外部サイト情報

Googleアシスタントの音声回答の品質評価ガイドラインをGoogleが公開

海外SEO情報ブログ - 2018年1月17日(水) 06:30
音声検索の品質を評価するためのガイドラインも作成したとのこと。このガイドラインは、Google アシスタントの音声回答の品質を評価するために用いられる。驚いたことに、ウェブ検索の検索品質評価ガイドラインと同じように、原本を公開した。
- Googleアシスタントの音声回答の品質評価ガイドラインをGoogle …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

YouTuber活用のネット通販をスタートしたUUUM、動画コマースでどう攻める? | 通販新聞ダイジェスト

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年1月17日(水) 06:00
ユーチューバーのマネジメントなどを手がけるUUUM(ウーム)は12月8日、お宝と出会える通販サイト「MUUU(ムー・ドットコム)」をスタートし、開設直後からユーチューバーのグッズが完売するなど10代を中心に好評を得ているようだ。UUUM流、YouTuberのネット通販活用
同社はHIKAKIN(ヒカキン)や …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

デジタル変革、半数の企業が未着手

電通デジタルが「日本のデジタルトランスフォーメーションおよびデジタルマーケティングに関する実態調査」を実施。

アダストリアが化粧品ECに参入。コスメブランド「カレイドエビーチェ」を2018年秋発売

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年1月16日(火) 09:00
ファッションブランドを展開するアダストリアは1月15日、コスメブランド「Caleido et Bicé (カレイドエビーチェ)」を2018年秋に発売すると発表した。自社ECサイト[.st](ドットエスティ)や、直営店で販売する。
コスメブランドを展開するのは初めて。成長戦略の1つに掲げている新規事業開発の一 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

アウンコンサル、売上減で営業利益がマイナスに転落 2018年2Q決算

ファインドスター広告ニュース - 2018年1月16日(火) 08:11

アウンコンサルティング株式会社は、2018年5月期第2四半期(2017年6月1日~2017年11月30日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高   :9億4300万円(前年同期比 ...

乃村工藝社、前年の大型プロジェクトの反動で減収減益に 2018年3Q決算

ファインドスター広告ニュース - 2018年1月16日(火) 08:07

株式会社乃村工藝社は、2018年2月期第3四半期(2017年3月1日~2017年11月30日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高   :779億0300万円(前年同期比 5.0%...

ご存知ですか? インスタで人気の野菜/109ギャルもGoogle検索【ネッ担まとめ】 | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年1月16日(火) 08:00
調査データって説得力がありますが、実際にそうなっているのかというと、そうでもないこともあります。思い込みや先入観には注意しないといけません。映えなくてもインスタは使うべき
IT時代の“御用聞き”八百屋「VEGERY」が好調 | 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp. …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

年商2000億円超えが見えた“2代目”ジャパネットたかた、好調の理由は? | 通販新聞ダイジェスト

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年1月16日(火) 07:00

ジャパネットホールディングスのグループ全体の今期(2017年12月)の売上高は1920億円前後で着地する見通し。前期は創業30周年の記念の年ということもあり拡販を強化して過去最高売上高となる1783億円を計上したが今期はそれを上回る模様。12月8日に開催した会合で髙田旭人社長が明らかにした。髙田社長は来期の売上高見込み

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「営業中」に関心がある検索が3倍増、スマホユーザーの3分の2は現在地に合わせて情報をカスタマイズする企業から購入する、など2018年のウェブマーケティングに役立てたい2017年のトレンド×7

海外SEO情報ブログ - 2018年1月16日(火) 06:15
2017 年に公開されたオンラインマーケティングに関わるさまざまな調査データから、12個の注目すべきトレンドを Google がまとめた。紹介されているトレンドから、検索やモバイルなどウェブサイト運営に関係が深いものをピックアップして紹介する。
- 「営業中」に関心がある検索が3倍増、スマホユーザーの3分の …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

送料値上げは今後も発生する――通販協会トップが語った業界の展望と2017年の振り返り

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年1月16日(火) 06:00

「送料値上げ今後も継続的に発生する事案であると考えている」――。公益社団法人日本通信販売協会が1月12日に開いた賀詞交換会。阿部嘉文会長は冒頭、このように会員各社に送料値上げ問題に触れた。右肩上がりの成長産業と言われる通販・EC業界だが、送料値上げや競争激化など、取り巻く環境は厳しさを増している。こうした状況を踏まえ、

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ソーシャルメディアの投稿画像を分析

ディマージシェアが、ソーシャルメディアに投稿された画像を分析できるツール「Social Media Analytics」を提供。

MAD MANレポートからの2018年予兆と観測 その3

業界人間ベム - 2018年1月15日(月) 14:46
3)米国が採用する放送の新規格「ATSC3.0」への注目。2018年2月の韓国は平昌冬季オリンピックで、放送局主導による「テレビ番組のネットIP上での放映」が実用として開始され、テレビ局側のネット配信側に対する逆襲が見もの。日本の放送業界は韓国視察が花盛りに。
 「ATSC 3.0」は日本のマーケター企業や …… 続きがあります

ECサイト構築の見積もり提案依頼書(RFP)のテンプレを無料提供、コマース21

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年1月15日(月) 10:00
コマースニジュウイチ(コマース21)は1月12日、ECサイトを構築する際に使用する提案依頼書(RFP)のテンプレートの無償提供を開始した。
見積もり依頼に必要な項目をテンプレート化。納品物について依頼主との認識の食い違いを減らし、見積もりの精度向上を支援する。
コマース21のコーポレートサイト内 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

トライバルメディアハウス、サンリオピューロランドの来場促進施策を実施 「#MirrorSnap」と「LINE」活用

ファインドスター広告ニュース - 2018年1月15日(月) 09:04

株式会社トライバルメディアハウスは、サンリオピューロランド(運営:株式会社サンリオエンターテイメント)において、「#MirrorSnap」「LINEビジネスコネクト」を活用した来場促進施策を実施する。...

アイレップ、デジタルマーケティング支援のカラックを完全子会社化

ファインドスター広告ニュース - 2018年1月15日(月) 09:03

株式会社アイレップは、株式会社カラックの全株式を取得し100%子会社化することを、1月10日付で決議した。カラックは2005年7月設立。SBIグループのハウスエージェンシーとして、グループ各社の新規事...

中国都市部の中間層以上の約7割が越境ECで日本製品を購入、きっかけは訪日旅行が4割

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年1月15日(月) 09:00
中国の都市部に住む20~~49歳で、月収5000元以上のミドル・ハイエンド層の約7割は、越境ECで日本の商品を購入した経験がある――。
日本貿易振興機構(ジェトロ)が12月12日に公表した「中国の消費者の日本製品等意識調査」の結果から、中国人の越境ECにおける日本製品の購入状況が明らかになった。
…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ネット通販で起業、業界未経験から1年半で社員10人の女性社長に聞く成功ストーリー | EC業界で活躍する女性の働き方に迫る“e-女”~Presented by売れるネット広告社~

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年1月15日(月) 08:00

こんにちは、売れるネット広告社の代表取締役社長 加藤公一レオです。本企画では“eコマース業界で活躍する女性”にフォーカスし、ネット通販(EC)に携わる経営者や担当者とさまざまなテーマについて対談していきます。女性ならではの「視点」「マーケティング」「働き方」などを引き出し、ネット通販に携わる経営者や担当者に“気付き”を

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

コンバージョンUP、新規客の増加、使い勝手の向上――「Amazon Pay」の導入効果を「ozie」の柳田社長が解説

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年1月15日(月) 07:00
コンバージョン率アップや新規会員獲得の促進などの効果が期待できるとして、日本でのサービス開始から2年半で数千社が導入した「Amazon Pay」。Amazonアカウントに登録した情報を使い、Amazon以外の自社ECサイトなどでログインや決済を行えるようになる「Amazon Pay」がEC事業者の支持を集めている。 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

複数ステップをページ移動することなくAMPで実装する方法が公開

海外SEO情報ブログ - 2018年1月15日(月) 06:15
同じ AMP ページ内で複数のステップを進行する仕組みが AMP by Example に公開された。購入プロセスや、ログインページ、オンラインアンケートなどで効果的に利用できそうだ。
- 複数ステップをページ移動することなくAMPで実装する方法が公開 -
Posted on: 海外SEO情報ブ …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

2018年に注目すべきEC・デジタルマーケティングのトレンドまとめ[Criteo発表]

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年1月15日(月) 06:00
ディスプレー広告の配信ネットワークを提供するCriteoは1月10日、2018年に注目すべきECのマーケティングトレンドをまとめた「2018年デジタルコマース&マーケティングの展望」を公表した。
2018年のキートレンドとして8項目をあげ、それぞれの動向を次のように予想している。
①音声 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

RSS
「RSS」(アールエスエス、RDF Site Summary・Rich Site ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]