【資生堂ジャパン EC事業推進部長 徳丸氏登壇/無料セミナー】 資生堂“ワタシプラス”に学ぶオウンドメディア運営事例
※本セミナーは終了いたしました。下記セミナーは受付中です。
毎日開催中【視聴無料】SNSの基礎知識と運用戦略 動画セミナー>>https://marke.members.co.jp/membersseminar01_sns.html
2017年2月17日(金)開催セミナー
資生堂“ワタシプラス”に学ぶオウンドメディア運営事例
現在、多くの企業が自社WebメディアやECサイトを立ち上げ、顧客とのエンゲージメントづくりが行なわれています。しかし、企業によっては元々本業(本職)ではないWebメディアの運営を内製で行ない、且つ、期待されるビジネス成果を上げることに多くの苦労や課題を抱えているのではないでしょうか。本セミナーでは、資生堂“ワタシプラス”の事例とメンバーズの支援例から、それらの課題解決となるヒントをお伝えします。
*セミナーお申し込みはコチラから⇒ https://marke.members.co.jp/20170217.html
▼概要
・日時: 2017年2月17日(金) 15:00~17:00(14:30受付開始)
・定員: 70名・無料(同業の方はご遠慮ください)
・主催: 株式会社メンバーズ
・会場: 虎ノ門琴平タワー3F大会議室(東京都港区虎ノ門1-2-8) 地図
【ご注意ください】
Web制作会社、広告代理店、コンサルティング会社、フリーの方は受講票をお持ちでもご来場いただけません。ご了承くださいませ。
▼アジェンダ
●第1部 15:05~15:55
「ワタシプラス」が目指す最適ブランド体験と実現に向けた運営体制
資生堂ジャパン株式会社 EC事業推進部長 徳丸 健太郎氏
●第2部 16:00~16:50
企業のWebチームがPDCAを回せない5つの理由と解決する運営メソッド
~資生堂様をはじめとするご支援事例を通じて~
株式会社メンバーズ ユニットプロデューサー 安永 麻里絵
●質疑応答・アンケート記入 16:50~17:00
※登壇者・講演タイトルなどが変更になる場合もございます。
▼講師紹介
●徳丸 健太郎氏
資生堂ジャパン株式会社 EC事業推進部長
1992年に資生堂入社。国内営業担当、セルフ化粧品ブランドのマーケティング担当を経験後、国内事業戦略部門にて、ワタシプラスを企画。2012年4月にサービスをローンチし、現在に至る。
●安永 麻里絵
株式会社メンバーズ ユニットプロデューサー
大手総合通販会社で8年間ECサイトの運営を担当。EC企画/制作や運用改善、チームのマネジメントを歴任。2014年メンバーズに入社後は、大手通信会社様へ2年間常駐し、制作ディレクション・KPIレポート作成・PDCA運用促進などを担当。現在は複数案件でプロデューサーを兼務。
*セミナーお申し込みはコチラから⇒ https://marke.members.co.jp/20170217.html
※本セミナーは終了いたしました。下記セミナーは受付中です。
毎日開催中【視聴無料】SNSの基礎知識と運用戦略 動画セミナー>>https://marke.members.co.jp/membersseminar01_sns.html
▼セミナーのお問い合わせ
株式会社メンバーズ セミナー運営事務局
E-Mail:marketing_secretariat@members.co.jp
Tel:03-5144-0650
ソーシャルもやってます!