外部サイト情報

ロコンドが当日深夜や翌朝の配送を実現。送料無料は廃止しポイント還元でサービス維持

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年8月29日(火) 07:00
靴やファッションのECを手がけるロコンドは8月28日、配送サービスの強化や送料の見直しを行うと発表した。
9月から配送時間指定の枠を拡充し、14時までの注文は当日21~24時や翌朝6~9時の配送を指定できるようにする。送料に相当するポイントを還元する新たなサービスの導入や、実質的な値下げも行う。
…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

iOS版Googleアシスタントが日本語に対応、日本のiPhoneユーザーもGoogleアシスタントを利用可能に

海外SEO情報ブログ - 2017年8月29日(火) 06:15
Google は、日本語対応した Google アシスタントの iOS 版をリリースした。iOS 9.1 以降の iPhone と iPad、iPod touch で動くアプリとしてiTunes からダウンロードできる。
- iOS版Googleアシスタントが日本語に対応、日本のiPhoneユーザーもGoo …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

テレビ広告のハッシュタグブームは終了

アイスポットティーヴィーの調査によると、アメリカでハッシュタグを含むテレビ広告の割合は、2014年第4四半期に8%まで上昇したが、翌年から減少し、現在では2%以下だという。
------------------------------
How TV Advertising Actually Mo …… 続きがあります

デジタル技術で店内モニターや鏡に「レビュー」「着こなし」など表示、ジーユーの新店

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年8月28日(月) 10:30
カジュアルファッションの製造販売を手がけるジーユーは8月24日、デジタル技術を活用して商品提案を行う新型店を、9月15日に横浜市内にオープンすると発表した。
モニター付きのショッピングカートや、特殊技術を施した鏡を店内に設置。モニターや鏡に商品をかざすと、その商品のコーディネートや商品レビュー、在庫情報など …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

送料無料枠の拡大、優良顧客の優遇――らでぃっしゅぼーやの物流強化策

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年8月28日(月) 09:30
有機野菜などの宅配を手がける、らでぃっしゅぼーやは10月2日付で、自社便の配送料金を改定する。
送料無料の条件となる注文1回あたりの最低購入金額を従来の8000円から5000円に引き下げる。また、契約期間が3年以上の顧客を対象に、定期購入の送料を無料にする。
大手配送業者の運賃値上げなどに伴い、 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

博報堂DYMPとDACら、デジタル広告の透明性・品質を把握するサービス「Hakuhodo DY MQM_」開始

ファインドスター広告ニュース - 2017年8月28日(月) 08:04

株式会社博報堂DYメディアパートナーズ、株式会社博報堂DYデジタル、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(DAC)の3社は、デジタル広告の透明性・品質を把握するサービス「Hakuhodo...

アライドアーキテクツ、自社の顧客を活用したインフルエンサーマネジメントサービスの提供を開始

ファインドスター広告ニュース - 2017年8月28日(月) 08:02

アライドアーキテクツ株式会社は、企業・ブランドへの好意度が高くSNS上での影響力も強いインフルエンサーを自社の顧客のなかから発見し、オファーや施策後のフォローなどを管理することができるインフルエンサー...

オプト、動画PRサービス「VideoPR BLAST」をリリース

ファインドスター広告ニュース - 2017年8月28日(月) 08:00

株式会社オプトは、記者会見やリアルイベントなどを撮影し即時編集した短尺動画コンテンツを、最短即日で広告配信まで可能とするサービス「VideoPR BLAST」(ビデオピーアールブラスト)の提供を開始す...

「ZOZOTOWN」はなぜ伸びている? スタートトゥデイ副社長に聞く好調の理由 | 通販新聞ダイジェスト

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年8月28日(月) 08:00

ファッション通販サイト「ゾゾタウン」運営のスタートトゥデイは好業績が続いている。昨年11月には「ツケ払い」と「買い替え割」の新サービスを開始し、成長を後押ししている。今期の出だし(4~6月)も計画を上振れするなど引き続き高いポテンシャルを示したこともあり、8月1日には時価総額が1兆円を突破して話題になった。4月1日に新

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

天猫国際の「TP(Tmall Partner)」とは? 日本企業が知っておくべきTPの評価基準とは? | 上海で働く駐在員の中国EC市場リポート

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年8月28日(月) 07:00
アリババが先日、天猫国際(Tmall Global)の出店企業をサポートする運営代行企業「TP(Tmall Partner)」の評価を初めて公表しました。今回はこの「TP」について解説します。
天猫国際への出店にはTPを付けることが義務付けられています(基本的には運営開始時にTPを決定しなければ出店自体がで …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

Googleモバイフファーストインデックスの導入時期はいまだ決定せず、段階的な導入を検討 #inhouseseo

海外SEO情報ブログ - 2017年8月28日(月) 06:00
MFIの導入時期はまだ決定してない。準備ができたサイトから段階的に導入していく案が濃厚。Google のゲイリー・イリェーシュ氏が来日時のイベントでコメントした。
- Googleモバイフファーストインデックスの導入時期はいまだ決定せず、段階的な導入を検討 #inhouseseo -
Poste …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

画像解析で広告効果を予測

アライドアーキテクツ「Letro」が、広告効果を事前に予測する人工知能「MILA」を搭載。

タグ付き投稿を収集する「TagMagic Widget」

キーライフがソーシャルハブサービス「TagMagic Widget」を提供。

御社がSEOで成功できるか1分でわかる3つの質問【海外&国内SEO情報ウォッチ】

海外SEO情報ブログ - 2017年8月26日(土) 06:00

Web担当者Forumの連載コーナー「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。『御社がSEOで成功できるか1分でわかる3つの質問』が今週の注目ピックアップ。ほかにも『新規ページをグーグルはどう評価する? 高品質サイトなら評価されやすいが、低品質サイトでは警戒される』、『noindexありページのcanonical

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

マクドナルドサイトが関西弁に

日本マクドナルドのキャンペーン「マックなのか?マクドなのか?おいしさ対決!」で「マクド軍」が勝利したため、同社サイトの一部が関西弁に。ツイッターの公式アカウント名も「マクド」に。

【大阪】売上UPのヒントを学びませんか? 最新のSNS活用、あの有名企業のEC事例など全15講演の無料セミナーイベント 9/1開催

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年8月25日(金) 10:00
LINEとTwitterによる最新のSNS活用、フェリシモ・ヤッホーブルーイング・ナチュラム(ミネルヴァ・ホールディングス)といった有名企業の自社EC事例など全15講演が無料で聴けるイベントセミナー「ネットショップ担当者フォーラム2017 in 大阪」が、9月1日に大阪市内で開催される。
コンテンツマーケや …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

楽天、JリーグのECサイトをリニューアルし運営を全面支援

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年8月25日(金) 09:00
楽天は8月24日、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)とのパートナー契約にもとづき、Jリーグの公式オンラインショップ「J.LEAGUE ONLINE STORE」をリニューアルオープンした。商品ページの制作や決済、集客、商品発送、カスタマーサポートなどを全面的に支援する。
リニューアルに伴い、楽天会員ID決済 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

D&M、シナジーマーケティング社と業務提携しプロモーション・調査に新たな抽出・分析軸を追加

ファインドスター広告ニュース - 2017年8月25日(金) 08:11

株式会社ディーアンドエムは、Yahoo! JAPANグループであるシナジーマーケティング株式会社と、調査・プロモーション事業において業務提携し、プロモーション・調査に「価値観や性格などの心理情報」を新...

アイレップ、「Google Premier Partner Awards」検索広告・ショッピング広告の2部門で国内最優秀賞を受賞

ファインドスター広告ニュース - 2017年8月25日(金) 08:11

株式会社アイレップは、「Google Premier Partner Awards」において、検索広告部門とショッピング広告部門の2部門で日本国内最優秀賞を受賞した。「Google Premier P...

無印良品サイトリニューアルに見る戦略/動画・中国の無人物流倉庫【今週のアクセスランキング】 | 週間人気記事ランキング

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年8月25日(金) 08:00
無印良品がリニューアル。ブランドサイトとネットストアを一体化した目的とは?。
長く通販・EC業界に携わってきた中島郁氏に、トイザらス、ジュピターショップチャンネル、三越伊勢丹での仕事について聞いた記事が2位になりました。
無印良品が「ネットストア」含むWebサイトをリニューアル――その目的と内容 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

CRO
Conversion Rate Optimizationの略。来訪した訪問者のコ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]