「CMSでWebサイト管理をはじめよう ~WordPress と Jimdo比較~」5/29(木) 大阪南港イメディオで開催!

2014年5月16日 13:55

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

大阪南港ATC ソフト産業プラザイメディオでは、様々なセミナーを開催しています。
http://www.imedio.or.jp/seminar/list

「【夜2時間集中】
CMSでWebサイト管理をはじめよう ~WordPress と Jimdo比較~」

 効率の良いサイト運営のため、CMS(コンテンツ管理システム)を導入したいという方が
増えています。本格的に始める前に、まずはどんな感じなのか知りたい、
「WordPress」と「Jimdo」のどちらがベストか判断したいなどのお悩みを解決する
聴講セミナーです。夜2時間集中!

開催日時: 2014年5月29日(木)19:00~21:00
 会  場: ソフト産業プラザイメディオ 講義室
 講  師: 森和恵氏(r360studio)
 料  金: 3,000円/名(お一人様/税込)
 主  催: ソフト産業プラザ イメディオ

URL/申込み:http://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=17336
お問合せ先:セミナー事務局 06-6615-1006

◇◇代表的なCMSツールの「 WordPress 」と「 Jimdo 」を学ぶ講座は、
イメディオでも人気が高く、インストールから基本操作が学べる入門や
デザインのカスタマイズ方法を学ぶ講座を定期的に開催しています。
ぜひ、ご参加お待ちしています。

「インストールから学ぶ WordPress スタートアップ入門」
○6月12日(木)13:00~18:00
○講座形式:PC実習型
○聴講料:13,000円/名(お一人様/税込) 
○講師:森和恵氏(r360studio)
○URL/申込み:http://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=17310

「オリジナルテーマを作ろう! WordPress カスタマイズ基礎」
○6月19日(木)13:00~18:00
○講座形式:PC実習型
○聴講料:13,000円/名(お一人様/税込) 
○講師:森和恵氏(r360studio)
○URL/申込み:http://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=17311

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

エコーチェンバー
「エコーチェンバー」(Echo Chamber。エコーチャンバー)とは、「似たような意見・思想を持った人たちがコミュニティを形成した結果、意見が偏ってしまう現象」を指す。もともとは音響用語で、録音などで残響が強く残る“残響室”の意味だった。 SNSなどで自分と似たようなユーザーや好ましいと感じるユーザーばかりをフォローした結果、目にする投稿が世間一般・全世界で肯定されている意見と思い込んでし 用語集 を見てみる