先週のWeb担まとめ記事
値切り交渉できないWeb担当者はいらない? 漫画「ネギリエ」第4話
Web 担当者 Forum に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 18 本とニュース記事 15 本です。
 忙しい人のためのこの記事の使い方:
忙しい人のためのこの記事の使い方: [今回の要チェック記事]↓セミナー/お知らせ | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース
[今回の要チェック記事]↓セミナー/お知らせ | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース
値切り交渉できないWeb担当者はいらない? 漫画「ネギリエ」第4話公開
Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?
  マンガ「価格交渉人 ネギリエ」第4話「値切り交渉できないWeb担当者は要らん、猿を雇った方がマシだ!」が130いいね!と人気です。 マンガ「価格交渉人 ネギリエ」第4話「値切り交渉できないWeb担当者は要らん、猿を雇った方がマシだ!」が130いいね!と人気です。- Webサイトの管理費値下げの方法を、育毛剤通販サイトのWeb担当者・小森とともに探すリエ。 - サイトの管理費はすでにぎりぎりの値段。これ以上は下げられない、そう思っていた2人に告げられた秘策とは? さらにリエの会社でも新しい動きが!? 
  330いいね!130ツイートの「スマホでウェブサイトを作る人増加中! UIリニューアルのカギは『モバイル対応』 Jimdo × UX侍」にも注目です。 330いいね!130ツイートの「スマホでウェブサイトを作る人増加中! UIリニューアルのカギは『モバイル対応』 Jimdo × UX侍」にも注目です。- 今回のUXサムライでは、クラウドCMS「Jimdo」の5周年記念でドイツから来日した、デザイナーDetzner氏とKDDIウェブコミュニケーションズの高畑氏に直撃。 - 8月に大幅リニューアルした編集画面のUIにはどのような意図が込められているのか。「モバイル対応」がカギというお二人に詳しく聞きました。 
  「コンバージョン率はリタゲの2倍! 『これから買いそうなオーディエンス』を予測するYahoo!プレミアムDSPについてヤフーの小西さんに聞いてみた」も270いいね!と話題を集めました。 「コンバージョン率はリタゲの2倍! 『これから買いそうなオーディエンス』を予測するYahoo!プレミアムDSPについてヤフーの小西さんに聞いてみた」も270いいね!と話題を集めました。- インターネット広告の新たな潮流として注目されるアドテクノロジー。その根幹であるDSPは、データを活用したマーケティングの代表的存在として導入が増えています。 - そんなDSPの1つ「Yahoo!プレミアムDSP」は、どのような特長があるのか。Yahoo! JAPANが保有するビッグデータを活用した、大量かつ多様なデータだからこそできる行動予測ターゲティングとは? - → http://web-tan.forum.impressrd.jp/yahooads/2014/11/25/18590 
  金曜SEOコラム「スマホ向けサイトの最適化レベルを自動チェックするグーグル公式ツール2種 など10+3記事」も人気です。 金曜SEOコラム「スマホ向けサイトの最適化レベルを自動チェックするグーグル公式ツール2種 など10+3記事」も人気です。- 今週のトピックは、グーグル公式のスマホサイトのチェックツール「モバイル フレンドリー テスト」と「モバイルユーザビリティレポート」について。自社サイトがモバイルにどれだけ適応しているのか、ツール活用のポイントを紹介。 - その他、ヤフーの虫眼鏡SEOスパム、ウェブマスターツールに届くメッセージの解説などの話題をお届けします。 
「ネットショップ担当者フォーラム」
「データセンター完全ガイド」
「IT Leaders」
「Think IT」
 [セミナー/お知らせ]↑要チェック記事 | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
[セミナー/お知らせ]↑要チェック記事 | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
著作権、コンテンツマーケ、LINEビジネス活用など、年末年始イベント情報
※「先週のニュース記事」の「イベント/セミナー」欄や ユーザー投稿でのセミナー告知もご覧ください。
「著作権の枠を飛び越えろ~オウンドメディア時代のコンテンツビジネス」と題したセミナーをオプンラボが12月8日(月)に東京都内会場で開催します。コンテンツビジネスの未来を『メディアの未来』の志村氏、『アイドル国富論』境氏、電子書籍雑誌「群雛」に寄稿する池田氏が議論。事前登録で参加費2,000円。
→ http://www.opnlab.com/events/cobyright
オールアバウト主催、最新コンテンツマーケティング実践編セミナーが12/8(月)に渋谷区で開催されます。ライオン、ロックオン、イノーバをゲストに課題解決の方法を最新事例と合わせて解説。参加費は無料。
ドクターシーラボ「美肌総合研究所」のコンテンツSEO解説セミナーが、12月9日(火)に港区で開催されます。インハウスとコンサルタント、2つの視点で徹底解説。Ginzamarkets主催で参加費は無料。
ソーシャルリスク対策の社内体制構築&事後対処ノウハウを解説、ホットリンクとアディッシュが12月9日(火)に無料セミナーを千代田区で開催します。炎上の火種になる危険な書き込みの効率的発見や分析、対処方法を紹介。
「LINE活用による顧客コミュニケーションの進化」セミナーをトランスコスモスが12月10日(水)に大阪で開催します。LINE 上級執行役員の田端氏をゲストにLINEの特性や今後の取り組みを解説。LINE活用のコミュニケーション施策紹介なども。参加費は無料。
→ http://www.trans-cosmos.co.jp/digitalmktg/seminar/141210.html
中小ネットショップ運営者の悩みを解決する「ネットショップフェスタ2014」が12月10日に渋谷区で開催されます。BASE主催で参加費は無料。セッションはすでに満席、ブースエリアは参加可能。
「DMPを使った顧客育成型広告運用セミナー」をネットイヤーグループが12月11日(木)に中央区で開催します。運用型デジタル広告によるブランディング、DMPを使った顧客育成や新規顧客獲得のノウハウを解説。参加費は無料。
「EC-CUBEユーザーカンファレンス 2015 新春」をロックオンが、2015年1月22日(木)に中央区で開催します。ユーザーが交流を深めるためのセミナーやネットワーキングを開催、超早割4,000円は12月1日まで。
 先週の人気記事↑要チェック記事 | ↑セミナー/お知らせ | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
先週の人気記事↑要チェック記事 | ↑セミナー/お知らせ | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
Web担で先週公開された記事のうち、「今回の要チェック」に次いでアクセスが多かった記事です。
※背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。
- [編集長ブログ―安田英久]
 ソート&重複削除オンラインツール : メールリストやテキストの重複行を一発削除
 先週の解説記事↑要チェック記事 | ↑セミナー/お知らせ | ↑人気記事 | ↓ニュース記事
先週の解説記事↑要チェック記事 | ↑セミナー/お知らせ | ↑人気記事 | ↓ニュース記事
Web担の解説記事には、ウェブサイトをビジネス活用したい人向けの情報がたっぷり詰まっています。
※背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。
- [Googleアナリティクス セグメント100選]
 サイト内検索キーワードはニーズの宝庫! データを分析してコンテンツ作成に役立てるには?(第32回)
- [企業ホームページ運営の心得]
 ネット選挙の本質が3分でわかる! 今すぐ専守防衛を構築せよ
- [ネットショップ担当者フォーラム ダイジェスト]
 溶接女子誕生! 老舗通販サイトが作ったDIYスポットで溶接と靴修理を体験しました
- [Yahoo!プロモーション広告 公式ラーニングポータル特選記事]
 「iPhone 6」発表後はどうなる? iPhone 5と比較した関連キーワード検索傾向
- [ニュース記事]
 通販の最強王者「アマゾン」に勝つために欲しい一冊『インターネット通販TOP100調査報告書』11/28発行
- [ユーザー投稿記事] by 
 【と、コラボ関西Vol.6】「刺さる企画を生み出す!アイデア発想法&ブレスト術 ~誰でもアイデアを生み出せるようになる、4つの手法~」
- [ユーザー投稿記事] by 
 イーナチュラル、新規顧客獲得・売上UPに効く、Webマーケティングセミナー12/18開催
- [ユーザー投稿記事] by 
 【名古屋 12/9 14:00~16:00】改善提案するためのGoogle Analyticsノウハウ教えます!
- [ユーザー投稿記事] by 
 Facebook、Criteo、コマースリンク共同セミナー開催(無料)「クロスデバイス時代の効果的なプロモーション」 12/16(火)東京開催
- [ユーザー投稿記事] by 
 12/11(木)「乗り遅れないためのHTML5+CSS3」セミナー 大阪南港イメディオにて 申込受付中!
- [ユーザー投稿記事] by 
 【12月開催決定!】来期コスト見直し・体制構築に向けたサイト運用個別相談会のご案内
- [Web担人気記事ランキング]
 メルマガ効果アップの鍵はセグメントにあり! 2015年のメール活用技とは
- [先週のWeb担まとめ記事]
 Web担当者が大変すぎるってこと、どーすりゃ上司は、わかってくれるんだ!
 先週のニュース記事↑要チェック記事 | ↑セミナー/お知らせ | ↑人気記事 | ↑解説記事
先週のニュース記事↑要チェック記事 | ↑セミナー/お知らせ | ↑人気記事 | ↑解説記事
大手のニュース媒体では紹介されない、ホームページの企画・構築・運営や、ウェブマーケティング関連のニッチなニュース記事ならWeb担で。
※背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。
- ●[イベント/セミナー]※「セミナー/お知らせ」欄のセミナー情報もご覧ください。- 「Yahoo! JAPAN インターネット クリエイティブアワード 2014」贈賞式――グランプリはどの作品に? 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/11/27/18796
- グーグル水谷氏も講演 デバイスをまたいだコンバージョンを可視化する広告運用セミナー12/9開催 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/11/27/18789
 
- ●[調査データ]- アドビ、企業のWeb担当者意識調査で約9割がモバイルサイト制作の必要性、半数はすでに運営 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/11/26/18787
- 博報堂生活総研、「今年のときめき」調査で1位は「特別列車旅行」、2位は「3Dプリンター」 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/11/26/18786
- IMJ、「インターネット動画の視聴・シェア実態調査」結果で動画視聴はパソコンが主流 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/11/28/18815
 
- ●[アクセス解析・ソーシャル解析・広告効果測定]- ビービット、広告効果測定「ウェブアンテナ」を中国で展開、現地企業や日系法人を支援 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/11/27/18803
- アユダンテ、「Googleタグマネージャサポートサービス」開始、解説書出版で全企業に拡大 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/11/25/18772
 
- ●[広告/マーケティング]- 博報堂DYメディア、グループのCM視聴プラットフォーム「FiLMiL」で掲載枠の本格販売開始 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/11/25/18773
- サイバーエージェント、ヤフーの「運用型ディスプレイ広告賞」と「エリア賞」で1位 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/11/26/18785
- 電通レイザーフィッシュ、「LINEビジネスコネクト」のマーケ支援プラットフォームを開発 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/11/27/18802
- アライドアーキテクツ、Beaconソリューション「アライドビーコン」活用施策をライブで実施 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/11/27/18804
- 日本IBM、マーケティングオートーメーションソリューション「Silverpop Engage」提供 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/11/28/18814
 
- ●[EC]- LINE、オンデマンドEC事業のフードデリバリーサービス「LINE WOW」iPhone版を先行公開 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/11/22/18763
 
- ●[CMS]- のれん、CMS「NOREN」とAPIやサポートを合わせた「NOREN WebService Subscription」開始 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/11/25/18771
 
- ●[その他]- [ホスティング] さくらインターネット、「さくらのVPS」のサービスをリニューアルし、新プランの提供を開始 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/11/22/18762
 
 編集後記
編集後記
神保町オフィスに引っ越して1週間。まだいろいろと散策中ですが、神保町に来たからには食べ物ばかりじゃなく、一度は書店をめぐってみたいですね(池田)

ソーシャルもやってます!