外部サイト情報
アスクルの「LOHACO」が24時間注文受付を再開、倉庫火災後のサービス復旧進む
アスクルは5月9日、日用品通販サイト「LOHACO(ロハコ)」の24時間注文受付を再開した。
2017年2月、東日本エリアの物流を担っていた大型倉庫で火災が発生。出荷能力が失われたことを受け、3月下旬から注文時間を制限 …… 続きがあります
商品取扱高2700億円をめざすスタートトゥデイ、2018年3月期の戦略と施策
ファッションECモール「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイは今期(2018年3月期)、商品取扱高の計画を前期比27.3%増の2700億円に設定した。
「ZOZOTOWN」への新規出店を促進するほか、 …… 続きがあります
問題ページはどこにある? GAで個別のページを分析してサイト改善に役立つヒントを得よう(新GA入門講座 第41回)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2017/05/11/25667
個別のページも「量」「質」「成果」の視点で見るところから。
・ページごとに「量」「質」「成 …… 続きがあります
日本のECサイトで最も買い物をしているのは「台湾」。2位は「米国」、3位は「中国」
2015年にリリースした「BuySmartJapan」は、既存の国内向けECサイトをそのまま越境ECに対応できるソリューション。
ベルメゾン、ベイクルーズ、アフ …… 続きがあります
ITメディア、2017年3月期決算は本社移転の影響などで減益に
アイティメディア株式会社は5月8日、2017年3月期(2016年4月1日~2017年3月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績】売上高 :44億5100万円(前年比 1.7%増)営業利益...
オプト、TVCM×ネット広告の最適出稿量を予測するプランニングツール「ADPLAN Reach Simulator」開発
株式会社オプトは、TVCMとネット広告(オンライン動画広告、ディスプレイ広告)の統合プランニングツール「ADPLAN Reach Simulator(アドプラン リーチ シミュレーター)」の提供を開始...
JR東日本企画、関西および中部支社の開所を発表
株式会社ジェイアール東日本企画は、関西エリアおよび中部エリアでの営業拠点として、同エリアに支社(事業所)を開所することを発表した。国内有数のマーケットに拠点を置くことにより、クライアントの要望にこれま...
朝日新聞×集英社×DAC、「T JAPAN web」向けコンテンツマーケティングサービスを提供開始
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(DAC)、株式会社朝日新聞社、株式会社集英社は、「T JAPAN web」の新サービスとして、コンテンツマーケティングサービス「TJ BRAND S...
前に見た商品がバーンって出てきてピッと飛んでパァっとなったんや!【オカンでもわかるリターゲティング広告の基礎】 | オカンでもわかるアドテク教室
僕 大学院を卒業後、地元大阪の大手メーカーに就職したが、なぜか配属された広告宣伝部でアドテクに …… 続きがあります
アマゾンにも負けない顧客体験はどう提供する? 優良顧客を生み出す「配送力」の磨き方 | 海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ
驚くほど競争が激しいeコマースの世界で、小売事業者たちは常に売り上げアップ、コスト削減につながる新たな方法を模索しています。
大切なことは、オンラインで買い物をす …… 続きがあります
今週末はどこに行く? Google、イベントをリスト表示する機能をモバイル検索とアプリに導入
- 今週末はどこに行く? Google、イベントをリスト表示する機能をモバイル検索とアプリに導入 -
Post …… 続きがあります
サイバーエージェント、「R25」運営会社を買収
サイバーエージェントが「R25」を運営してきたMedia Shakersを買収。「R25」は4月28日でサービスを終了したが、同社のコンテンツ制作の知見を活かし、新メディアを2017年夏までに創刊する予定だという。
ファンコミュニケーションズの「nex8」がロックウェーブの「aishipR」と連携
「aishipR」を利用する企業は、管理画面から簡単に「nex8」用のタグを設置することが可能。開 …… 続きがあります
【あらためて】SEOでできること、目指すこと
私自身は2001年に社会 …… 続きがあります
【あらためて】SEOでできること、目指すこと
私自身は2001年に社会 …… 続きがあります
EC化率3割めざすユナイテッドアローズ、2017年3月期のEC売上は202億円
2017年3月期のEC売上は202億1200万円(前期比16.0%増)。実店舗などの売り上げを含めた連結売上高は1455億3500万円。EC売上の構成比は16.0%。
ユナイテッ …… 続きがあります
eBayの国際エクスプレス配送費がPayPal決済に対応、越境ECの利便性向上
配送費用をオンライン上で決済できるようにすることで、出店者と購入者の利便性を高める。
ドイツポストDHL傘下で国際エ …… 続きがあります
WOWOW、2017年4月時点の累計加入件数は280万件超で減少傾向
株式会社WOWOWは、2017年4月末時点の「WOWOW」加入件数について発表した。加入件数は以下の通り。同一契約者による複数サービス契約も、個別にカウントしている。新規加入件数:26,242...
売れるネット広告社、「侍カート」運営のFIDに対し訴訟
株式会社売れるネット広告社は、「侍カート」を運営する株式会社FIDに対して、不正競争差し止め、商標権侵害差し止め、著作権侵害差し止めを求める訴訟を、福岡地方裁判所に5月8日付で提起した。被告への請求金...
アイスタイル、台湾最大級の化粧品クチコミサイト「UrCosme」運営会社を傘下に
株式会社アイスタイルは、台湾最大級の化粧品クチコミサイト「UrCosme」を運営する艾思網絡股●有限公司(英文表記:i-TRUE Communications Inc. ●=人偏に分)の株式を取得し、...