ネット通販の利用世帯が初の3割超え。ECでの1か月の平均支出額は8502円[2016年] | ネットショップ担当者フォーラム

このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「ネット通販の利用世帯が初の3割超え。ECでの1か月の平均支出額は8502円[2016年]」 からご覧ください。

総務省が2015年から始めたネットショッピングによる家計の消費実態把握調査。2月7日に公表した2016年12月分速報値で、インターネットを利用した支出額の2016年平均値(速報ベース)などが明らかになった。

ネットショッピングの利用世帯(2人以上の世帯)の割合は2016年12月に31.6%まで拡大(前年同月比3.0ポイント上昇)。月次ベースで初めて30%を超えた。なお、2015年調査では平均27.6%となっている。

ネットショッピングの利用世帯の割合の推移 総務省が2015年から始めたネットショッピングによる家計の消費実態把握調査2016年版

ネットショッピングの利用世帯の割合の推移(出典は総務省の家計消費状況調査)

2人以上の世帯におけるネットショッピングでの1か月間の平均支出額(2016年平均の速報ベース)は8502円となり、前回調査から141円下がった。ジャンルごとの支出額平均は次の表通り。

2人以上の世帯におけるネットショッピングでの1か月間の平均支支出額(2016年平均の速報ベース) 総務省が2015年から始めたネットショッピングによる家計の消費実態把握調査

インターネットを利用した支出額の速報ベース(2人以上の世帯。出典は総務省の家計消費状況調査)

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ネット通販の利用世帯が初の3割超え。ECでの1か月の平均支出額は8502円[2016年]
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

瀧川 正実
ネットショップ担当者フォーラム編集部 編集長

通販、ECに関する業界新聞の編集記者を経て、EC支援会社で新規事業の立ち上げなどに携わり、EC業界に関わること約9年。まだまだ、日々勉強中。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

トリプルメディア
企業のマーケティング戦略上で重要な 3 つのチャネル「アーンドメディア」「オウン ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]