2023年度の倒産発生率、0.257%で2年連続の悪化。最も倒産が多かった業界は?【東京商工リサーチ調べ】

地域別では9地区全てで倒産率が悪化。コロナ禍からの業績回復が課題。

東京商工リサーチ(TSR)は、2023年度の「倒産発生率(普通法人)※」に関する調査を実施した。

※倒産発生率:国税庁の内国普通法人(292万2,972件)と、東京商工リサーチ(TSR)が集計した2023年度の企業倒産のうち普通法人(7,529件)を基に算出。

倒産発生率は2年連続の悪化。最も高かったのは「運輸業」

倒産発生率推移

調査によると、2023年度の倒産発生率(普通法人)は0.257%で、前年度から0.061ポイントの増加。2021年度を底に2年連続で悪化をたどっており、2014年度以降の10年間では、2015年度についで4番目に高い数値となった。物価高や人手不足が企業の資金繰りを圧迫し、2024年度の倒産は1万件を超える可能性が高まっている。

【地区別】倒産発生率

地区別で見ると、この10年間で初めて、9地区全てで悪化する結果に。倒産発生率のワーストは東北の0.307%で、9地区のうち唯一の0.3%台となった。以下、近畿が0.269%、関東が0.263%と続いた。

【産業別】倒産発生率

産業別では、2年連続で10産業全てが悪化した。倒産発生率が最も高かったのは「運輸業」で0.482%となり、前年度より0.121ポイントの増加。ついで「卸売業」が0.402%、「情報通信業」が0.394%にのぼった。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

nonofo
「No nofollow」、すなわち「rel="nofollow"ではないリンク ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]