ニューノーマルの消費者ニーズ、「食事や生活必需品もオンラインでまかないたい」が鮮明に【アドビ調べ】
オンラインサービスが発展していないため、「やむを得ず外出するケース」「外出を延期するケース」がそれぞれ存在。
2020/7/21 8:00 調査/リサーチ/統計 | 調査データ
アドビは、「COVID-19(新型コロナウィルス)禍における消費行動の変化」に関する調査結果を発表した。東京都の消費者1,000人が対象。
これまで店舗購入のみだったものが、「オンラインと店舗を併用した購入」へシフト
まず「外出自粛をきっかけにオンラインで購入した商品でもっとも多かったもの」を聞くと、「生鮮食品以外の食品・飲料」30.9%がトップ。以下「本・雑誌・コミック」28.8%、「衣類・靴」26.4%が続く。あわせて「コロナ収束後の購買で、オンラインと店舗を併用したいもの」を聞くと、「飲食店が提供する食事」68.2%、「生活必需品・トイレタリー」67.3%、「生鮮食品」67.3%が上位だった。日常的な食事や生活必需品も、オンラインでまかなおうという傾向が見てとれる。
そこでオンラインではなく「店舗購入のメリット」を商品ジャンルごとに聞くと、多くの項目で「実物を確かめたい」「店舗に行くこと自体が楽しみ」「店舗だと知らなかった商品を発見できる」という意見があがった。とくに飲食店、本・雑誌・コミック、化粧品は、「店舗に行くこと自体が楽しみ」という意見が強い。
さらに、オンラインサービスが発展していないために、「外出自粛期間中にやむを得ず外出したもの」と「外出を延期したもの」という、相反する事象について聞いた。
まず、「やむを得ず外出したもの」では、「押印や署名が必要な手続き」51.9%、「本人確認が必要な手続き」42.7%など、事務手続きが多く上がった。一方「外出を延期したもの」では「通院・受診」48.5%があがった。
調査概要
- 【調査対象】外出自粛期間中にオンラインサービスを利用した、東京都在住の20~60代
- 【調査方法】オンライン調査(Edelman Japan調査部門に委託)
- 【調査期間】2020年5月27日~28日実施
- 【有効回答数】1,000人
ソーシャルもやってます!