外部サイト情報
ソーシャルメディア活用のために改革を
ソーシャルメディアのビジネス活用の状況について、ハーバードビジネスレビューが2010年7月に世界の読者に調査。SAS Institute の提供により、そのレポートが公開されている。多くの企業は、ソーシャルメディアを自分たちの戦略にいかに組み込むべきか、現在あるいはこれから試行して学習しようとしている段階。ソーシャルメ
…… 続きがありますマイクロソフトとカラ、共同で消費者意識調査
日本を含む17カ国で調査。家電製品は情報収集して買うひとがもっとも多いが、食料雑貨は習慣的に買うひとがもっとも多い。衣料品は衝動買いが多め。また、購買プロセスごとのタッチポイントなども分析。家電製品は、ブランドの選択にはペイドメディアがもっとも影響するが、小売店の選択にはオウンドメディアがもっとも影響する。調査報告書は
…… 続きがありますアドビ、Flashクッキー問題への対応状況を報告
Flashクッキー(Local Shared Object)のプライバシー問題についての取り組みが報告された。現在、Flashクッキーを管理するにはアドビのウェブサイトを訪問しないといけないが、HTTPクッキーと同じようにブラウザのインターフェイスから管理できるように、ブラウザベンダーと調整しているという。また、最新の
…… 続きがあります映画ソーシャル・ネットワーク 「140文字の余韻」
映画「ソーシャル・ネットワーク」のプロモーションコンテンツ「140文字の余韻」。映画を見た「感想」や「批評」から紡がれる「余韻」を集約。フェイスブック 若き天...
2010/12米、最も売れた携帯電話はiPhoneで12.45%
2010/12のmillennial mediaのmobilemixから。http://www.millennialmedia.com/wp-content/images/mobilemix/MM-MobileMix-...(要登録)スマートフォン比率は6割。その中でAndroidOSのシェアが46%、
…… 続きがあります英検索語、ダイエットはクリスマス後なのか
2011/1/14のHitwiseのブログから。http://weblogs.hitwise.com/robin-goad/2011/01/dieting_websites_get_fat_b...欧米の人はクリスマスで食い過ぎて、その後はダイエットに関心があるのか。知らなかった。Google Insigh
…… 続きがあります2010/12米EC売上、対前年比12%増に
2011/1/12のCoremetricsのリリースから。http://www.coremetrics.com/company/2011/pr01-12-11-online-retail-sales-u...平均購入単価は前年の$171.06から11.3%アップの$190.42に。店舗カテゴリー別では百貨店が22.
…… 続きがありますアジア太平洋地域のECサイトの男女別利用、ページビューベースで女性シェアが多いのは台湾
2011/1/14のcomScoreのブログから。http://blog.comscore.com/2011/01/e-commerce_in_asia_pacific.html ECサイトの男女別利用、ページビューベースで女性シェアが最も多いのは台湾で、次いで香港、シンガポール、韓国、日本などとなっている。アジア太平
…… 続きがあります2010/12の米検索エンジンシェア、Googleが66.6%で微増
2011/1/14のcomScoreのリリースから。http://www.comscore.com/Press_Events/Press_Releases/2011/1/comScore_Rele...パートナーサイトなども含めたシェ
…… 続きがありますユーチューブ、Androidにプリロール広告を配信
グーグル「Android」向けの「YouTube 2.0」アプリにプリロール広告の挿入を開始。ユーチューブはモバイルのマネタイズについて何年も試験をしてきたが、今回が過去最大の前進だという。アップルの端末へのプリロール広告は今後の課題。ちなみに、ユーチューブのビデオのモバイルで再生回数は1日あたり2億回で、2010年に
…… 続きがありますKauliがセプテーニと資本提携、RTBにも対応
セプテーニ・ホールディングスがサプライサイドプラットフォームを手がけるKauliの株式を取得。ただし、持ち分法適用未満のようだ。また、Kauliはリアルタイム入札への対応を開始したという。【広告】 楽天市場キーワードランキング
初のiPad向けiAdは「Tron: Legacy」
------------------------------
Tron: Legacy iAd for iPad …… 続きがあります
ブレイナー創業者がDSPに参入
------------------------------
フリークアウト
http://fout.jp/
------------------------- …… 続きがあります
『コンバージョン率の高いランディングページの基本7ポイント など10+2記事』::海外&国内SEO情報ウォッチ
- 『コンバージョン率の高いランディングページの基本 …… 続きがあります
システムメンテナンスのお知らせ
今週末 1/16(日)の午前 2 時 – 6 時まで AdWords のシステムにログイン(または API を通じてのアクセス)できない可能性がございます。なお、設定済みの広告につきましては、上記メンテナンス中でも、通常通り配信を続けて …… 続きがあります
Android、広告表示回数でiOSを抜く
ミレニアルメディアによる広告配信統計。2010年12月のスマートフォン向け広告表示回数のプラットフォーム比率は、グーグル「Android」がアップル「iOS」を初めて上回ったという。【広告】 楽天市場キーワードランキング
英動画サイト、Googleがリーチでは87.6%、セッションシェアは44%
2011/1/13のcomScoreのリリースから。http://www.comscore.com/Press_Events/Press_Releases/2011/1/comScore_Laun...
…… 続きがあります米45-54歳がネットの月間利用時間39.3時間でトップ
2011/1/13のcomScore Data Mineから。http://www.comscoredatamine.com/2011/01/average-time-spent-online-per-u-...下の世代は日本と同じで携帯世代なのかなあ。
米iPhoneユーザ、25-34歳、高年収層の割合が高い
2011/1/13のcomScoreのブログから。http://blog.comscore.com/2011/01/verizon_iphone_mobile_market.html
マカフィー 「ウイルス被害疑似体験サイト」
マカフィーが「ウイルス被害疑似体験サイト」を公開。ウイルスがPCに感染する瞬間を疑似体験できます。「心臓の悪い方は、ご注意ください。」とのことです。...