プラグイン とは 意味/解説/説明

全 64 記事中 1 ~ 50 を表示中

アイデアマンズ、Movable Typeプラグイン「ケータイキット for Movable Type」を発売

斉藤 彰男(Web担 編集部)

2006年11月16日 3:45

  • CMS
  • モバイル

シックス・アパートがMovable Typeのサイトを携帯電話に対応させるプラグインを発売

大手3キャリアに対応、アクセスした機種に応じてコンテンツを自動変換

山川 健(Web担 編集部)

2009年2月18日 17:18

  • モバイル

スカイアークシステム、MTのCMS機能を強化するプラグイン「MTCMS 5.1」を2月15日に発売

ユーザー数・インストール数無制限のエンタープライズライセンスを新設。新機能も追加

池田真也(Web担 編集部)

2010年1月14日 16:25

  • CMS

スカイアークシステム、スマートフォン対応のMTプラグイン「MTCMS 5.2」を発売

Movable TypeのCMS機能を強化するプラグインの最新版、オプションでスマートフォンへの最適化に対応

池田真也(Web担 編集部)

2010年7月1日 21:17

  • CMS

シックスアパート、「Movable Type」など各製品に「mixiチェック」 との連携機能追加

mixiチェックプラグインを公開、「TypePadビジネス」はボタン設置機能を提供

山川 健(Web担 編集部)

2010年9月14日 16:17

  • 24
  • その他

シックス・アパートの「Movable Type 5」など3製品・サービスが「Evernote」に対応

「Movable Type 5」「TypePad」「zenback」が10月27日以降順次対応

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年10月22日 12:07

  • サイト制作/デザイン
  • その他

アイアクトの携帯電話最適化プラグイン「ケータイキットfor NOREN」がスマートフォンに対応

CMS「NOREN」で構築したWebサイトのモバイルデバイス対応の一元管理と最適化が可能に

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年12月2日 13:30

  • CMS
  • モバイル

KDDIウェブコミュ、CMS「WordPress」に10個のプラグインをプリインストール

合わせて共用レンタルサーバーで提供するCMSを5種増やして25種類に拡大

岩佐 義人(Web担 編集部)

2011年2月24日 21:26

  • レンサバ/システム

スカイアークシステム、「Movable Type」拡張CMSで中小向け「MTCMS Smart」を販売

中・小規模のサイト構築に必要な機能を選んで搭載したコンパクト版

山川 健(Web担 編集部)

2011年3月1日 20:11

  • CMS

スカイアークシステム、ウェブサイト向けCMSの最新版「MTCMS5.24」を販売開始

「Movable Type」のプラグイン、ユーザーインターフェースを大幅に改善

山川 健(Web担 編集部)

2011年4月14日 21:13

  • CMS

アイデアマンズ、「Movable Type」用プラグイン「CheckRelease for Movable Type」発売

ワークフロー追加で不適切な内容を含むコンテンツのWebサイトへの公開を未然に防止

岩佐 義人(Web担 編集部)

2011年4月22日 1:43

  • CMS

シックス・アパート、「Movable Type 5」とドキュメント管理「Evernote」の連携強化

1本の記事を複数のカテゴリを指定してEvernoteに投稿するプラグインを無償公開

山川 健(Web担 編集部)

2011年5月31日 15:48

  • 28
  • CMS

シックス・アパート、「スマートフォンオプション for Movable Type」を10月提供

Movable Typeの機能をスマートフォンで利用するプラグインとデザインテンプレ

山川 健(Web担 編集部)

2011年7月27日 21:08

  • レンサバ/システム

シックス・アパート、スマホ版Webサイト管理ツール「スマートフォンオプション for Movable Type」発売開始

Movable Typeの投稿機能、運用管理機能がそのままスマートフォンで利用可能

岩佐 義人(Web担 編集部)

2011年11月18日 20:25

  • 28
  • Web担当者/仕事

アークウェブ、「Movable Type」用のプラグイン3種の機能を強化して販売を開始

フォーム作成「A-Form」など、「スマートフォンオプションfor Movable Type」に対応

山川 健(Web担 編集部)

2012年4月11日 21:56

  • CMS

シックス・アパートなど、「Movable Type」プラグインのPowerCMS活用セミナーを東京で5/21

「ソーシャル、エンタープライズ、マルチデバイス対応でサイトを進化させる」がテーマ

山川 健(Web担 編集部)

2012年4月27日 15:35

  • CMS

シックス・アパート、「Movable Typeの最新情報とCMS/ECソリューション紹介セミナー」福岡で7/6

「Movable Type」最新情報とパートナー企業が開発したプラグインやソリューションを紹介

山川 健(Web担 編集部)

2012年5月29日 17:15

  • CMS

シックス・アパート、「PowerCMSとSalesforce連携ソリューション紹介セミナー」、東京で7/3

サイト管理ソフトMovable Typeや、企業サイトをソーシャル対応するZenback BIZも紹介

岩佐 義人(Web担 編集部)

2012年6月5日 3:49

  • CMS

アークウェブ、「Movable Type」用のプラグインシリーズの機能を強化して販売を開始

フォーム作成「A-Form」、予約サイト「A-Reserve3.5」、決済機能「A-Form Payment」など

山川 健(Web担 編集部)

2012年7月9日 23:08

  • CMS

シックス・アパートとネットコンシェルジェ、セミナー「これからのEコマースに求められる力とは何か?」、東京で9/4

Eコマースの潮流とCMS「Movable Type」で動作するECプラグイン「MTコマース」を紹介

岩佐 義人(Web担 編集部)

2012年8月2日 21:41

  • EC/ネットショップ

シックス・アパートなど、「Movable Type」とプラグイン「PowerCMS」のセミナーを東京で9/25

「ソーシャル×エンタープライズ×マルチデバイス対応でウェブサイトを進化させる」がテーマ

山川 健(Web担 編集部)

2012年9月10日 17:08

  • CMS

ロックオン、専門学校のHAL大阪とEC開発現場で即戦力になる人材育成プロジェクト開始

ECサイト構築パッケージ「EC-CUBE」のプラグイン開発法やECに関連する特別講義を実施

山川 健(Web担 編集部)

2012年10月10日 20:09

  • EC/ネットショップ

アークウェブ、ブログソフト「Movable Type」用フォーム作成プラグイン「A-Form PC 3.6」を発売

利用により、Movable Typeをベースとした企業・商用サイトのフォーム関連の管理を強化

岩佐 義人(Web担 編集部)

2012年10月18日 0:57

  • CMS

イー・エージェンシー、「カンタンスマホ変換サービス『shutto』」をEC-CUBEのプラグインで提供

オリジナルページやカスタマイズしたページもスマホ対応ページにすることが可能に

岩佐 義人(Web担 編集部)

2013年1月7日 23:10

  • EC/ネットショップ

ビジネスサーチテクノロジ、検索サジェスト「probo入力アシスト」を「EC-CUBE」のプラグインで提供

EC-CUBEで構築したECサイトにprobo入力アシストの検索キーワード入力補助機能を付加

岩佐 義人(Web担 編集部)

2013年2月8日 10:00

  • EC/ネットショップ

博報堂DYグループ、店頭販促物の制作を支援するサービス「Social POP」の提供を開始

ソーシャルメディアの口コミ情報を収集し、口コミ情報を活用したPOPを制作

岩佐 義人(Web担 編集部)

2013年6月13日 0:54

  • 46
  • 23
  • マーケティング/広告

イー・ガーディアン、投稿監視「E-Trident」とCMS「Movable Type」の連携プラグイン販売

「E-Trident Link for Movable Type」、Movable Typeで構築したサイトのコメントを監視

山川 健(Web担 編集部)

2013年11月6日 23:11

  • 24
  • CMS

アライドアーキテクツ、Facebookページに顧客との「接点」を創出するASP「コネクトル」の提供を開始

特典を付与するプラグインを設置でき、顧客をFacebookページの「ファン」として蓄積

岩佐 義人(Web担 編集部)

2013年11月26日 0:35

  • EC/ネットショップ

アルファサード、大規模サイトの構築・運用に最適化したCMS最新版「PowerCMS 4」を発表

最新版のMovable Type6に合わせて、より大規模なサイトの構築・運用に最適化

岩佐 義人(Web担 編集部)

2013年11月26日 0:51

  • CMS

イー・ガーディアン、WordPress向けコメント監視プラグイン「E-Trident Link for WordPress」を提供開始

「コメント機能を利用したいが不適切な投稿がされないか不安」の声に答え提供

岩佐 義人(Web担 編集部)

2013年12月13日 16:31

  • 34
  • CMS

アルファサード、WebサイトのJIS X 8341-3適合を支援する「PowerCMS 8341」の提供を開始

公的機関では、2014年度末までに準拠することとされているため、対応を本格的に支援

岩佐 義人(Web担 編集部)

2014年11月20日 13:26

  • 22
  • CMS

シックス・アパート、CMS「Movable Type 6」とワークフロープラグインのセットを発売

アイデアマンズの「CheckRelease」を合わせた「Movable Type 6 ワークフローパック」

山川 健(Web担 編集部)

2014年12月11日 17:35

  • CMS

セラン、マーケティングオートメーションツール「xross data」のバージョンアップ版を提供開始

ECサイト構築プラットフォームEC-CUBEのプラグイン提供やJavaScriptタグの機能を拡張

岩佐 義人(Web担 編集部)

2014年12月17日 9:55

  • マーケティング/広告

Movable Typeプラグイン「PowerSync」の提供開始、Webサイトの公開・テスト環境の切り離しと同期に対応

セキュリティの確保が容易になり、コンテンツのコンプライアンスチェックが確実に

岩佐 義人(Web担 編集部)

2015年3月26日 10:14

  • CMS

Movable TypeのEC機能プラグイン「MTコマース」が価格改定、従来の半額でライセンス販売

アルファサードがMovable TypeとMTコマースをセットにしたキャンペーンも実施

岩佐 義人(Web担 編集部)

2015年6月18日 13:56

  • EC/ネットショップ

ロックオン、「EC-CUBE 3.0.3」をリリースし対応プラグインの配布を開始

従来型に比べ、多機能で独自性の高いECサイトを素早く安全に構築可能に

岩佐 義人(Web担 編集部)

2015年8月22日 13:10

  • 23
  • EC/ネットショップ

EC-CUBEプラグイン「売れるアップセルエンジン」提供開始、アップセルページをテンプレートで簡単作成

売れるネット広告社がECサイト構築のEC-CUBE向けプラグインを開発し、提供

岩佐 義人(Web担 編集部)

2016年1月8日 10:56

  • 132
  • 26
  • EC/ネットショップ

ロックオンがECサイト構築「EC-CUBE」にウェブ完結型後払い決済「WEぶんかつ」搭載

プラグインを共同開発、顧客がクレジットカードを持っていない時などの機会損失低減

山川 健(Web担 編集部)

2017年3月31日 16:45

  • EC/ネットショップ

ネットショップのオリジナル商品を簡単制作、「BASE」と「pixivFACTORY」がサービス連携

BASEとピクシブが連携し、オリジナルグッズの制作と販売がより手軽で簡単に

岩佐 義人(Web担 編集部)

2017年7月7日 11:56

  • EC/ネットショップ

アークウェブがMovable Type用プラグイン「Aシリーズ」最新版をリリース、フォーム作成などを機能強化

Movable Typeを導入する企業・商用サイトなどの機能強化の可能性が広がる

岩佐 義人(Web担 編集部)

2017年9月11日 7:00

  • CMS

fluctがSSP「fluct」にMomentumのアドフラウド対策プラグイン「Black Heron」を導入

不正な広告表示を検知して安心・安全な配信を可能に、広告取引の透明性・健全性向上

山川 健(Web担 編集部)

2018年7月10日 7:02

  • マーケティング/広告

画像の質を落とすことなく容量を軽量化する「SmartJPEG for Photoshop」の販売開始

ウェブテクノロジ、「Adobe Photoshop CC」用、7段階でプレビューしながら圧縮可能

山川 健(Web担 編集部)

2019年2月1日 7:01

  • サイト制作/デザイン

LIFULLの住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」が「ChatGPT」向けプラグインの提供を開始

ニーズに合った物件を自然な会話で容易に検索可能、国内の不動産・住宅情報分野で初

山川 健(Web担 編集部)

2023年6月13日 7:00

  • マーケティング/広告
  • 便利ツール/サービス

CMSプラットフォーム「Movable Type」用のAI連携プラグイン「AIAssistant」のβ版を公開

シックス・アパート、コンテンツ制作でAIが簡単に利用可能、タイトルとファイル名を提案

山川 健(Web担 編集部)

2023年8月9日 7:01

  • CMS
  • 便利ツール/サービス

シックス・アパートがCMSの次期バージョン「Movable Type 8」リリース候補版を公開

共有プレビュー、新ブロックエディタ、管理画面の多要素認証を導入、11月1日に正式版

小島昇(Web担編集部)

2023年9月29日 7:03

  • CMS
  • 便利ツール/サービス

ノーコードウェブ制作プラットフォーム「STUDIO」のプラグイン「Figma to STUDIO」を提供

STUDIO、デザインプラットフォーム「Figma」で作成したデータから容易にサイト公開が可能

山川 健(Web担 編集部)

2023年11月2日 7:01

  • サイト制作/デザイン
  • 便利ツール/サービス

エンタープライズ向け機能強化版CMS「Movable Type Premium」の新版「2.02」を提供開始

シックス・アパート、ソフト版とクラウド版、CMS「Movable Type」の最新版「8」に対応

山川 健(Web担 編集部)

2023年12月13日 7:00

  • CMS
  • 便利ツール/サービス

サイト制作プラットフォーム「Wix Studio」で使う「Figmaプラグイン」の提供を開始

Wix.com、「Figma」で制作したデザインをインポートすることで制作プロセスを効率化

山川 健(Web担 編集部)

2024年6月26日 7:00

  • サイト制作/デザイン
  • CMS
  • 便利ツール/サービス

ユミルリンクがkintoneと連携するSMS配信サービス「Cuenote SMS for kintone」提供

サイボウズのkintoneで管理画面からSMSの個別・一斉送信が可能、配信結果の確認も

小島昇(Web担編集部)

2024年10月22日 7:03

  • マーケティング/広告
  • 便利ツール/サービス

イーシーキューブが世界的な決済プラットフォーム「Stripe」との協業を開始

国内ECの決済体験向上やグローバル化の推進が目的、「EC-CUBE」の世界展開も

山川 健(Web担 編集部)

4月15日 7:02

  • EC/ネットショップ
  • その他

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る