いしたにまさきのブロガーウォッチング

記事から「完売」→「雑誌掲載」→「デザインの依頼」!

ページ

記事から「完売」→「雑誌掲載」→「デザインの依頼」!

いしたに 最後は「チョコムースみたいなUV化粧下地"カロン・メイクラボベースホイップUV"」。これもコスメの話ですね。

まつゆう* 最近はコスメ関連が増えてます。これがさっき話した、『bea's UP』に掲載されて完売したっていうコスメです。このエントリを書いて、問い合わせが殺到して、完売店が出て、雑誌に掲載されることに!そしてデザインの依頼が来て、雑誌で発表☆というすごい展開があったので、これを選ばせてもらいました! そもそもは、友達からの頂き物なのですが、面白いし、ものも良かったので、動画付きでアップしたら、好評だったみたいです。来春くらいにはまつゆう*デザインのものが発売されてるといいなぁ。

いしたに ブログ書いてて、デザインの依頼がくるってのはなんか夢のような話です。まつゆう*はもちろんすごいけど、ブロガーに依頼するメーカーもすごいな。

まつゆう* 私的には、ほんとは読者さん絡めてコスメのデザインとかさせてもらえると嬉しいなって思ってるんですよね。実は、ブログから発展したコスメデザインは今回で3メーカー目なんです。過去の実績が2社あったので、それもあってかスムーズに決まりました。2005年の夏に、【Dicton×chelucy】コラボパッケージというのを発売してるんです。

いしたに おお。

ディクトン×chelucyコラボパッケージ
「ディクトン×chelucyコラボパッケージ」

まつゆう* メーカーの担当さんと2人で、勝手にデザイン作っちゃって、社長に持っていってみたんですよ。そしたら、20本サンプルをくれて、それに手ばりでシールを貼り付けて、お手製のDictonを作ったんです。それをブログに掲載してみたら、読者の反響が良くて、使いたいって意見もいただいて、プレゼントしてみることにしたんです。そしたら、すごいたくさんの応募があったんですよ。結局、それは大盛況となりまして、商品化されました。そのときには、プレゼントが当たった人みんなにレビューを書いてもらったんです。ユーザーの意見を反映しつつ作ったコスメです。結局は、当時のソニープラザ、ドンキホーテ、マツモトキヨシ、アインズトルベ、などで販売されて、パケ買いする人もいたそうです!

いしたに また完売伝説(笑)

まつゆう* なので、今後もこういうブロガーの意見を取り入れつつやるプロジェクトがやりたい。1人で作ってると独りよがりになっちゃうし、自分で携わったものへの愛着はみんな強いはずだし。

いしたに その製品は他人事じゃないよね。その場合、ブログと読者という形で関係が出来ているところにメーカーが協力するってのはいい形だと思いますね。

まつゆう* その商品の開発に関わったということで、携わった人みんながその商品が子供の様な気分になる。それってステキなことですよね♪

いしたに いいことです。

まつゆう* コスメだけに限らず、みんなで何かを作ろう!って企画をまたブログでやれたらいいなぁーってのはずっとあります。

いしたに ということで、まつゆう*がメーカーさんをお待ちしてますので、メーカーのみなさんご連絡どうぞ! 連絡先はコチラで。

まつゆう* あはは。よろしくお願いします!

まとめ

まつゆう*のすごいのは、まずはやり続けているところ。そしてブログの読者に伝えること、つながることを、心から楽しんでいるところです。

ブログだから読者とつながりを作ってクチコミ、あるいは共同開発という発想では、ここまではできないし、やったとしても、これほどまでの結果は伴わないはずです。まつゆう*の場合、読者とのリレーションシップや、メーカーとブロガーの共同開発というのが、題目だけでなく、「本当にいいモノを作りたい! 伝えたい!」という気持ちが中心にあるから、読者も喜ぶし、完売伝説が続出するんだと思います。

「波は小さくとも小さなところで普及してプチブームが出来ていることは本当に感激する」というのは、ブロガーの醍醐味です。それがあるから続けようという気持ちになる。

今回、ここまでまつゆう*の話を聞いてきて思ったのは、単に「ブロガーが情報発信源」とか「ブログはクチコミの媒体」いうことじゃなくて、「ブロガーを一緒に製品を作るパートナーとして考える」、そういうのがもっと増えていいのではないか、ということです。確かにコスメというのは@cosme(アットコスメ)などの成功事例もあり、やりやすいというところはあるのかもしれませんが、まだまだ他にも応用できる分野はたくさんあります。

自分がかかわったものには思い入れがあるし、当然自然と紹介に熱も入ります。「作る」「使う」「人に薦める」がいいスパイラルに入る。どこが始まりとか目的ということもなく、その中心にブロガーがいて、そのスパイラルが回り続けるというカタチが、ブログマーケティングの理想型なのかもしれません。これからもまつゆう*から目が離せません!

ページ

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

アドネットワーク
サイトやSNS、アプリ、ブログなど、広告が掲載可能なWeb媒体を集約し、まとめて ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]