先週のWeb担まとめ記事
あなたはWeb業界で10年後も生き残れますか? - 5/7~5/13のWeb担の記事まとめ
Web 担当者 Forum に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 22 本とニュース記事 23 本です。
 忙しい人のためのこの記事の使い方:
忙しい人のためのこの記事の使い方:【Webサイトの震災対応に関するアンケート】
震災時の各社のWebサイトでの対応を調査するアンケートを、Web広告研究会が実施しています。5分程度で回答できますので、御社の対応状況を教えてください。
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2011/05/12/10257
【プレゼント】電通グループの専門家集団が執筆したダイレクトマーケティングの解説書『先頭集団のダイレクトマーケティング』(発行:電通)を3名様にプレゼントいたします。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/q/2011/05/10028
 [今回の要チェック記事]↓お知らせ | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
[今回の要チェック記事]↓お知らせ | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
10年後を生き抜くWeb業界の心得10か条
Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?

 「10年後を生き抜くWeb業界の心得10か条」の記事がかなりの人気でした。日本WEBデザイナーズ協会さんの活動をお届けするコーナー「JWDA通信 10年後のWEB業界でも役立つ情報を届ける」の記事です。
「10年後を生き抜くWeb業界の心得10か条」の記事がかなりの人気でした。日本WEBデザイナーズ協会さんの活動をお届けするコーナー「JWDA通信 10年後のWEB業界でも役立つ情報を届ける」の記事です。
Web制作の領域は、もはやWebブラウザのなかだけではありません。新たなステージへパラダイムシフトするWeb業界において心得ておくべき10か条を、Web制作者のみなさんにお伝えする記事です。

 「よくばらずに選択肢を少なくする」は、4月にスタートした新しい漫画「エレキテルLPO」の第2回です。
「よくばらずに選択肢を少なくする」は、4月にスタートした新しい漫画「エレキテルLPO」の第2回です。
LPOコンサルトの「平賀源太」は、なぜか先祖の平賀源内の幽霊に取り憑かれてしまった。とはいえ仕事はしなければいけない。今回のクライアントさんは畳屋さん。そのホームページを改善するLPOの方針とは……
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2011/05/10/10145 (今回の記事)
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/5545 (バックナンバー)
「データセンター完全ガイド」
「レンタルサーバー完全ガイド」
「IT Leaders」
「Think IT」
 [お知らせ]↑要チェック記事 | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
[お知らせ]↑要チェック記事 | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
アクセス解析、アフィリエイト、SEO、BCP
※「先週のニュース記事」の「イベント/セミナー」欄もご覧ください。
JWDA(一般社団法人日本ウェブデザイナーズ協会)が運営するアクセス解析の教育講座&検定試験「初級ウェブ解析士講座」が、5月から東京だけでなく、名古屋、大阪、京都、福岡、仙台、札幌など全国主要都市で受講できるようになっています。
→ http://web-mining.jp/pri/?sibullaid=12467437
アクセス解析イニシアチブは、大規模なセミナーイベントとしてアクセス解析サミット2011「データを活かせ!チームを動かせ」を6月2日に川崎で開催します。
『Webマーケッター瞳』原作者の村上佳代氏、サントリーの坂井氏、富士重工の鈴木氏、ベネッセの川崎氏など、そうそうたる顔ぶれで、ウェブ改善最適化の取り組みにおけるデータ活用の事例とチーム作りが語られます。一般参加は9,000円。
→ http://a2i.jp/activity/summit/8350
リンクシェア・ジャパンは、アフィリエイトのノウハウが満載のイベント「リンクシェア フェア 2011」を5月21日に東京国際フォーラムで開催します。リンクシェア登録者なら無料で参加可能。
安田も「SEOで検索エンジンから集客する方法」をテーマにセッションを1つ担当させていただきますので、会場にいらっしゃる方はよろしくお願いします。
→ http://www.linkshare.ne.jp/tokyo2011/
 渡辺隆広が語る~新時代のSEO戦略&トレンドセミナー(5/27)
渡辺隆広が語る~新時代のSEO戦略&トレンドセミナー(5/27)
アイレップは、「キーワードは"レピュテーション"&"コンテンツ"」として、おなじみ渡辺隆広がSEO戦略&トレンドを語るセミナーを5月27日に新宿で開催します。参加無料(申し込みは5月20日に締め切り)
→ http://www.irep.co.jp/press/release/2011/0427-595.html
緊急時にWebマスターは何を備えるべきか、「不測の事態にも対応する企業の情報発信体制を考える」と題したBCP(事業継続計画)セミナーが6月1日に青山で開催されます。主催は日立情報システムズ+ロフトワーク、参加無料。
 先週の人気記事↑要チェック記事 | ↑お知らせ | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
先週の人気記事↑要チェック記事 | ↑お知らせ | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
Web担で先週公開された記事のうち、「今回の要チェック」に次いでアクセスが多かった記事です。
※背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。
- [有名サイト、かってに解析!]
 もしも、「デジタルカメラ」を比較検討するなら(前半:カシオのエクシリムを調べる)[第18回]
- [編集長ブログ―安田英久]
 グーグルが「高品質」だとみなすサイトを作るための23の質問
- [SEOmoz - 検索マーケティングのニュース&テクニック]
 リターゲティング広告――マーケチームが歓喜する高パフォーマンスの活用法と注意点
- [海外&国内SEO情報ウォッチ]
 あなたはソーシャルメディアマーケティングを勘違いしていませんか? など10+2記事(海外&国内SEO情報)
- [知って得するドメイン名のちょっといい話]
 危険なドメイン名と安全なドメイン名/知って得するドメイン名のちょっといい話 #19
- [Web解析のためのKPI大全]
 レート・比率のKPI 全17個 | KPI大全 第3章-3
- [企業ホームページ運営の心得]
 YouTubeとデジカメで問い合わせは増やせる。百聞が一見なら動画は千聞
 先週の解説記事↑要チェック記事 | ↑お知らせ | ↑人気記事 | ↓ニュース記事
先週の解説記事↑要チェック記事 | ↑お知らせ | ↑人気記事 | ↓ニュース記事
Web担の解説記事には、ウェブサイトをビジネス活用したい人向けの情報がたっぷり詰まっています。
※背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。
- [編集長ブログ―安田英久]
 Webサイトの震災対応に関するアンケート: 御社サイトではどんな対応をしましたか?
- [売れるネットショップ開業・運営]
 「EC4タイプ理論のタイプ診断ツール」で店のタイプを正しく把握する | 売れるネットショップの法則9
- [週刊日流eコマースダイジェスト]
 DeNAがJELLY STORE開設ぶんか社のファッション誌JELLYと連動
- [週刊日流eコマースダイジェスト]
 「レンターズネットモバイル」をトランスコスモスが開始 モバイル向け不動産検索のサイト構築サービス
- [週刊日流eコマースダイジェスト]
 スマホ向けECアプリ作成パッケージ「スマコマ」販売 テックファーム
- [ユーザー投稿記事]
 (後編)TV局が破綻。生き残りを託されたWeb担当者
- [ユーザー投稿記事]
 CSSだけでiPhone対応化するテンプレート「cssTouch for MT」を公開
- [ユーザー投稿記事]
 スマートフォン向けサイトを具体的に効率良く構築するには?
- [ユーザー投稿記事]
 Adobeサーバー製品 紹介セミナー
- [ユーザー投稿記事]
 ECシステムの改修・運営・物流など柔軟かつ総合的な支援が可能な『ECフルサポート』を開始
- [ユーザー投稿記事]
 スマートフォンECパッケージ「aiship」がjavascriptに対応~未経験者でも簡単に利用可能に~
- [先週のWeb担まとめ記事]
 マーケ女子の濃いめトークが大人気 - 4/23~5/6のWeb担の記事まとめ
 先週のニュース記事↑要チェック記事 | ↑お知らせ | ↑人気記事 | ↑解説記事
先週のニュース記事↑要チェック記事 | ↑お知らせ | ↑人気記事 | ↑解説記事
大手のニュース媒体では紹介されない、ホームページの企画・構築・運営や、ウェブマーケティング関連のニッチなニュース記事ならWeb担で。
※背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。
- ●[イベント/セミナー]- ビービット、広告効果測定ノウハウや測定ツール「ウェブアンテナ」の解説セミナー5/20開催 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/05/09/10232
- マーケティングリーダーが講演する「CMO Japan Summit 2011」6/6~6/8開催 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/05/10/10244
- 「アクセス解析サミット2011」6/2開催、先端企業のデータ活用事例や最適化の課題・効果を共有 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/05/10/10238
- 世界的講演会の「TEDxTokyo 2011」5/21開催、豪華スピーカーとインスピレーションを共有! 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/05/13/10273
- レナウンWeb戦略の成果は? リンク・セオリーのEC戦略とは? アパレル大手2社が語るECセミナー6/17 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/05/09/10221
- アルトビジョンなど3社共催セミナー「クロスメディア時代の顧客コミュニケーション戦略」東京で6/1 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/05/10/10247
- アドビシステムズ、Adobe CS5.5 Production Premium紹介セミナー「CS5.5 VIDEO DAY」東京で5/20 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/05/13/10262
- Movable Typeのプロが集結するカンファレンス「MTDDC Meetup Tokyo 2011」6/25開催 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/05/10/10243
- Web広告研究会、「第9回 Webクリエーション・アウォード」の推薦募集を開始 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/05/09/10218
- アクセシビリティに優れたサイトを評価する、第2回「だれもが使えるウェブコンクール」の金賞が決定 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/05/12/10259
 
- ●[ソーシャルメディア]- ホットリンク、ソーシャルメディア分析「クチコミ@係長」に話題を自動分類する「成分マップ」追加 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/05/13/10261
- アライドアーキテクツ、「Facebookページ」でのプロモ支援サービス「モニプラファンアプリ」提供 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/05/13/10275
- アユダンテ、Twitterクライアント「つぶやきデスク」に検索フォルダ機能を追加 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/05/09/10217
 
- ●[CMS]- トライベックとビジネスサーチ、共同で「Webサイト検索の適正診断サービス」の提供を開始 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/05/09/10236
- デジタルフォレストとNTTアイティ、「Visionalist ASP」と「InfoBee ASP」のアクセスログ連携を実現 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/05/11/10251
- インターネット・ビジネス・フロンティア、事業の成長に合わせた支援可能な「ECフルサポート」開始 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/05/11/10250
- オウケイウェイヴ、Q&A情報の共有を自動化するツール「OKBiz Answer」を発売 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/05/10/10245
 
- ●[広告/マーケティング]- マイネット・ジャパン、スマートフォン向け飲食店販促サービス「たべにこ店」を提供開始 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/05/13/10260
- オムニバス、ターゲティング広告サービス「オムニバス オーディエンスターゲティング」の販売開始 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/05/13/10274
- デジタライズ、自社が展開する広告マーケットプレイス「Pitta!」のRTB対応を発表 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/05/10/10246
- シナジーマーケとSBギフト、BtoB向け展示会・セミナーソリューション「Synergy!PASS」提供開始 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/05/11/10249
 
- ●[その他]- [セキュリティ] 日本ベリサイン、電子証明書発行サービスと連携するiPhone、iPad向けアプリの提供を開始 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/05/09/10234
- [インフラ] カゴヤ・ジャパン、レンタルサーバー「KAGOYA Internet Routing」で「Active!mail」提供 
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/05/09/10235
 


ソーシャルもやってます!