ヤフーが「広告サービス品質に関する透明性レポート」を公開、非承認は約1億7千万件

2020年度、最も多い非承認は「最上級表示、No.1表示」への抵触、健康食品や化粧品で

ヤフーは、2020年度(2020年4月1日~2021年3月31日)の「広告サービス品質に関する透明性レポート」を6月8日に公開した、と同日発表した。広告サービス品質向上のための審査実績をまとめた。2020年度は「Yahoo! JAPAN」が定める広告掲載基準などに抵触するとして、約1億7000万件の広告素材を非承認にした。2019年度の非承認は2億3000万件だった。

約1億7千万件の非承認は、Yahoo! JAPAN広告掲載基準、広告入稿規定、広告販売ルールに抵触した広告のタイトル、説明文、画像、リンク先のウェブサイト、キーワードなど各非承認数の合計となり、広告単体の件数とは異なる。最も多い非承認理由は「最上級表示、No.1表示」への抵触で、客観的に実証されていない優良誤認のおそれがある事例があった。

Yahoo! JAPANの広告掲載基準では、最上級表示・No.1表示をする場合は1年以内の調査データで実証されているケースのみ掲載を認めているが、2020年度はそれに抵触する広告素材が多く、特に健康食品や化粧品の広告で誇大な効果をうたう表示が目立った。同レポートはYahoo! JAPANの広告サービスを安心して利用できるように2019年度に公開を始めた。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

リードジェネレーション
リードは潜在顧客のことで、ある特定の商品、サービスに関心がありそうなユーザーもし ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]