BtoBマーケティングの『事前にホームページを閲覧して意思決定している』は本当か?

BtoBマーケティングの『事前にホームページを閲覧して意思決定している』は本当か?
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

BtoBマーケティングの世界では、顧客になる人というのは事前にホームページから情報収集してくる人が多いと考えている。しかし、その話は本当なのだろうか?と私は思っている。一部の業界(特にIT業界)ではそうかもしれないが、日本全体から見るとそのような傾向は未だにないように感じるのである。

先日、とあるお客様からお問合せ頂いたのであるが、その人は知人から当社のことを知ってメールを送信してくれていた。基本的な内容をお伝えするといくつかの質問が返って来たのであるが、その質問のすべてがホームページに掲載している内容ばかりだったのだ。かつ、メールで返信するとすべて読んでいないようであった。メールの上部に書いてあることしか読んでおらず、もう2行先を読んでもらえれば、知れることを返信して聞いてくるのである。それが何度か続く経験をしたのだ。

続きはこちらからご覧いただけます。「BtoBマーケティングの『事前にホームページを閲覧して意思決定している』は本当か?」

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インデックス
検索エンジンがWebページをデータベースに保存しているデータベース。データベース ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]