いつものLINEが翻訳アプリに?~LINEで翻訳Botをつくってみた~

ASTERIA Warpプロダクト担当による不定期連携デモ。今回は、ASTERIA Warpを使ってLINE翻訳アプリの作成に挑戦します。
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

みなさん、こんにちは。
アステリアのキクチです。

今回の体験記では、すでにリリースされている2つのアダプター 

LINEアダプターLINEアダプター
GoogleCloudPlatformアダプターGoogleCloudPlatformアダプター

こちらのアダプターを組み合わせて、簡単な翻訳Botを作ってみたのでご紹介したいと思います。 

なぜ翻訳Botかって?

最近、弊社アステリアにも外国籍の社員が増えてきて、彼らとももっと会話したい!と思っているのですが、英語があまり得意ではないキクチにはなかなかハードルが高く…気軽にコミュニケーションを取とりたいという想いで作ってみたのが、皆さんお使いのLINEを使った翻訳アプリ!ASTERIA Warpを使えば、こんなものもサクッと作れちゃいます!一般的に利用されているLINEが簡単に翻訳Botに変身しちゃうんです!

▼続きはこちらのサイトでご覧いただけます
https://www.asteria.com/jp/warp/blog/20190204/37406.html

用語集
API / ASTERIA / BOT / EAI / ESB / Google / LINE / Translation / Vision / WARP / Webhook / google cloud platform / アステリア / アダプター / アプリケーション連携
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Python
「Python」(パイソン)は、プログラミング言語の1つ。プログラマのグイド・ヴ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]