いまどきFlashのホームページって昭和かよ!【第1回】
アパレルショップのアルバイト春香が、ショップの集客・売上アップに奮闘する物語。
空手一筋だった女性がアパレル業界に飛び込み、EコマースとO2Oマーケティングに挑戦する。使える武器はLINE@だけ。しかも予算ゼロ!
主な登場人物
武田春香
アルバイト 24歳。大学まで空手一筋で性格は真面目。ストレートな発言をしすぎて就活に失敗し、現在はアパレルのアルバイトをしている。
今宮一姫
春香のアルバイト先のネットマーケティング部 女性部長 33歳。10年以上HPとメルマガをやってきた現場叩き上げで、別名メルマガの女王。
店長
春香のアルバイト先の店長。アラフォー、ややLINEに苦手意識がある。
成瀬和樹
春香のアルバイト先のブランドマネージャー 35歳。温厚な性格。
春香の父
春香の空手の師匠。
あらすじ
主人公の春香は、子供の頃から空手一筋で師匠でもある父から「武人たるもの、まっすぐの性格であれ!」と教えられ、その教え通り行動も、言動もなんでも真っ向勝負する性格になる。しかし、そのストレートすぎる言動で春香は就職活動に失敗する。
20~30代向けの女性がターゲットのアパレルセレクトショップで働く友人の誘いで、アルバイト店員として働くことになった春香。
自社のモバイルHPを見て店舗へ来たお客様からクレームを言われ、それに同調し他の従業員とモバイルサイトやメルマガに対して「サイトが古い」「メルマガとか懐かしい」と発言しているところを、運悪くネットマーケティング部の女性部長に目撃されてしまう。
それがきっかけで、店舗から本社のネットマーケティング部に異動となり、退職させるつもりで「LINE@を使って売り上げを上げてみなさい」と女性部長に言われ、奮闘するのである。
コメント
昭和にFlashはありませんでしたが。。
>いまどきFlashのホームページって昭和かよ!【第1回】
昭和にFlashはありませんでしたが。。
時代考証が無茶苦茶ですね。
はい。
そうですね。というか昭和64年でも商用インターネットすら存在していませんね。
「古い」という意味を強く表す表現だと理解していただければと存じます。
あの客、何者?
私もFlashを昭和って言うのに違和感。
古さって表現ならもっと明確に明治かよ!とかにしてくれたらなぁ。
作中だけならまだしも、タイトルで使うあたり、あざとい。
Androidは2013年でFlash終了。
SafariはFlashに未対応。
客がFlashを入れてきてるスキルと、これはFlashだと見極められる知識がある時点で、特殊な客だなーって思う。
下手したら、やわらか戦車やキャットマンの会話で盛り上がれるんじゃないのか?(笑)
メガネケースなスマホから使ってるけど、結構、Flashまともに動いていた印象ないな、Androidでも。
スマホ向けに本気でFlashで作ってるのって、そんなに多数派だったっけ?
ゲームくらいしか思い当たらん。
設定にいろいろ違和感あって、なんかパトレイバーみたいに昭和が長く続いたパラレルワールドな世界の話なんじゃないかと思う(笑)
flash
昭和にFlashってあったんですね。
なんにも知りませんでした。
勉強になりました。
Flash
15年くらい前
htmlと違い、動的なサイトが作れるので楽しくて
Flashにハマっていました。
それよりも15年以上も前に
Flashが存在していたなんてw
パソコン通信で見ることができたのですか?
まだAdobeじゃなくて
マクロメディア社ですよね。
昭和を小馬鹿にしている
他のコメントの通り、Flashは平成時代ですよ。
古さを表現するのに、「昭和」という書き方をしているところが鼻につく。
もしかしたら時代考証もできない平成生まれが書いたのかもしれんけど、そのうち令和生まれに同じようにバカにされるぞ。
そのうち思い知れ。