ニュース一覧 2011年4月

  • ノボット、スマートフォンユーザーアンケート調査でiPhoneユーザーは学生が増加

    男女比はAndroidとiPhoneに差はなく、AndroidユーザーがiPhoneよりやや若い
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/4/9 4:0275310
  • ホットリンク、レコメンドエンジン「レコナイズ」の機能を「Facebookページ」で提供

    クリック履歴から推薦する商品やサービスを自動的に最適化して表示
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/4/9 3:567314
  • 海外マーケット進出・強化に必要なグローバル戦略とは、オラクルとロフトワークが5/17セミナー

    事例を中心に、戦略ごとに最適なグローバルサイト設計やWebマーケティングを紹介
    池田真也(Web担 編集部)2011/4/8 21:564250
  • ファーストサーバとロックオン、「EC-CUBEクラウドサーバ」で管理者権限付きサービス提供

    ECサイト構築ソフトのEC-CUBE利用に最適なサーバー設定がユーザー側で可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/4/7 22:131200
  • アイオイクス、LPOツール「DLPO」に最適コンテンツ配信の「BtoBターゲティング機能」を追加

    サイト訪問者のIPアドレス情報を基に企業名や業種に応じたコンテンツを配信
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/4/7 22:102102
  • だれもが使えるウェブコンクール、「災害情報とアクセシビリティ」テーマの講座を4/25開催

    独立行政法人防災科学技術研究所をゲストに今後あるべき災害情報のインフラ紹介
    池田真也(Web担 編集部)2011/4/7 17:213271
  • ロックオンと桜丘製作所、ソーシャルメディア「Facebook」の効果測定事業で提携

    効果測定と分析のほか、Facebookでの施策運用とプランニングサービスを提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/4/6 22:425286
  • IPA、セキュリティを考慮したサイト作成の資料「安全なウェブサイトの作り方 改訂第5版」公開

    新版では携帯電話向けウェブサイトに関する注意点4項目などを追加
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/4/6 22:403258
  • アイレップ、「ソーシャルメディア特化型コンテンツ企画サービス」を4/4提供開始

    訪問数の計測や外部リンク数の推移などを検証するオプションサービスも提供
    池田真也(Web担 編集部)2011/4/6 16:174362
  • 日経BPコンサルのWebブランド調査、Webブランド指数トップは「Yahoo! JAPAN」

    インターネット専業企業を除くトップは日本郵便の「ゆうびんホームページ」
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/4/5 22:5424555
  • イー・エージェンシー、コンペ形式でWebデザインが採用できる「さぶみっと!コンペ」を開始

    Webサイト上での作成依頼に対応して制作会社がデザインを作成、提案
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/4/5 22:4744386
  • サイバーエージェントとDeNA、スマートフォンアドネットワーク事業の合弁会社を設立

    「Ameba」と「Mobage」のスマートフォン向けサービスを中心に広告配信
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/4/5 22:449237
  • アップルップル、編集機能やプラグインを強化したCMS「a-blog cms v1.4」4/5に発売

    編集機能やレイアウトの自由度を向上させたほか、メールマガジン機能などのプラグインを追加した
    池田真也(Web担 編集部)2011/4/5 21:3119182
  • Yahoo!リスティング広告「インタレストマッチ導入ナビ」を公開

    安田英久(Web担 編集統括)2011/4/5 17:481216
  • IMJモバイル、「震災に伴うTwitter、Facebook利用実態に関する調査」で利用きっかけが変化

    「Twitter」は「情報収集」、「Facebook」は「友人・知人の状況確認」に使い分け
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/4/5 2:1712727
  • トランスコスモス、地デジなど向け「データ放送コンテンツアクセスログ解析サービス」を開始

    アクセスログを取得しコンテンツ利用状況を解析、レポート化して提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/4/5 2:145294
  • サーチテリア、スマートフォン向けに検索連動型リスティング広告の配信を開始

    従来型のフィーチャーフォンとスマートフォンのどちらにもリスティング広告配信が可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2011/4/5 2:094214
  • D2CとUEIがプログラマを目指す青少年を育成、スマートフォン向けゲーム開発コンテスト「9leap」5/1から開催

    小学生から25歳以下の学生からオリジナルのゲーム作品を募集、2011年5月~12月まで開催
    池田真也(Web担 編集部)2011/4/4 21:295322
  • 環、JWDAのアクセス解析試験「JWDAウェブ解析士認定講座」公式テキストの改訂版を販売開始

    モバイル解析などの内容を加え大幅改定、初級の検定試験改定も同時に行われた
    池田真也(Web担 編集部)2011/4/4 20:217150
  • アイレップ、ソーシャル・スマートフォンなど「2011年度 最新リスティング広告&SEOセミナー」4/25開催

    リスティングやSEOのポイントのほか、SEMを中心にしたデジタルマーケティング最新動向などを解説
    池田真也(Web担 編集部)2011/4/4 19:301322
  • HARMONY、効果の高いWebサイトへ改善するための「Arest実践分析&改善手法セミナー」4/20開催

    サイト改善の実践手法を解説、企業担当者視点のゲストとして『ウェブ分析論』リクルートの小川卓氏を招く
    池田真也(Web担 編集部)2011/4/4 17:041150
  • DAC、米国のスマートデバイス向けアプリ解析「Localytics」の日本独占提供を開始

    アプリのユーザー行動の分析から広告効果測定までの一元管理が可能
    山川 健(Web担 編集部)2011/4/1 22:1033210
  • メンバーズ、「Facebookページ」のアプリケーション開発に特化した専門チーム設立

    企業の要望に合わせて専任スタッフがオーダーメードでオリジナルアプリを開発
    山川 健(Web担 編集部)2011/4/1 22:068210
  • ビートレンド、モバイルマーケで「betrend携帯動画配信」をバージョンアップ

    新たに「iPhone」「iPad」に対応、配信動画回数は無制限に
    山川 健(Web担 編集部)2011/4/1 22:030140
  • ビービット、「成果10倍!入口出口から考えるユーザ中心PDCA」4/19に大阪開催

    池田真也(Web担 編集部)2011/4/1 16:163214

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

EDI
紙の伝票で行ってきた企業間の注文情報や出荷情報などを電子化する仕組み。 こ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]