FAQのコツ!マーケティング・営業領域でのFAQ活用セミナー

お申込み終了しました
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

受付終了いたしました。

マーケティング・営業企画・顧客サポートご担当者向け

「FAQの役割は顧客のサポートだけ」と思っていませんか?

掲載する情報や使い方によって、営業・マーケティング・社内ナレッジの共有など
様々な役割を持たせられるのが、FAQです。

今回はFAQのコツ!マーケティング・営業でのFAQ活用セミナーを、株式会社オウケイウェイヴ様と共催で開催いたします。

第1部で株式会社オウケイウェイヴ様に、FAQのマーケティング・営業領域での活用方法を事例とともにご紹介いただきます。
第2部ではクロスコ株式会社が、HOW TO・FAQ動画の活用方法とメリットを解説いたします。

▼このような課題をお持ちの方におすすめです。

  • FAQシステムの導入を検討中
  • マーケティングや営業でもFAQを活用したい
  • 顧客満足度やサービス継続率に課題を感じている
  • 業務効率の向上、ペーパーレス化など、企業のIoT推進に関心がある

FAQの運用・活用にご興味がある方は、ぜひご参加ください。

≫セミナー詳細はこちら

セミナー概要

■タイトル

FAQのコツ!マーケティング・営業領域での最新FAQ活用セミナー

■日時

2018年11月1日(木) 10:30~12:00

■対象

営業企画担当
マーケティング担当
顧客サポート担当

■会場

クロスコ六本木スタジオ[地図
東京都港区六本木7-18-23 EX六本木ビル5F

■定員

5~10名
※本セミナーは、メールを配信させて頂いているご本人様以外の参加も大歓迎です。
1社につき2名様以上のお申込みをご希望される場合、お申込みフォームに参加人数をご入力ください。

■参加費

無料(※要事前予約)

■お申込み締め切り

※2018年10月25日(木)

≫セミナー詳細はこちら

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

PageRankスカルプティング
サイト内の一部のリンクに対してnofollow属性を意図的に指定することで、それ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]