「TikTok」のコンテンツがテレビで楽しめる「TikTok TVアプリ」の提供を日本で開始

TikTokアカウントでログインして「フォロー中」や「おすすめ」の視聴が大画面で可能

短編動画プラットフォーム「TikTok(ティックトック)」を展開する中国メディア企業、ByteDance(字節跳動)の日本法人、バイトダンスは、TikTokのコンテンツがテレビで視聴できる「TikTok TVアプリ」の提供を日本で始めた、と2月21日発表した。従来のスマートフォン、タブレットだけでなく、テレビの大画面で見られる。

自宅のテレビでTikTokを楽しむアプリ。TikTokのアカウントでログインし、「フォロー中」や「おすすめ」コンテンツを見ることができる。日本でTikTok TVアプリが利用できるのは、スマートテレビ用OS「Google TV」「Android TV」を搭載するテレビと「Amazon Fire TV」。近くLGのスマートテレビでも使えるようになる。

イメージ画像

TikTok TVアプリを利用することで、TikTokのコンテンツがテレビの大画面で視聴可能になり、ゲーム、コメディ、動物、グルメなど、さまざまな分野の人気コンテンツが家族や友人などとともに、自宅で楽しめる。ただ、TikTok TVアプリでは2月21日現在、TikTok上でライブ配信できる機能「TikTokライブ」は見られない。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

PageRank
グーグルが採用している、インターネット上でページからページへと張られたリンクをも ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]