのECサイト構築「SOY Shop」が3種類の決済モジュール追加

GMO、ゼウス、ルミーズのサービスを使用したクレジット決済を追加開発なしに利用できる
池田真也(Web担 編集部)2010/11/22 21:274166
編集部ブログ―池田真也

満員御礼のWeb担100人交流会 第8回Web担オフラインミーティング(10/21)レポート

10月21日に開催した第8回Web担オフラインミーティングの様子をご紹介します。
池田真也(Web担 編集部)2010/11/5 17:002140

アカマイ、iOS端末向けの動画配信・最適化サービス「Akamai Universal Streaming」開始

1つのフォーマットの動画ファイルからiOS端末、PCなどに最適化した再生環境を提供可能にする
池田真也(Web担 編集部)2010/11/4 14:510186

ブライトコーブ、動画配信プラットフォームの最新版「Brightcove 5」提供開始

YouTubeとの同期、iOS端末への配信最適化、解析機能強化などを図っている
池田真也(Web担 編集部)2010/11/2 20:520190

オプンラボ、大御所Webマスターが語るイベント「企業とソーシャルの幸せな関係」を12/8開催

キヤノンマーケティングジャパンとヤマハのWebマスター2名を招いてディスカッションを行う
池田真也(Web担 編集部)2010/11/2 19:380160

Webの未来を考える大人のための1日学校「WebSig1日学校」が11/27開催

デザイナー、エンジニア、マネジメントの3クラスに分けて授業を行う
池田真也(Web担 編集部)2010/11/2 19:183190

ミックスネットワーク、CMS「SITE PUBLIS 3」活用セミナーを大阪・福岡・東京で11/10から開催

大阪11月10日、福岡11月16日、東京11月19日に開催。CMSを活用したサイト構築や運用のノウハウを紹介
池田真也(Web担 編集部)2010/11/2 17:331130

「ドリームニュース」がリリース初心者向けの作成セミナーを東京・渋谷で11/26開催

スタイル、パターンなどリリースの書き方の基本解説とグループワークを実施
池田真也(Web担 編集部)2010/10/29 12:500110

NEC、角川、ヤマハがソーシャルメディア時代のPR活用を語るセミナー、ニューズ・ツー・ユーが11/18開催

B2B企業のツイッター活用目的や運用体制、企業サイト連携などについて解説、後半はパネルディスカッションを行う
池田真也(Web担 編集部)2010/10/27 19:572200

Web・モバイルを活用したクロスメディアキャンペーン成功のカギとは? NECビッグローブが12/7セミナー

全5回セミナーの第三弾。キャンペーンに必要な指標の立て方から運用、フォローまで、成功のポイントを探る
池田真也(Web担 編集部)2010/10/27 19:260150

グーグルのマービン・チョウ氏が「ad:tech Tokyo 2010」初日のキーノートスピーカーに決定

アジアパシフィックのマーケティングディレクターとしてマーケティングを統括する
池田真也(Web担 編集部)2010/10/19 22:301203

「第4回企業ウェブ・グランプリ」一次審査開始、35社92サイトからノミネートサイトを選出

11/16にノミネートサイトを発表し、12/8に最終選考および授賞式を東京で行う
池田真也(Web担 編集部)2010/10/15 21:561247

デジタルフォレスト、競合とのアクセス状況を比較できる「Visionalist アクションリサーチ」提供開始

延べ110万人のユーザー行動履歴をもとに、外部サイトとのデータ比較を可能にする
池田真也(Web担 編集部)2010/10/15 21:040162

グーグルの「アドワーズ広告」が10周年、日本初の広告主は“はんこ屋”

米国でのサービス開始から2010年10月で10周年のアドワーズの歩み
池田真也(Web担 編集部)2010/10/7 22:122287

ヤフー、検索数のトレンドがわかる「キーワードアドバイスツール」を強化して提供開始

キーワード候補、月間の検索ボリューム推移や属性別の検索割合を参照できる
池田真也(Web担 編集部)2010/10/7 16:35196160

10月末開催の「ad:tech Tokyo 2010」セッションスピーカー全177名を発表

10/28~10/29開催の世界最大級のデジタルマーケティングカンファレンスの全スピーカーを発表
池田真也(Web担 編集部)2010/10/7 14:101182

さくらインターネット、レンタルサーバ利用者に「Google AdWords」の無料お試し券を提供

利用プランに応じて最大1万円分の無料広告掲載が可能になる
池田真也(Web担 編集部)2010/10/5 20:37132

スカイアークシステム、Movable Type拡張のCMS最新版「MTCMS 5.22」を発売

携帯電話・お問い合わせフォームオプションを標準搭載、パートナープログラムも新たに開始した
池田真也(Web担 編集部)2010/10/5 20:120110

「Web Directions East 2010」受付開始、世界トップクラスのスピーカーが11月に集合

オバマ大統領選挙キャンペーンのWebデザイナーやjQueryの開発者など豪華スピーカー陣が講演
池田真也(Web担 編集部)2010/10/5 19:02260

Yahoo!ニュースが企業情報の有料掲載コーナー「企業トレンド」開設

記事1本につき5万400円(制作費別途)から掲載可能
池田真也(Web担 編集部)2010/9/29 22:241296

さくらインターネット、ウェブメールとファイルマネージャーのUIを一新

ドラッグ&ドロップ操作対応など、新機能追加と既存機能を改善によって利便性を向上させた
池田真也(Web担 編集部)2010/9/29 21:350190

ライブドアが「日本ブログメディア新人賞」設立、未来のブログメディアクリエイターを発掘

開設3年未満のブログを対象に新人賞を選出、賞金100万円、副賞はライブドアのニュース配信1年間保証
池田真也(Web担 編集部)2010/9/27 23:570162

グーグルがAdWordsの文字数制限ポリシーを変更、タイトルと説明文の文字数を増量

日本をはじめ、対応した地域では従来よりも長いテキスト広告を作成可能になる
池田真也(Web担 編集部)2010/9/17 19:46114721

ad:tech tokyo 2010の基調講演にシティバンク銀行 CMOとCNN.com 上席副社長が決定

マルチチャンネル・マーケティング・コミュニケーション、消費者が求める革新的デジタルメディア戦略について講演
池田真也(Web担 編集部)2010/9/16 15:000130

アイレップ、「iPhone/iPadユーザ Webサイト内動向調査レポート」を発表

PCユーザと比較して閲覧ページビュー数が少なくなるなど、異なる利用傾向を示した
池田真也(Web担 編集部)2010/9/15 17:496746

ジャスネット、SEO効果も検証可能なオンライン広告の効果測定ASP「X-AD」を販売開始

SEOで選定したキーワードをもとにアクセス数やコンバージョンの計測が可能
池田真也(Web担 編集部)2010/9/14 17:100192

MTユーザーが集う大規模カンファレンス「MTDDC Meetup FUKUSHIMA 2010」が11月6日に開催

Movable Typeの最新情報、プラグイン開発やデザインに役立つ実践的なノウハウを習得
池田真也(Web担 編集部)2010/9/13 21:540322

「mixiチェック」ボタンを誰でも設置可能に、mixi新プラットフォーム発表

1クリックで興味関心を共有できる「mixiチェック」を一般公開、Webサービスのソーシャル化を実現する
池田真也(Web担 編集部)2010/9/10 22:0453220

デジハリで3年連続高評価の丸2日のアクセス解析講座「アクセス解析ゼミナール」10月末開催

2日間、合計12時間の講座、実データをベースにした演習を数多く行う
池田真也(Web担 編集部)2010/9/10 18:520170

Web広告研究会が「第8回Web クリエーション・アウォード」贈賞者発表、贈賞式とセミナーを9/29開催

セミナーは「トリプルメディア、トリプルスクリーン戦略を考える時代」をテーマに開催
池田真也(Web担 編集部)2010/9/9 16:300180

CSS Niteで人気のCMS「a-blog cms」と「Jimdo」の実践活用セミナー10/2に福岡で開催

参加費無料、福岡県福岡市で開催。独自レイアウト制作やネットショップ構築など実践テクニックを解説
池田真也(Web担 編集部)2010/9/8 16:130200

エイケア、メールマーケティングの「MailPublisher Transaction」とECシステムを連携

ECシステムから送り出された広告情報を、トランザクショナルメールに自動的に差し込み可能になる
池田真也(Web担 編集部)2010/9/6 23:210212

ブレインパッド、IPアドレス指定などを追加したレコメンドエンジンの最新版「Rtoaster Version 3.0」提供

IPアドレス指定、プロバイダや回線種別に応じたターゲティングほか、多数の機能を追加
池田真也(Web担 編集部)2010/9/6 23:110144

サムライズ、アクセス解析「Webtrends Analytics OnDemand」の販売・サポート開始

ソフトウェア版のWebtrendsとともに、国内総販売代理店として販売・サポートを行う
池田真也(Web担 編集部)2010/9/1 21:440160

KDDIウェブコミュニケーションズ、管理者権限付きの専用サーバー「カスタマイズエンジン」を提供開始

スペックに応じた6つのラインアップを提供
池田真也(Web担 編集部)2010/9/1 20:460110

さくらインターネット、仮想専用サーバーサービス「さくらのVPS」提供開始

初期費用無料、月額980円。今後は上位プランの投入なども予定している
池田真也(Web担 編集部)2010/9/1 20:010167

ソーシャルメディア戦略のインフラ・ガイドライン設計を解説、ビッグローブが11/9セミナー

ソーシャルの設計とインフラ、ガイドラインについて紹介する
池田真也(Web担 編集部)2010/8/31 21:470292
編集部ブログ―池田真也

モバイル担当者必見! 最新500サイト収録のモバイルデザイン集『携帯サイト年鑑2010』

モバイルサイトの画面キャプチャをQRコード付きで掲載
池田真也(Web担 編集部)2010/8/28 8:0013528

グーグルがリアルタイム検索に3つの新機能を追加、専用ページも公開

地域指定、Twitter検索のスレッド表示、Googleアラートとの連携3つの機能を追加
池田真也(Web担 編集部)2010/8/27 15:070359
インタビュー

月間億単位の広告をチェック、リスティング広告のスパムや不正クリックと戦うYahoo! JAPANの裏側

ヤフーが取り組む、リスティング広告の品質を高めるための審査や不正監視について聞いた
池田真也(Web担 編集部)2010/8/27 9:00911273

「IT CIRCUS 2010」仙台版がまもなく開催、広島、東京、大阪の開催日も決定

参加費1,000円、イベント後には有志による懇親会も予定している
池田真也(Web担 編集部)2010/8/26 19:070150

行動ターゲティング技術の米AudienceScience、日本事務所を開設し本格展開

アジア初の事務所を日本に設立、日本での事業展開を強化する
池田真也(Web担 編集部)2010/8/25 20:190326

最新のWebプロデュース術を習得、Web広告研究会が「関西Webプロデューサー育成初級講座」9/21開催

企業Webサイトの企画・運営実務担当者やWeb各分野のエキスパートが最新のプロデュースを教える
池田真也(Web担 編集部)2010/8/25 18:470132

News2u、優れたリリースを評価する「月間ベストリリース賞」第1回受賞者を発表

同社のリリースポータルに掲載されたなかから毎月1本、他の模範となるリリースを表彰する
池田真也(Web担 編集部)2010/8/24 19:090160

グーグル、渋谷商店街500店舗と連動した「Google プレイス」キャンペーン開始

9月6日からは渋谷駅に大型ポスターを展示し、モバイルとも連携して体験をうながす
池田真也(Web担 編集部)2010/8/24 1:4116814

クリエイターポータル「loftwork.com」がベータサイトを公開、世界展開に向け英語対応

英語インターフェイスに対応し、国外へと活動の場を広げる。10月には完全移行の予定
池田真也(Web担 編集部)2010/8/20 23:360332

ページ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]