外部サイト情報

【月間ベスト ネットPR賞】イベント・セミナーとコンテンツでの情報発信でリード増に繋げる!2015年7月はゼロスタート様が受賞!担当者様からの受賞コメントを公開

ネットPR.JP - 2015年8月25日(火) 07:50
すでにニュースリリースで発表させていただきましたとおり、2015年7月の「月間ベスト ネットPR賞」は株式会社ゼロスタート様です。選考理由(ニューズ・ツー・ユー ベスト ネットPR賞 選考委員会より)
2015年7月の月間ベスト ネットPR賞は、株式会社ゼロスタート様の2015年上半期・登壇セミナーテーマま …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ロコンドが中国のEC市場に進出へ、「Tmall」「JD.com」といったモールで展開 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年8月25日(火) 07:00
ロコンド・田中裕輔社長は中国EC市場への進出を明らかにした
靴とファッションのECサイトを運営するロコンドは2015年秋にも、海外市場に進出する。進出先は中国で、現地で開拓したパートナー企業と協力しモール出店で事業を展開。消費旺盛な中国市場を開拓する。
8月21日に都内で開いたパートナー向け説明 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

Google、モバイルに続いてPCのウェブ検索にもTwitterのツイートを表示

海外SEO情報ブログ - 2015年8月25日(火) 06:00

Googleは、PCからのウェブ検索結果にもTwitterのツイートを表示し始めたことをTwitterで発表した。モバイル検索で5月下旬に導入した機能のPC検索への拡大になる。今のところは米Googleで利用可能、英語のツイートのみが対象。関連性が高いクエリに表示されるが、通常のウェブコンテンツのランキングにはTwit

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

動画とファッション誌で販促するECサイト「Color」、「fifth」のコードシェアが開設 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年8月25日(火) 06:00
コードシェアが開設した「Color(カラー)」は10代後半~20代の女子大生やOLがターゲット
衣料品のネット販売を手がけるCODE SHARE(コードシェア)は8月22日、10代後半~20代の女子大生やOLをターゲットとしたファッション通販サイト「Color(カラー)」を立ち上げた。
コードシ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

GoogleがTwitterのつぶやきをデスクトップの検索結果に含めることを公式に発表。ただし、英語クエリのみ。

SEO Japan - 2015年8月24日(月) 19:36

先日、GoogleがTwitterのつぶやきをデスクトップ検索でも表示させる実験を行っているという記事を紹介しましたが、いよいよオフィシャルに導入が発表されたようです。上記の記事では、イギリスでの検索結果のみの実験という

カテゴリー: SEO/SEM系

ecbeingが「Amazonログイン&ペイメント」に対応、専用テンプレを使用するだけ | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年8月24日(月) 13:00

ecbeingは8月24日、ECサイト構築パッケージ「ecbeing」で構築したECサイトが簡単に「Amazonログイン&ペイメント」を導入できるようにした。「Amazonログイン&ペイメント」に対応する中・大規模向けECサイト構築パッケージは初(記事参照)。「Amazonログイン&ペイメント」

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ハンドメイドマーケット「minne」初のムック本を発行、GMOペパボ | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年8月24日(月) 12:30
GMOペパボは9月3日、国内最大のハンドメイドマーケット「minne(ミンネ)」初のムック本を発行する。人気作家の商品や、その作品レシピなどを掲載。ムックの刊行を通じ、ハンドメイドに興味のなかった人などに対してその魅力を伝えていきたい考え。
ムック本『みんなのハンドメイド本 minne HANDMADE L …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

一部上場人材サービス「ウィルグループ」、広告代理店クリエイティブバンク子会社化

ファインドスター広告ニュース - 2015年8月24日(月) 10:28

株式会社ウィルグループは8月20日、株式会社クリエィティブバンクの株式を取得し、子会社化することを発表した。クリエィティブバンクは広告代理店としてIT分野を中心に顧客の集客戦略や販売戦略を実現する広告...

楽天グループ、韓国オンラインメディア「Soompi」を買収

ファインドスター広告ニュース - 2015年8月24日(月) 10:00

動画配信サイト「Viki」を運営する楽天グループの米Viki社は8月19日、韓国ポップカルチャーを主に扱うオンラインメディア「Soompi」を買収したことを発表した。「Soompi」は1998年に創設...

EC広告担当者は対応必須! 「Google マーチャントセンター仕様変更」のポイント | 読めばすぐにわかる! Google商品リスト広告の最新アップデート情報ガイド | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年8月24日(月) 10:00

Google商品リスト広告(PLA)、Googleショッピング、Google動的リマーケティング広告は今、リスティング広告やSEOに頼りがちな従来型の集客施策から脱却を図る上で、要注目の広告メニューです。これらの広告掲載に必要なのが、グーグルが提供する商品データ管理ツール「Google Merchant Center(

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

カシオ「EXILIM」体感イベントでトリック3Dアート フェザンレーヴが制作

ファインドスター広告ニュース - 2015年8月24日(月) 09:59

株式会社フェザンレーヴは、カシオ計算機株式会社のデジタルカメラEXILIMリーズの体験型イベントプロモーション向けに、4つのトリック3Dアート作品を制作したことを発表した。カシオ計算機は、7月18日か...

adingo、fluctに社名変更へ

adingoが10月から社名をfluctに変更する。企業名とサービス名を統一して、SSP事業により注力するという。

Googlebot君が新しい携帯をゲット ―― スマートフォン向けGooglebotのUAが変更に

海外SEO情報ブログ - 2015年8月24日(月) 06:15
Googleは、スマートフォン向けGooglebotのユーザーエージェント (User-Agent: UA) を変更した。しかし主要部分は変わっていない。対応を迫られるサイトはほとんどないはず。
- Googlebot君が新しい携帯をゲット ―― スマートフォン向けGooglebotのUAが変更に -
…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

モバイル向けサイトだけでもいいけど、決してオススメではない

海外SEO情報ブログ - 2015年8月24日(月) 06:00

PC向けサイトを作らずにモバイル向けサイトだけでも(SEO的には)問題ないという記事を1週間前に投稿した。ただしこれは、モバイル向けサイトだけでも大丈夫ということであって、PC向けを持たない、モバイル向けだけのサイトの提供を推奨しているものでは決してない。ベストプラクティスは、言うまでもなくモバイル向けとPC向けの両方

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

テレビ広告とFB動画広告に相乗効果

博報堂DYメディアパートナーズが、テレビ広告とフェイスブックのビデオ広告のクロスメディア広告効果を検証。ターゲットへのリーチ、広告認知率、ブランド評価などが高まったという。

10代のネット利用者、45%はスマホでのみ利用

ニールセンによると、10代のインターネット利用者の45%は、スマートフォンのみでインターネットを利用しているという。

台湾の決済代行Neweb Technologiesとの業務提携を強化、GMO-PG | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年8月21日(金) 12:30
決済代行のGMOペイメントゲートウェイ(GMO-PG)は8月19日、台湾で決済代行事業を行うNeweb Technologiesに100万米ドル(約1億2000万円)を出資し、業務提携を強化したと発表した。中華圏での事業拡大を進めるとともに、Neweb社が提供する各種決済サービスの日本展開を推進していく。
…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

機能性表示食品の表現は、届け出のフレーズをそのまま使用しなければならないの? | 健康・美容業界の今を知る! | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年8月21日(金) 11:00

機能性表示食品を取り扱い始めているメーカーが増えています。機能性表示食品はもちろん店頭などでも販売されている商品もありますが、やはり、通販商品として展開する企業が目立ちます。通販で販売する場合、テレビ、雑誌、折り込みチラシなどの広告を使うのは通常の健康食品と同じ。ただ、機能性表示食品の場合、消費者庁に届け出たフレーズが

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

BuzzFeedとヤフー、合弁事業会社を設立 日本向け「BuzzFeed」創刊

ファインドスター広告ニュース - 2015年8月21日(金) 10:02

BuzzFeed(バズフィード)社(以下BuzzFeed)とヤフー株式会社(以下Yahoo! JAPAN)は、合弁事業会社「BuzzFeed Japan株式会社」(以下BuzzFeed Japan)を...

富士山マガジン、15年2Q決算 売上高は11億9280万円

ファインドスター広告ニュース - 2015年8月21日(金) 10:01

株式会社富士山マガジンサービスは8月13日、2015年12月期第2四半期(2015年1月1日~2015年6月30日)の業績を発表した。【連結経営成績】売上高   :11億9200万円営業利益  :...

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

クリエイティブ
広告やデザインにおける、作品そのものや作品に使われている素材のこと、または、そう ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]