外部サイト情報

今夏は猛暑の可能性!暑さ対策グッズに商機

気象庁によると今夏(6月~8月)の気温は例年より高くなる見込み。猛暑になればネット通販の売れ筋が、がらりと変わる可能性もある。すでに暑さ対策商品が例年以上にヒットしているEC事業者も登場した。
気象庁が5月24日に発表した「3か月予報」によると、今年6月から8月までの平均気温は全国的に例年より「高い確率」が …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

サイト内検索キーワード分析でユーザーの不満を見つけるポイントは定性的&定量的2つの視点(新GA入門講座 第45回)

Insight for WebAnalytics - 2017年6月8日(木) 08:31
Web担当者Forumの2017/6/8の記事をどうぞ。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2017/06/08/25936

「サイト内検索キーワード」分析の初めの一歩と6指標について。

・サイト内検索キーワードからユ …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

JR東海エージェンシー、デジタルサイネージを活用したO2O型記事コンテンツ広告を開発

ファインドスター広告ニュース - 2017年6月8日(木) 08:30

株式会社ジェイアール東海エージェンシーは、アイティメディア株式会社と共同で、JR名古屋駅のデジタルサイネージをはじめとした広告メディアとウェブサイトを活用したO2O型の記事コンテンツ配信(広告企画商品...

サイバーエージェント、広告配信の24時間監視を行う「ブランドセキュリティセンター」設立

ファインドスター広告ニュース - 2017年6月8日(木) 08:30

株式会社サイバーエージェントは、24時間365日体制でブランドセーフティ監視を行う専門組織「ブランドセキュリティセンター」を設立した。監視サービス「CAブランドセキュリティ」の提供を6月月内に開始する...

65歳以上のシニア男性に人気の商品は?「ヘアケア」が楽天市場では1位

楽天市場で65歳以上の男性が購入する商品カテゴリの1位は「ヘアケア・スタイリング」。
楽天は6月7日、楽天市場におけるシニア世代の男性に人気の商品ランキングを公表した。6月18日の「父の日」を控え、プレゼント需要を探るのが目的。
65歳以上の男性ユーザーが購入している商品カテゴリの上位5項目は、 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

Service WorkerをサポートしないiOSでもPWAで成果をあげた世界最大のビューティサイト

海外SEO情報ブログ - 2017年6月8日(木) 06:15
Lancôme(ランコム)をの PWA 成功事例を紹介する。Android ユーザーにはもちろんのこと、Service Worker をサポートしない iPhone ユーザーに対しても PWA で Lancôme は成果をあげた。
- Service WorkerをサポートしないiOSでもPWAで成果をあげ …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

【告知】2017年6~7月開催のセミナー

リアルアクセス解析 - 2017年6月7日(水) 17:18

こんにちは。秘書です。 あじさいの季節になりましたね。小川は6月はあじさいの名所・箱根でつかの間の休息をいただく予定です。(1泊2日ですが・・・) 6月~7月のセミナースケジュール(全9件)を告知させていただきます。 ※一部サイト告知が始まっていないものがありますため、こちらは順次更新していきますね。 余談となりますが

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

SNSで話題の記事を検索できる「RUNDA」

アウルがソーシャルメディアで話題になった記事を検索できるサービスを公開。

小田急グループの白鳩、リクルートの「ポンパレモール」に出店

2016年に小田急グループに入った下着の通販サイト「京都発インナーショップ白鳩」を運営する白鳩は6月6日、リクルートライフスタイルが手がけるECモール「ポンパレモール」に出店した。
自社サイト、楽天市場店、Yahoo!ショッピング店、Wowma!店、Amazon店、グローバル店、天猫国際店、Qoo10店など …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

特産品EC「和食エクスプローラー」がタイ向け越境ECを強化、ジェトロや地銀も支援

地方産品専門の越境ECプラットフォームを運営するゴハンスタンダードは6月2日、越境ECプラットフォーム「和食エクスプローラー」をリニューアルし、タイへの越境ECを強化した。
日本食の需要が高まっていることを受け、現地の中間層や富裕層をターゲットとした食品の取り扱いを拡充。ECサイトで表示する言語は従来の英語 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

楽天市場もインスタグラムを販促活用、ファッションのコーデ写真を集め消費喚起

楽天は6月2日、楽天市場におけるファッションカテゴリーの販売促進策の一環として、インスタグラマーが投稿したコーディネート写真をピックアップして一覧で掲載する特集ページ「STYLING BOOK(スタイリングブック)」を開設した。
写真の商品と楽天市場内の商品ページがリンクしているため、ユーザーは気に入った商 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

毎日新聞とメディアドゥら、ベンチャー支援会社「毎日みらい創造ラボ」設立

ファインドスター広告ニュース - 2017年6月7日(水) 08:30

株式会社毎日新聞社、株式会社メディアドゥ、株式会社ブロードバンドタワーの3社、ベンチャーのスタートアップ(起業)支援に共同で取り組むことで合意した。7月3日付で合弁会社「株式会社毎日みらい創造ラボ」を...

電通、スウェーデンのデータ分析会社「アウトフォックス」を買収

ファインドスター広告ニュース - 2017年6月7日(水) 08:30

株式会社電通の海外本社「電通イージス・ネットワーク」は、スウェーデンのデータ分析・デジタル広告運用会社「Outfox Intelligence AB」(アウトフォックス)の株式95%を取得することで同...

古くて新しい広告キャラクターで受講者3割増! 「日ペンの美子ちゃん」復活の舞台裏

1972年に誕生した広告キャラクター 「日ペンの美子ちゃん」が、10年のブランクを経て復活。すると、通信教育講座の受講者があれよあれよと3割も増えました。
一度でも認知を得たキャラクターは企業の財産。とはいえ、昭和のキャラクターが現代に舞い戻ってきただけで話題になったのか? キャラクターはどう育てる? 運営 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

カタログ通販ひとり勝ちベルーナも送料値上げ。運賃増は「売上増とコスト削減でカバー」 | 通販新聞ダイジェスト

ベルーナの2018年3月期総合通販事業における営業利益は、前期比約9%減の40億5000万円となる見込み。ヤマト運輸の運賃値上げを受けて、秋から送料値上げを行うほか、コスト削減を実施するものの、減益となる見通し。連結では他の事業がカバーし、同19.5%増の130億円と増益を見込むものの、カタログ通販やネット販売の収益減

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

【モバイルSEOのTIPS】モバイルフレンドリー テストはGooglebotのレンダリング検証にも使える

海外SEO情報ブログ - 2017年6月7日(水) 06:00
モバイルフレンドリー テスト ツールは、ページがモバイルフレンドリーかどうかを検証するためのツール。しかし、モバイル向けページのレンダリング検証用にも使うことができる。
- 【モバイルSEOのTIPS】モバイルフレンドリー テストはGooglebotのレンダリング検証にも使える -
Posted …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

大規模な記事キャンペーンのリンクに関する注意点

最近、サイトに投稿された記事にスパムリンクが含まれているケースが増えています。投稿者からの投稿、ゲストやパートナーによる投稿、シンジケーション提供された投稿などの形で、あるウェブサイトの名前で書かれた記事が別のウェブサイトに掲載されるケースが一般的です。
こうした投稿記事が好ましくないというわけではありま …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系, Web担当者全般

ネット広告費、2020年度には1兆8,500億円に

矢野経済研究所がインターネット広告市場を調査。2016年度のインターネット広告費を前年度比16%増の1兆956億1,000万円と推計。2017年度は1兆2,600億円、2020年度には1兆8,500億円まで成長すると予測。

動画を使って効果的にPRしよう!動画制作関連の講演実績が豊富な講師を招いて動画制作のポイントを紹介するセミナーを6月26日に開催

ネットPR.JP - 2017年6月6日(火) 15:02
「この商品の特徴、文字や写真だけじゃうまく伝わらないかも…」
「動画コンテンツに挑戦してみたいけど費用がかかって実現できない…」
「イベントの告知用の動画が欲しいけど時間がない…」
といった商品/サービス、イベントのPRなどに関する悩みをお持ちではありませんか?
ネットP …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

メディアのブランド化

業界人間ベム - 2017年6月6日(火) 13:58
  これはアドウィークアジアでのデジタルインテリジェンスセミナーでのコーナーテーマである。資生堂音部さんにセッションに加わっていただいて、このテーマ(「メディアのブランド化とブランドのメディア化」)設定が示された。(音部さん有難うございます!)
 ニューヨークでのアップフロント(テレビメディアがいっせいに広 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ドロップシッピング
インターネット上のショップ形態の1つで、商品の在庫なしに消費者から注文を受け、メ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]