全 45686 記事(記事公開日時の新しい順)

ページ

先週のWeb担まとめ記事

古くなった記事はSEO的に「サイトに残す」べき? 検索順位を維持するコンテンツ管理術【1週間まとめ】

Web担で05/10~05/16に更新された記事を厳選してまとめて紹介。今週の注目記事は「コンテンツ管理術」「Webサイトリニューアル」など。
磯谷智仁(Web担編集部)11:01010

iPhone人気に陰り? Android人気が上昇しシェア肉薄か【ALL CONNECT調べ】

それでも買い替え者の9割は“iPhone継続”派。
冨岡晶(Web担編集部)8:30110

大学生のSNS利用率「Instagram」が「X」を逆転! 連絡先は“インスタDM”が新常識?【東京工科大学調べ】

Z世代の連絡先はもうLINEだけじゃない? 「TikTok」や「BeReal.」は圧倒的女子人気。
今井扶美(Web担編集部)8:00170

電通デジタルが「Generative Engine Optimizationコンサルティングサービス」を開始

生成AIによる検索での引用機会増へ検索との親和性を高めた情報設計と配信設計を支援
山川 健(Web担 編集部)7:01120

MIXIが短文テキストSNS「mixi2」のパソコンブラウザへの対応を開始、一部の機能を提供

これまではスマートフォンアプリのみ、パソコン作業の合間に友人の近況チェックが可能
山川 健(Web担 編集部)7:00130
Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

古い記事は削除すべき? 検索順位を維持するコンテンツ管理の仕方(後編)

過去の記事がSEOの足かせに……。古いコンテンツを戦略的に削除する方法と、削除をしない場合の対策を紹介する。
Moz, Amaka Chukwuma[執筆]7:00231
ネットショップ担当者フォーラム 特選記事

サザビーリーグのDX事例、家電サブスクに学ぶ新規顧客獲得+LTV向上のEC運営などが学べる! 交流会も実施するリアルイベント【5/27+28@渋谷ソラスタ】

EC運営企業の担当者や有識者が、参加者の事業成長のヒントにつながる知見をお届けするオフラインイベント「ネットショップ担当者フォーラム 2025 春」を5月27日(火)+28日(水)に開催。すべてのセミナーを無料で聴講できます。
ネットショップ担当者フォーラム編集部[執筆]7:00210

職場ハラスメントで8割が退職・検討経験、企業の対応に問題は無いのか?【Job総研調べ】

過半数が「職場ハラスメントの被害経験あり」、パワハラ防止法強化が急務に。
冨岡晶(Web担編集部)0:08310
読者プレゼント

“ヒットの裏側”を大解剖!『売れている会社に共通するこれ買いたい! をつくる20の技術』を3名様にプレゼント

【申込は5/23まで】書籍『売れている会社に共通するこれ買いたい! をつくる20の技術』を3名様にプレゼントします。
5/16 10:00110

「音ハラスメント」を感じている人は98%! ストレスを感じる音ハラ1位は?【オフィスギフト調べ】

一筋縄でいかない「音ハラ」問題、実際は対人関係が根元にあり?
冨岡晶(Web担編集部)5/16 8:30110

85%が「DL後にがっかり」…BtoBホワイトペーパーが抱える“タイトル詐欺”問題【IDEATECH調べ】

そのホワイトペーパー、本当に読まれてる? 低品質のDL資料は商談にも悪影響。
今井扶美(Web担編集部)5/16 8:00461

ヤプリが次世代型のウェブ構築プラットフォーム「Yappli WebX」の提供を開始

AIとノーコード開発を融合、ウェブページの構築・運用が1カ所で効率的に可能
山川 健(Web担 編集部)5/16 7:02110

イー・ガーディアンがAIエージェント型のカスタマーサポートツールの開発を開始

問い合わせ内容をAIが解析して返信文案を生成、オペレーター不足など課題に対応
山川 健(Web担 編集部)5/16 7:01210

Amplitudeが企業向けの新たなマーケティング機能を発表、収益向上へ最適化を支援

コンバージョンやLTVに影響する要因を可視化、広告費のリターンが正確に測定可能
山川 健(Web担 編集部)5/16 7:00110
ネットショップ担当者フォーラム 特選記事

良品計画が挑戦する新たなマーケティング+“資さんうどん”の成長戦略などを大公開。交流会も実施するリアルイベント【5/27+28@渋谷ソラスタ】

EC運営企業の担当者や有識者が、参加者の事業成長のヒントにつながる知見をお届けするオフラインイベント「ネットショップ担当者フォーラム 2025 春」を5月27日(火)+28日(水)に開催。すべてのセミナーを無料で聴講できます
ネットショップ担当者フォーラム編集部[執筆]5/16 7:00210
イベント・セミナー

データの読み方・考え方/ “会社のデザイン業務困ったさん”へ贈る言語化術など【スキルアップできる講演4つ】

Web担主催イベント「Web担当者Forum ミーティング 2025 春」全25講演を5/29(木)、5/30(金)の2日間で開催。
四谷志穂(Web担編集長)5/16 7:00210
【レポート】デジタルマーケターズサミット2025 Winter

「目的は何だっけ?」を防ぐ! キヤノンMJ担当者が語る「Webサイトリニューアルの心得」

多くの企業サイトのリニューアルに携わってきたキヤノンマーケティングジャパンの西田氏が企業サイトの重要性や求められる役割の変化、Webサイトのリニューアル時の心得・進め方、パートナー企業の見極め方を紹介した。
伊藤真美[執筆], ササキミホ[編集]5/16 7:00340

「若者のテレビ離れ」はウソ!? 熱い支持を受ける「水ダウ」に並ぶ人気番組は?【テテマーチ調べ】

SNSきっかけの視聴が増加するも、YouTubeなど他メディアとの競合も激化。
冨岡晶(Web担編集部)5/15 8:45130

Z世代が「嫌いな広告」1位は? 約9割が“あの形式”に不快感【ICA調べ】

Z世代の広告ストレスが深刻? 不快な広告と企業イメージへの影響とは。
今井扶美(Web担編集部)5/15 8:00493

JMAの「日本マーケティング大賞」グランプリにアサヒビールの「未来のレモンサワー」

96件のプロジェクトから選出、本物のレモンスライスを入れて個性豊かな味わいを提供
山川 健(Web担 編集部)5/15 7:02110

ガートナージャパンが「AIエージェント」と「エージェント型AI」に関する見解を発表

2つの用語で混乱が生じていることから定義、AIエージェントはエージェント型AIの1つ
山川 健(Web担 編集部)5/15 7:01141

Notion Labsがビジネス向け新機能を統合したAIワークスペース「Notion AI for Work」を発表

業務に役立つ機能を強化、「Notion」ワークスペースに組み込んだAI機能がユーザーをサポート
山川 健(Web担 編集部)5/15 7:00110
イベント・セミナー

マーケ施策があふれる今「やらない決断」できる? /成果を見える化する三田製麺所流の効果測定メソッドなど【マーケター向け講演4つ】

Web担主催イベント「Web担当者Forum ミーティング 2025 春」全25講演を5/29(木)、5/30(金)の2日間で開催。
磯谷智仁(Web担編集部)5/15 7:00120
【レポート】デジタルマーケターズサミット2025 Winter

「その広告、大丈夫?」違反事例に学ぶステマ&誇大表示の最新リスクと実務対策

近年、広告表示の違反で企業が続々と処分。知らぬ間に違反リスクを抱えないために、最新の規制動向と対応策を解説!
柏木恵子[執筆], 井上薫[編集]5/15 7:001780
インターネット広告創世記 ~Googleが与えたインパクトから発展史を読み解く~

最低入札価格の値下げが創出した「広告のロングテール市場」[第3部 - 第24話]

「スポンサードサーチ」と「AdWords」の最低入札価格の値下げがもたらした影響について振り返ります。
杓谷匠(杓谷技研)5/15 7:00170

若者ほど玄関に鍵はかけない? 30代女性で「常にかけない」人が急増【プラネット調べ】

「訪問を無視」「近所付き合いはしない」の増加幅も判明。
冨岡晶(Web担編集部)5/14 8:30110

SEO担当者の7割が「AIで順位UPを実感」──最も使われる工程はどこ?【LeoSophia調べ】

広告やマーケ業界ではもはや常識? 記事作成からキーワード選定までAIに頼る時代。
今井扶美(Web担編集部)5/14 8:0021412
Web担人気記事ランキング

大学生の就職希望企業ランキング2026、人気企業に大きな変動なし【週間ランキング】

他のユーザーはどんな記事を読んでいるのか?先週1週間で最も人気の高かった記事をチェック!
Web担編集部5/14 8:00110

ギャプライズがBambuserのライブコマースプラットフォームの日本での提供を開始

商品購入が可能なライブ配信や事前収録動画への商品購入機能の組み込みが可能に
山川 健(Web担 編集部)5/14 7:02110

Faber Companyが「AIマーケティングサービス」開始、生成AIで変わる検索体験への対応を支援

GEO・AIO・LLMOをサポート、生成AIの回答や要約を計測・分析、評価されやすい情報構造を提案
山川 健(Web担 編集部)5/14 7:01240

モリサワがフォントサブスクサービス「Morisawa Fonts」の「Webフォント」の機能を拡充

手軽に導入できる新プラン「Webフォント Lite」も開始、月契約が選択可能に、書体も増加
山川 健(Web担 編集部)5/14 7:00210
イベント・セミナー

AIはSEOをどう変える? / AI時代のWeb制作・運用の基礎知識 / GA4に挫折した人に知ってほしいことなど【Web担当者向け講演5つ】

【無料】Web担主催イベント「Web担当者Forum ミーティング 2025 春」を5/29(木)、5/30(金)の2日間で開催。全25講演。
名久井梨香(Web担編集部)5/14 7:00121
【レポート】デジタルマーケターズサミット2025 Winter

Z世代は「ひとつの自分」じゃない――博報堂が読み解く、若者の本質と向き合い方

SNSやメタバースで姿や関わり方を使い分ける若者たち。多様な“自分”を生きる彼らに、マーケターや企業はどう向き合うべきかを探る。
トップスタジオ[執筆], 井上薫[編集]5/14 7:001352
マーケティング・Web系セミナー情報まとめ

5月第4週【5/19~5/23】 マーケティング、SNS、ECなど各社Webセミナー情報まとめ 85件

5月第4週【5/19~5/23】 マーケティング、SNS、ECなど各社Webセミナー情報まとめ 85件
Web担編集部5/13 10:00210

Webでの新規顧客獲得、企業のマーケ担当「理想的な状況ではない」ほぼ7割【レイクルー調べ】

集客施策のトップ3は「Web広告」「展示会・イベント等」「PR」。
冨岡晶(Web担編集部)5/13 8:30120

ポイ活新時代!「ポイント運用」「ポイント投資」の人気サービス・認知度・利用のきっかけは?【MMD研調べ】

貯めたポイントの使い道に困っている人が実は多い?
冨岡晶(Web担編集部)5/13 8:30130

JALやANAを抑えた1位は?「女性が活躍する会社ランキング」TOP10を発表【日経BP調べ】

女性が働きやすい会社、1位はあの外資系。女性管理職比率や産休の実態を調査。
今井扶美(Web担編集部)5/13 8:00420

SMNがAI活用のコミュニケーション戦略支援「SENZAI」を開始、プランの策定・実行をサポート

山川 健(Web担 編集部)5/13 7:02120

シャノンが「ソーシャルサポートプログラム」で2団体に「SHANON MARKETING PLATFORM」提供

認知度向上やマーケティング活動を支援、NPOのCATS WELCAREと太陽光発電所ネットワークに
山川 健(Web担 編集部)5/13 7:01210
[マーケターコラム] Half Empty? Half Full?

わかりにくさが逆に良い? 情報過多時代の思考の変化とUIトレンド

マーケターコラム、今回は村石怜菜氏。「情報過多時代の思考の変化とUIトレンド」について考察します。
村石怜菜[執筆], 渡辺 淳子[編集]5/13 7:00151

ウェブ制作プラットフォーム展開のStudioがサイト制作・デザインのgazを吸収合併

第2創業期として企業領域の事業強化やクリエイター活動を支える経済圏拡張を推進
山川 健(Web担 編集部)5/13 7:00111
先週のWeb担まとめ記事

Google社員も称賛! 検索で成果を出す「記憶に残るコンテンツ」の条件【1週間まとめ】

Web担で04/26~05/09に更新された記事を厳選してまとめて紹介。今週の注目記事は「優れたコンテンツ作り」「長崎スタジアムシティ」など。
四谷志穂(Web担編集長)5/12 11:40310

有料レジ袋・紙ストロー・素材変更……6割以上が「企業の環境配慮」を疑問視! 圧倒的不支持は?【パイプライン調べ】

“お気持ちサステナビリティ”になっていないか、分岐点は「実効性」と「根拠」。
冨岡晶(Web担編集部)5/12 8:30111

Z世代のリアルな「お金の使い道」女性は「美容代」が上位、男性は○○に熱中【MERY調べ】

Z世代の“お金の優先順位”がリアルすぎる! 年収・貯金・月の支出を大調査。
今井扶美(Web担編集部)5/12 8:00120

シャノンとソニーネットワークコミュニケーションズがマーケデータ分析サービスで連携

「SHANON MARKETING PLATFORM」のデータをソニーのAIツール「Prediction One」で分析
小島昇(Web担編集部)5/12 7:02120

FigmaがAIを活用したデザインツールの新製品や大幅な機能拡張を「Config 2025」で発表

従来のデザインツールから製品開発全体を支える総合的なプラットフォームへと進化
小島昇(Web担編集部)5/12 7:01248
【レポート】デジタルマーケターズサミット2025 Winter

AIには真似ができないコンテンツとは? 自社SNSとUGCの掛け合わせでファンを増やす人気ホテルの戦略

自社SNS運用とUGC活用の掛け合わせでファン獲得に成功したホテルメトロポリタンエドモントの事例を紐解く。
伊藤真美5/12 7:002129Sponsored
Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

古い記事を放置するとサイトが危ない? 検索順位を維持するコンテンツ管理術(前編)

古くなった記事はSEOの取り組みを阻害する可能性がある。ここでは、効果的なコンテンツ管理方法を紹介する。
Moz, Amaka Chukwuma[執筆]5/12 7:002164

5月11日「母の日」もIT化! 2025年は「ソーシャルギフト元年」に【Groov調べ】

LINEギフトやAnyGiftの先行組を追うように、大手ECモールも新規参入。
冨岡晶(Web担編集部)5/9 18:50730
読者プレゼント

マンガで解説! 『黒鳥ひなのマーケティングファイル 02 食品・飲料・コンビニ編』を3名様にプレゼント

【申込は5/16まで】書籍『黒鳥ひなのマーケティングファイル 02 食品・飲料・コンビニ編』を3名様にプレゼントします。
5/9 10:00220

ページ

need to be under /list (panel_pane_list_nodes_custom2)
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

リンク
WWW上でページとページをつなぐ仕組みで、元は「ハイパーリンク(hyperlin ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]